
たまたま仕事が休みで助かった。8時半に目が覚めて、窓から外を見たら一面の銀世界。結構積もっている。2度寝しようとしたが、驚きのせいか眠気は失せて、朝食後の9時10分に、記念に撮影。上の写真。
名古屋では10センチとかニュースで伝えていたが、名古屋よりも岐阜寄りに住んでいるので、15センチくらいは積もっているのではないかな。車の屋根は地面より冷えているせいか、20センチくらいに見える。
もっとも、仕事がある日だったら、前日のうちに車を交代させていた。今日は休みだから、積もっても構わないと思っていた。ただ、夕方までにある程度融けてくれないと、実家に車を交換に行くことさえできない。
午後には止んで気温も上がったせいで、夕方にはノーマルタイヤで走れるくらいに融けていた。やれやれ。
実家に行ってカングーと交代。明日の朝の、凍結が心配。路面と、フロントガラス。解氷スプレーをかけまくれば大丈夫かな…。
エアコンとホットカーペットの暖房では非力だし、仮に停電した時に暖房がない。実家から灯油を貰ってきて、石油ファンヒーターを、今季初稼働。古い灯油も混ざっているが、まぁ、大丈夫だろ。
明日は仕事。日曜なので、平日に比べて渋滞は少なめ。ただ、路面の凍結などでモタモタ運転が多そうだから、早めに出よう。跨線橋、橋の上、要注意。
事故を起こさないのは当たり前、貰わないような運転を心がける。
さてと、そろそろ、世界中の子供たちにプレゼントを配りに、出かけるとするかな。
名古屋では10センチとかニュースで伝えていたが、名古屋よりも岐阜寄りに住んでいるので、15センチくらいは積もっているのではないかな。車の屋根は地面より冷えているせいか、20センチくらいに見える。
もっとも、仕事がある日だったら、前日のうちに車を交代させていた。今日は休みだから、積もっても構わないと思っていた。ただ、夕方までにある程度融けてくれないと、実家に車を交換に行くことさえできない。
午後には止んで気温も上がったせいで、夕方にはノーマルタイヤで走れるくらいに融けていた。やれやれ。
実家に行ってカングーと交代。明日の朝の、凍結が心配。路面と、フロントガラス。解氷スプレーをかけまくれば大丈夫かな…。
エアコンとホットカーペットの暖房では非力だし、仮に停電した時に暖房がない。実家から灯油を貰ってきて、石油ファンヒーターを、今季初稼働。古い灯油も混ざっているが、まぁ、大丈夫だろ。
明日は仕事。日曜なので、平日に比べて渋滞は少なめ。ただ、路面の凍結などでモタモタ運転が多そうだから、早めに出よう。跨線橋、橋の上、要注意。
事故を起こさないのは当たり前、貰わないような運転を心がける。
さてと、そろそろ、世界中の子供たちにプレゼントを配りに、出かけるとするかな。