やなぎのブログ

何かネタになるような出来事があったら、日記代わりに書きます。HPと掲示板も併せてご覧ください。

1月17日(火) 今日のラジオから

2023-01-17 23:23:33 | Weblog
昨日の記事に書いたとおり、銀河鉄道999ビールの1つ、「メーテルのヴァイツェン」を飲んで、布団に入ったのが3時頃だろうか。今日は起きたら正午だった。

17時から、歯医者の予約。カングーで向かう。車を運転中は、大抵はNHKのAMラジオを聞いている。CMが嫌い、うるさい芸能人が嫌いな僕だもの。しかしこの時間帯は、大相撲中継だったのでFMに切り替えた。前は79.5のRadio-iだったけれど、廃局になってしまったので、仕方なく80.7。FM愛知。懐かしい90年代の邦楽を割と多めに流してくれるのは、いいところ。今日は、切り替えたときにちょうど、サザンの「希望の轍」が始まったところだった。僕のウォークマンの、ドライブの時のプレイリストにも入れてある、お気に入りの曲。次の曲は知らなくて、さて歯医者の駐車場に到着、といったタイミングで流れてきたのが、松任谷由実の「BLIZZARD」だ!。好きな映画で使われた曲だからということもあるけれど、このイントロがたまらない。1曲聞き終えてから車を降りたかったけれど、まぁ家でも聞けるから、いいか。

ラジオの良いところは、知らない曲に出会えるところと、自分の好きな曲を予想外のタイミングで放送してくれるところ。自分の好きな曲をラジオ局の人やリスナーが選んでくれたことも嬉しい。

今動画サイトを見たら、前は公式の動画が1つも上がっていなかった松任谷由実さんの曲が、たくさんアップされていてびっくり。それではヘッドホンでお聴きください、「BLIZZARD」。

間奏もいい。

広告が邪魔だな。

恋人がサンタクロースも、サーフ&スノーも、ロッヂで待つクリスマスもいいけれど、もう1つ好きなのがコチラ、「A HAPPY NEW YEAR」。年始の挨拶には、最初の「A」は要らないよ!。


ついでに映画のブルーレイの宣伝も。

僕はDVDを買ったのだけど、これも元カノに渡したままサヨナラしたので、手元にない…。



今は時間帯とラジオ局を覚えていれば、誰の何て曲かがわかって便利だ。


追記。バナー広告に気になる車が表示されたのでクリックしてみた。ジャガーのこのワゴンは見たことがない。
「カーセンサー ジャガーXJSリンクスEVENTER」
日本に1台。おぉ、これは、欲しい!。お高いんだろうね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月16日(月) 目撃車、... | トップ | 1月22日(日) 「北海道... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事