現在、インテルが第13と14世代のパソコンで世界中で大問題になっています。
ハイエンドのパソコンが突如クラッシュ状態になり、回復が不可能になる現象が世界中で発生しています。
これに対してインテルは「欠陥品」を認めなかったのですが、つい先日に「マイクロコードの欠陥」と認めました。
現時点ではデスクトップ用、自作機などのハイエンドCPUだけが「欠陥」だと認めていますが、実はノートパソコンもかなり怪しいのです。
これを認めてしまうと「保障や交換」など物凄い事になるからだと思います。
「インテル 欠陥 CPU」→これで検索するとたくさん出ます。
数十万のパソコンが格安で中古市場にこれから出回ると予想されます。
安いからと言ってこの世代のCPUのパソコンは間違いなく危険です。
参考にしてお気を付けください!