あい赤ちゃん…いい赤ちゃん…

iakachan… e_akachan …アイ イイ…愛 良

◎おせちを祝い箸で食べる理由

2012-12-28 | 学習

BIGLOBEトップおせちを祝い箸で食べる理由 - BIGLOBEニュース

年の始め。祝い箸でなくても問題ないだろう、なんて思わずに、そのしきたりの理由を思い返しながら、しっかり祝い箸で食していただきたい

お正月のおせち料理は、「祝い箸」で食べるというしきたりがあります。祝い箸というのは、両方とも削ってある「両口箸」で、どちらも使えるようになっているもの。一方を神様用、もう一方を自分用と考え、神様と人が共に食事をすることを表しています。

そもそも、「おせち」というのは節供料理の略で、家に迎えた年神様(新年を司る神様)へ供えた料理をいただいて、新年の幸福を授かるという意味があります。祝い箸で年神様と一緒に食事をすることで、数の子=ニシンの子だから二親健在で子孫繁栄、黒豆=まめ(勤勉)に働きまめ(元気)に暮らすなど、ひとつひとつの料理に込められた意味を心身に取り込むわけです。

また、おめでたい席で折れたりしないよう、祝い箸は丈夫な柳でできています。柳の木は水に浸かった神聖な木であり、春一番に芽吹くおめでたい木なので、別名「家内喜箸(やなぎばし)」と呼ばれています。なお、ご家庭で使う際は、大晦日に家長が家族の名前を箸袋に書いておき、おせちを食べる間(三が日や松の内)は同じ箸を使ってください。

Copyrightc All About, Inc. All rights reserved.   All About


◎嫁姑関係の向上に!姑の心をくすぐる「ダメ嫁」を目指そう

2012-12-28 | 学習

女子力アップCafe  Googirl

嫁姑関係の向上に!姑の心をくすぐる「ダメ嫁」を目指そう | 女子力アップCafe Googirl

いつの時代も議論が耐えない嫁姑関係。
他人感が拭えない、どう関係を築けばよいのかわからない、好かれていない、関係が悪いなど・・・様々な悩みを抱えている人が多いと思います。特に年末年始の帰省で、顔を合わせるのが憂鬱なんて人も多いのでは?
そうは言っても旦那さんのお母さんですし、自分の子供から見ればおばあちゃん。これから長い付き合いになりますから、できれば良好な関係を築きたいですよね。
嫁姑関係が普通の人も、微妙な人も、ハッキリ言って悪い人も、「ダメ嫁」になることがオススメ。関係の向上を諦める前に、一度試してみてくださいね。

姑の心をくすぐる「ダメ嫁」って?

「ダメ嫁」の最大のポイントは、「姑の心をうまくくすぐるように甘える」こと。

1、「できる」アピールより「できないけど努力してます」アピールを

結婚してすぐは「デキる嫁」を目指す人も多いのでは?姑から見たら「嫁」って、実は可愛くないんです。とっつきにくいし、自分よりも家事ができるなんて生意気と思われるのが本音。自分の子供ほどの年下ですから、本当は「たててもらいたい」ものなんですよ。かと言って、できなくて努力もしないと「ぐうたら嫁」 のレッテルが。
1番良いのは、「できないけど努力する嫁」。「煮物作るのって難しいですよね、味がうまく染みなくて」とダメさをアピールしつつ、「お姑さんの煮物美味しいですよね。どうやったらこんなにうまく味が染みるんですか?」と褒めて質問するのがベストです。

2、息子のことは姑に聞く

「私は旦那のことよく知っているんです」アピールは、姑側からすれば苛立ちを募るだけ。逆に旦那のことを、姑から聞き出しましょう。好きな料理や小さい頃の話など。
大好きな息子の話ができて、お姑さんの気分も上々に。旦那の知らない一面も知れて一石ニ鳥です。

3、旦那との問題はまず姑に相談を

旦那との問題や夫婦喧嘩で、話せる内容なら、まずはお姑さんに相談をしましょう。これには二重の効果があります。
まずは「頼られている」感がお姑さんとしては嬉しいもの。「頼られたい願望」を持っているお姑さんは実は多いんです。
さらに旦那が嫁との喧嘩を愚痴った時の、「誤解の予防」にもなります。中には夫婦喧嘩の内容を、サラッと実親に話してしまう旦那さんも。喧嘩話は、変な誤解に発展しやすいので注意が必要なんです。特に親とよく話をする旦那さんの場合、心掛けた方が良いでしょう。。

