住宅用火災報知機の設置が去年義務付けされました。
しかし、古いアパートなどだといまだ設置されていない物件が存在しております。
私自身先日やっと火災報知機の付け方を学び、一人でつけられるようになりました
そこで、本日まだ設置されていないアパートの大家さんから依頼されて火災報知機をつけに行ってきました。
空き家ではなく住んでいる世帯だったので、時間を合わせるのも大変でしたが、4世帯分無事設置完了しました。
高齢者のオーナー様ですと、自分で設置するのは困難だと思います。
あとはつけたい気持ちはあるけどなかなか暇がなくて今に至るなんて人もいると思います。
もし横須賀エリアでそんな悩みをかかえている方がいたら私が出張いたします。
気になる料金は・・1世帯あたり火災報知機の器具代と取り付け代も込みで4000円(税別)で承ります
コメントお待ちしております
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます