goo blog サービス終了のお知らせ 

ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

旅行

2025-05-02 | Weblog
大分空港から羽田空港に行ったが、
所要時間は1時間30分ぐらいらしい。
新幹線なら大分駅から東京駅まで7時間はかかるが、
飛行機よりも電車や新幹線が好きですね
時間があれば、iPadでゆっくりYouTubeを観れる。
まあ 今回は仕方がない。
早く東京に着いて、たーさん(子ども)のところに行き、
用事を済ませる。
昨日 たーさんから連絡があり、
2日の夕食のレストランを予約したとのことだった。
ほっほー どんな料理が出てくるんだろうか?
それと、支払いはもちろん親でしょう。
そんな時のために、ネット情報を収集しキャピタルゲインを
稼いでるので、何の問題もないが、
たーさんが、
「来てくれたから、ここの支払いは俺がするけんな」って
言ってくれたら、彼は成長したということになる。
そうそう たーさんには兄がいるが、
このブログには滅多に登場しないが、
彼は家族でレストランに行ったら、よく奢ってくれる。
兄をげんさんと呼ぼう。
げんさんに一年前ぐらいに、高配当株投資とインデックスファンド投資を
しないと、資産を増やすことはできないことを教え、
ある程度の種銭をあげて、これで投資をしてみてって言ったところ、
自分で株投資について学び、株を購入してそれなりの配当金を
得るようになった。
今では、お勧めの株を教えてくれるようになった。
話を戻すが、
さあ どうなるか
もちろん それ用の現金は持っていく。
その現金はこのブログを読んでる人はわかると思うが、
配当金の一部なので、無くなっても平気です。
せっかく羽田空港や東京に行くので、
いっぱいお土産を買いたいです。
さあ どんな旅になるんでしょう
そうそう たーさんの奥さんは元気してるのかなあ
共働きで頑張ってるみたいです。
久しぶりに会う。

追記
まあ2人の子ども達はそれぞれ社会人になってるが、
子どもが小学生の時に近所の公園で、3人でピッチャーとバッターと
守備になり、日が暮れるまでソフトボールをしてた。
遠い昔の思い出で、今もあの時はよく遊んだなあって
子どもが言うことがある。
いい思い出作りをしたと思う。
そんなこんなで、今も仲が良い
親子で仲が悪いことほど辛いことはないでしょう。
そう思います。

コメント (2)

gooブログ考

2025-05-02 | Weblog
gooブログの終了によって、
引越しをして、今までの記事を引き継ぎ
新しいブログを開設してる人が多いが、
俺は過去の記事を振り返ったりしないから、
ブログを開設するなら0から始める。
それは新世界です。
そこからが始まりです。
そこにはきっと新しい発見があるはずです。
gooブログについて、
今まで訪問してくれた人はいわば、
バーチャルな世界の人で、
「いいね」や「応援」や「続き希望」や「役に立った」
なんかどうでもいいってずっと前から思ってた。
特にやたらにいいねを押す人を見るとうんざりする。
あなたには感情があるのか?って
いいねを押す暇があるなら、コメントをしてみろって思う。
コメントをする勇気がある人は前向きな人だと思う。
コメントについては、
バーチャルではなく、その人が見えることがある。
実際に存在するって感じる。

確かに自分のブログに共感してくれる人が多ければ、
うれしいのはわかるが、それは最初だけです。
実生活に戻ればそんなに楽しいことはないことに気付き、
ブログをやっていく自信が無くなり、
書きたいことを書けなくなる。
ブログはこれから衰退していくでしょう。
チャレンジ魂のある人は、ブログをやめてYouTubeで発信して
お金を稼いでるのです。

ただ、他の人のブログを見て、すごく惹きつけられるブログを発信してる人も
いて、その人の記事を読むと、「すごいなあ この人」って思う。
その人はgooブログにもいるし他のブログにもいる。

gooブログが無くなり、今まで通りにはいかなくなることは
間違いない。
ブログよりも時代はYouTubeで、YouTubeの動画にコメントする方が
楽しいし、返事をもらうとめちゃくちゃうれしい。
何よりも「いいね」がないことが素晴らしい。
これが結論です。