いかがでしょうか?まずは自分に合わせて、できそうなことから始めてみて下さいね。


◎2012年は妊娠&出産ブーム!専門医が「震災が影響」と分析

2012-12-28 | 学習

 下記の様に「出産ブーム」になれば幸いですが、本当にそうするには、2子3子でも経済的に負担感無く、保育所待ちも無い社会にして行かねばなりません。いまは、戦後何の当ても無く出産ブームになって団塊の世代が形成された様に、なればいいのですが、そう上手くは行かないでしょう。これもそれも政治です!今日の新聞に、森少子化大臣が「乳児教育費無料」を打ち出していましたが、すべきことは山積しています。頑張っていただきたいものです1

2012年は妊娠&出産ブーム!専門医が「震災が影響」と分析 - シネマトゥデイ

2012年は妊娠&出産ブーム!専門医が「震災が影響」と分析映画『理想の出産』より - (C) 2011 GAUMONT-MANDARIN CINEMA

 

 [シネマトゥデイ映画ニュース] 熊田曜子、ギャル曽根、中澤裕子など、2012年は有名人の出産に関するニュースが相次いだが、最近の産婦人科事情をよく知る、霞が関ビル診療所婦人科・丸山綾医師が、昨今の妊娠・出産ブームについてコメントした。

 

 

 丸山医師は、この妊娠・出産ブームには2011年に起きた東日本大震災が影響しているだろうと分析する。「大震災という悲劇を体験したわれわれが、この先何が起こるかわからないという現実を目の当たりにし、人生における優先順位を考える人が増えた結果ではないでしょうか」。

 

 しかし、産婦人科医として最近、妊娠・出産するカップルに関して気になる点があるという。それは不妊治療も含め、男性が妊娠・出産に対して「ひとごと」だと思っている傾向がある点だ。「自分のパートナーと子どものことなのですから、ひとごとのわけはありません。妊娠・出産自体は女性しか経験できませんが、男性がそれをサポートすることは可能であるし、女性はそれを必要としています」。

 

 そこで、男性が妊娠・出産に協力的ではない理由を尋ねると「男性は仕事、女性は子育てというような、昔ながらの日本の文化の影響ではないでしょうか」と丸山医師。そのあたりの事情に国境はないようで、フランス映画『理想の出産』でも、ヒロインのリアルな妊娠、出産、子育ての体験が赤裸々に描かれている。劇中で、子どものために映画監督志望のフリーターから一転、会社勤めを始めた父親は、仕事で疲れて赤ちゃんの夜泣きにも対応できず、家庭を守る母親は孤独感を募らせていくのだ。

 

 丸山医師は、これから妊娠・出産を経験するカップルには、妊娠、出産、子育ての過程を共に協力することが必要だと語る。愛を育んだカップルが、やがて妊娠から子育てという掛け替えのない体験をし、本当の家族になっていく姿を映し出す映画『理想の出産』には、これからのカップルの未来が託されている。(文:平野敦子)

 

映画『理想の出産』は新宿シネマカリテほかにて全国公開中

 


 

日本の出生数・婚姻数-最新月別統計

12月21日発表の厚生労働省「人口動態統計速報」によれば、2012年10月の出生数、死亡者数、自然増減、婚姻数の速報値は以下の通りです。

2012年10月 出生数  94,140(前年同月 1,965増)
2012年累計 出生数  892,295(前年累計 13,462減)

2012年10月 死亡者数  104,143(前年同月2,040増)
2012年累計 死亡者数 1,039,113(前年累計 4,835減)

2012年10月 自然増減 10,003減
2012年累計 自然増減  146,818減

2012年10月 婚姻数  56,123(前年同月 5,617増)
2012年累計 婚姻数  548,690(前年累計 6,390増)


10月の出生数は、94,140人で、前年同月より2千人ほどの増加となりました。前年同月より増加したのは、2月に続き二回目で、今年の最多の出生数でした。前年同月と同水準ぐらいを予想しておりましたが、予想以上のいい結果でした。年累計の減少数は、少し減って1万3千人程度になりました。

10月の死亡者数は、4ヶ月ぶりに10万人台に達し、7ヵ月ぶりに前年同月より2千人程増加しました。年累計の死亡者数は、未だ前年より5千人近くの減少を維持しています。

年累計の自然増減は、10ヶ月で14万6千人超の減少です。

10月の婚姻数は、56,123組で、前年同月より5千組超の増加となりました。しかしながら、年累計での増加数は、僅か6千組です。かろうじて増加を維持していますが、前年と同水準に終わることになりそうです。

10月の出生数が今年の最多の9万4千人台であったことから、今年の出生数のピークがまだ続いていると考えられます。来月11月もこの流れが続くと致しますと、11月の予想出生数は、30日の月で8万9千人~9万2千人ぐらいになるのではないかと推定されます。前年の11月が失速し、8万7千人台に終わりましたので、前年同月を大幅に超えることが期待できます。12月も同様の傾向が予想されます。最後の2か月で、5千人程度の増加が実現すれば、年累計の減少数が1万人以下に抑えられますので、合計特殊出生率は上がる可能性があります。一方で、婚姻数の年累計は、何とか前年を上回っていますが、前年の11月が8万組を超えるという驚異的な記録でしたので、来月これを超えるのは難しいと思います。したがいまして、今年の年累計の婚姻数は、最終的に、前年(2011年)と同水準に終わる可能性が濃厚です。

(注1)上記数値は、厚生労働省 人口動態調査の資料より転記したものです。転記ミス等が生じる場合もございますので、情報の正確性を保障するものではございません。
(注2)上記数値は速報値であり、確定した数値ではありません。約5ヵ月後に発表される概数との誤差は、出生数で毎月2,000~3,000人ぐらい生じる予定です。


 


☆母乳育児は痛みとの闘い? : 赤ちゃんノート

2012-12-28 | 学習

【4】母乳育児は痛みとの闘い? : 赤ちゃんノート : 子ども : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

イラスト・いわしま ちあき

 「さて授乳。飲ませはじめは乳首が痛むので、えいっという感じで気合を入れておっぱいを含ませます。ホントに痛いよ~(泣)」。赤ちゃんが生後2か月頃の、あるお母さんの育児日記です。母乳で育てたい、でも痛みがツライ……そう悩む人も多いでしょう。

ハンバーガーをほおばるような大きな口で

 痛みを感じたら、まず赤ちゃんがどんなふうにおっぱいをくわえているかを確認してみるのがおすすめ。日本赤十字看護大学大学院(東京都渋谷区)で助産師を目指す人たちの教育にあたる井村真澄教授は、「乳首に痛みを感じるときは、赤ちゃんのくわえ方が浅い可能性があります」と話します。

 赤ちゃんが母乳を飲むときは、吸う力で「陰圧」がかかります。乳首の先のほうだけくわえていると、その部分に多くの圧力が加わって痛みが強くなるので、赤ちゃんが乳頭から乳輪まで深く口に含むことができるとよいそうです。

 では、深く含ませるコツはあるのでしょうか?

 「まず、赤ちゃんの抱っこにいくつかのポイントがあります」と井村さん。最初に、お母さんと赤ちゃんにとって楽な姿勢であること。お母さんが椅子の背にゆったりもたれかかるようにしていると、疲れにくいそうです。そして、赤ちゃんの「耳」「肩」「腰」が一直線に並び、軸がねじれていないことも大切です。

 お母さんが体を前のめりにしておっぱいを赤ちゃんに近づけるのではなく、赤ちゃんとお母さんのおなか同士をぴったりくっつけます。

 そうして、赤ちゃんが乳房を深く含むには、赤ちゃんの口の上半分の空間に乳頭~乳輪が入るようにするのがコツです。「大きな口を開け、ハンバーガーをほおばるときをイメージするのがポイント。赤ちゃんがおっぱいを含もうとしているとき、乳頭は赤ちゃんの鼻のほうを向いています」(井村さん)。うまく飲めていれば、赤ちゃんのあごが乳房にくっついています。

 さらに 「赤ちゃんのおっぱいを欲しがっている早めのサインに合わせて授乳すること」と井村さん。具体的には「目を閉じていても目の動きが増える、または目を開ける」「おっぱいを探すように口を開けて首を動かす」「ささやくようなやわらかい声を出す」「口に触れるものを吸う」「むずかる」……などがあります。

 つまり、赤ちゃんのおなかがすきすぎて大泣きする前、大人で言うと「小腹がすいた」というタイミングで授乳できると、赤ちゃんが大きな口を開け、深くくわえてくれるというわけです。

 「よく、泣いたらおっぱいをあげましょうと言われますが、大声で泣いているのは遅すぎるサイン。ママも焦ってしまいますよね。お互いにリラックスした状態で授乳できると良いですね」(井村さん)

 おっぱいが張ったり固くなったりしたときは、赤ちゃんが深くくわえやすいようやわらかくほぐすことが助けになります。固くなっている乳輪付近に親指と人さし指をそっと押し当て、ごく弱い力でそのまま指を沈めるように力を加えて、母乳を少しずつ出しましょう。表面をこすると傷ができることもあるので要注意です。

 井村さんは「痛みを感じるほど強い力はかけずに、ケアすると効果的です。そっと、少しずつほぐしましょう。授乳後に乳頭がひりひりしたり小さな傷ができたりした場合には、母乳を塗っておきましょう。これらのことをしても痛みや傷が治らなかったら、産院・助産院などで相談してくださいね」とアドバイスしています。

(2012年12月27日  読売新聞)
参照:乳頭保護器もあります…
ピジョン 乳頭保護器 授乳用ハードタイプ
 
 
 
 

☆幼児向けアニメ「パブー&モジーズ」 キッズステーションでも放送開始

2012-12-28 | 学習

☆子どもに合わないと嫌がる家庭もありそうですが、タブレットの利用はテレビが出て来た時と同じと思っています。程度問題なのです!上手く使ってコントロールしましょう!

幼児向けアニメ「パブー&モジーズ」 キッズステーションでも放送開始、iPhone用アプリでも - アニメ!アニメ!Anime Animeow.ly/2tXcnW

アニメ!アニメ!幼児向けアニメ「パブー&モジーズ」 キッズステーションでも放送開始、iPhone用アプリでも - 12520 - | アニメ!アニメ!

(c)PABOO PROJECTの画像
(c)PABOO PROJECT
 

 

(c)PABOO PROJECTの画像
(c)PABOO PROJECT
 

 

(c)PABOO PROJECTの画像

 


 

 

 
幼児向けテレビアニメ『パブー&モジーズ』の新たな展開が進んでいる。幼児向けテレビアニメとして2012年4月よりBSフジにて放映されている。番組を通じて文字や英語を学ぶ教育的な要素も交えた知育番組としても人気を集めている。
本作が2013年1月24日から、キッズステーションでも放送をスタートする。これまでより作品の視聴機会が広がる。キッズステーションは、CSチャンネル内でもトップクラスの視聴可能世帯数を誇っている。親子がターゲットの本作にとって格好の放送媒体になるだろう。毎週月曜日から金曜日まで、10時45分から15分間放送される。

12月13日からはiPhone用アプリ「モジーズアニメ」の配信サービスも開始した。iPhone用アプリ「モジーズアニメ」は、ボタンひとつでYouTubeのモジーズチャンネルに接続し、全26話のアニメを視聴することができる無料アプリである。
キャラクターごとに、アルファベットと英語のキーワードをイラスト・音声付きで紹介をしてくれる。『パブー&モジーズ』の公式サイトも閲覧可能で、楽しみながら英語に触れることもできる。

『パブー&モジーズ』は、はじめてアルファベットに親しむ未就学児のためにつくられたアニメ番組だ。モジーズタウンに住んでいる3歳の男の子パブーが「モジーズブック」を使って問題を解決していく物語で、アニメ制作はウィーブとドンウー・アニメーションが担当している。
製作はセガトイズ、韓国の大元メディア、BSフジが共同で手掛けており、世界を視野に入れたメディア展開を行っている。日本では玩具やアパレルなどを中心に様々なグッズも販売される人気キャラクターだ。
アニメ本放送のほかにキッズエンターテインメント番組「モジーズ&YOU」も放送中。アニメのテーマ曲を歌うタレント・はいだしょうこさんが案内役を務めている。
[高橋克則]

『パブー&モジーズ』
http://www.mojies.com/
YouTube モジーズチャンネル
http://www.youtube.com/user/mojieschannel いくつも無料で見られます!

パブ―&モジーズ

《animeanime》