コメント (2)

コンサート♪

2025-05-01 | Weblog
今日 コンサートチケットの抽選があり、
見事 当選♪
やったね 
これでまた博多で行われるコンサートに行ける。
期日は6月28日土曜日なので、
休みを取らなくて行けるのでありがたい。
またまた 博多のおいしい料理を
食べることができることに感謝しかない。
コンサートに行きリフレッシュできるって思うが、
今もほぼ毎日仕事を終え、ジムに行き運動して
お風呂に入りリフレッシュしてる。
6月28日はリフレッシュの親玉ということです。
今から楽しみ 楽しみ
もうその頃はこのブログは無くなるのか?
関心もなくなった気がする。笑
コメント (2)

マンション内の片付け

2025-04-30 | Weblog

いよいよマンション内の片付けも大詰めで、
昨日は最後の不燃物を捨てて、部屋内にあるのは、
大型の食器棚等とソファと冷蔵庫と洗濯機などと
多くのプラスチックケースです。
この持ち出しを連休明けに行い、
不動産会社が依頼したメンテナンス業者が
最終的な掃除を行いようやく終了です。
ここまでたどり着くのに、
どれだけの労力と時間を使ったんだろうか?
まあ これも世のため人のためにです。
このマンションを購入してくれる人いて、
その人達が喜んでくれれば、
それだけで満足です。
さあ 3ヶ月で売却できるのかできないのか?
あとは不動産屋さんにお任せです。

追記
片付いた部屋内の写真をアップしたいほどです。笑

コメント (2)

リクエスト

2025-04-26 | Weblog
korokoroさんからリクエストがあったので、
久しぶりに投稿しましょう。
投稿がないとつまんないのかあ?
楽しみにしてる人なんか、
そんなにいないと思うけどなあ

そうそう 今日はマンションのLED化に向けての
事前調査があり業者の方が午後1時45分に来る予定だったので、
ジムの終了時刻を早めて、午後1時20分に自宅に到着した。
すると、1分も経たずにチャイムが鳴った。
客はそのLEDの業者とマンションの管理会社の人で、
間一髪 間に合ったことになった。
管理会社の人から、
「他の方が留守で予定時間より早く来てしまいました。
 よろしくです。」

おいおい まあ結果的に良かったが、
これも日頃の行いが良いからできたんでしょう。

今日から巷ではゴールデンウィークらしいが、
明日は例のマンションの片付けで業者さんと
マンションで打ち合わせがある。
マンション内の大型の不用品を来月運び出し、
そこでようやくマンション売却が始まることになる。
さあ どうなるか?
そんな短期間で売れるのか?
これも運です。
運が良ければ売れるんだろうけど、
すぐに売れなかったら、売却金額を下げることになるが、
こっちとしては、
「どうぞ下げてください。早く売りたいんです。」
なのです。
買いたい人がより安い金額で中古マンションを
手に入れることができれば、それだけで満足です。

昨日もマンションに行き、分別作業をしたのです。
今 廃棄物の分別が厳しく、木製の戸棚なら
金属のネジやボルトを全て取らないといけない。
その作業を2時間した。
厄介だったのが、テレビ台
これが意外とネジやガラスが多く、
分別に時間がかかった。
こういうことををしながら、
これも他者貢献なんだと納得し作業を終えた。

さすがにきつかったので、
スーパーでジャイアントコーンアイスを買い、
マンションのベランダで食べた。
風が気持ちよかったなあ

これが昨日と今日の日記です。
明日もうっしゃーでがんばりますかあ








コメント

特ランク5のステーキ

2015-05-05 | Weblog


ディナーをいただきました。



その前に↑の生ビール いえーーい




前菜です。カルパッチョ

そんで、メインの登場




もう最高 ステーキが絶品
すごすぎるーー
ごちそうさまでした。
大満足でした。

湯布院最高♫

コメント

あべ静江さん

2015-04-08 | Weblog

↑は若い時のあべ静江さん
きれいやったなあ
この前 昭和の歌謡曲特集で出演してたあべ静江さんは
もう60歳を超えてた。
時は流れるねえ

あべ静江さんには、これからもどんどん頑張って欲しい
久々 ピックアップした人物です。




コメント

小保方晴子さん

2014-12-27 | Weblog


結局 ↑の小保方晴子さんは、
理化学研究所によって、
踊らされた、うそつきだった。
ただ忘れてはいけないことは、
彼女のせいで死を選んだ
○○センター長だ。
詳細は省くが、彼が小保方さんに
言った言葉がある。
「君は僕のシンデレラだ」

なんか狂ったんだろうねえ
これでSTAP細胞は終わる。
何年か後に、「あの人は今」の番組で
小保方さんが出て、笑顔でインタビューに答えていたら、間違いなくムカつく気がする。
科学者をメロメロにした小保方さんを
もうテレビで見たくない。
全国にいる優秀な理系の女子と
STAP細胞を信じた人に
記者会見をして謝って欲しい

 

【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ

【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ

楽天市場はインターネット通販が楽しめる総合ショッピングモール。楽天ポイントがどんどん貯まる!使える!毎日お得なクーポンも。あす楽利用で翌日にお届け。食品から家電...

楽天市場

 

 

 

コメント

旅行記3

2014-09-14 | Weblog



みなとみらい きれい




うっとり

言葉は不要です。


夜景がすごい



生ビール マイスター
おいしすぎる

さあ 明日はいざ鎌倉
行くぞー
コメント

旅行記2

2014-09-13 | Weblog


今 新幹線のぞみは神奈川県
もうすぐ横浜
天気は快晴
ビールも飲んだし、
準備しますかあ

今日は旅行の人が多い
3連休やなあ
コメント

旅行記1

2014-09-13 | Weblog


天気は最高
今 新幹線の中
新横浜に向かってる。
便利な世の中になったもので、
ネットがつながる。
iPadからの投稿
窓からの景色を見るのが
昔から好きやったあ

もう駅弁を買い、ビールを
飲んでる。
うまーーい
コメント

吉塚うなぎ屋

2014-08-17 | Weblog




博多中洲川端にある、うなぎ屋さんに
行ってきました🎵

お客さんが行列してた。
さあ いただきます


うまーーーい
ほくほくしてて、生ビールと一緒に
いただきました。
満足 満足


コメント

ちょっと鹿児島へ4

2014-06-29 | Weblog


さあ いよいよ2日目の夕食
それは、黒毛和牛のステーキを↑の店で
いただきました。





自分で焼くスタイル

めちゃくちゃうまかったああ
鹿児島に来て本当によかったあ

くーーー

夜は大雨が降ってきたけど、
地下通路があり、濡れることはなかった。





鹿児島と博多間は往復とも新幹線さくら



かっこいい

鹿児島はおすすめの観光地
料理はおいしいし、お酒はうまーーい

さあ 今から コーヒーとパンを食べるかあ
今日は、ちょっとドライブ
大分県臼杵市の「ひつまぶし」を
食べに行く予定♪
いえーーい




コメント

ちょっと鹿児島へ3

2014-06-29 | Weblog




翌日は鹿児島市内



銅像があったので撮ったんだけど、
何かはわからなかった。



小さい花がきれいでした。



そうそう ↑が朝食

バイキングではなくて、和食
これがうまーーい
ごちそうさまでした。


コメント

ちょっと鹿児島へ2

2014-06-29 | Weblog


鹿児島へ行ってきたので、ちょっと
写真を撮ったので、見てください。
鹿児島に行った気分になれるかも

↑は、ひつまぶし

鹿児島といえば、うなぎでしょう

もちろん ビールと一緒に





店舗はこんな感じでした。

おいしかった。 うんうん

ちょっと大分のひつまぶしも
食べたくなったなあ



↑は、桜島






コメント