うそつき村があったとさ。

村できたえられながら、発見と遊びの日々。

気温上昇

2024年06月12日 | 団地と周辺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14時ごろ、外に出た。青空が広がっていた。

 

ふらっとお茶に行き、16時前に黒橋そばのあたらしい公園にきたとき、日が雲のなかにかくれた。

 

あたり、人の植えた花が盛りを過ぎていた。それも写し、タンポポの花、ニワゼキショウの実を写した。

 

黒橋から左岸沿いにのぼった。イモカタバミの花が数少なくなっていた。

 

川沿いの柵の手すりにつけられていたソーラーライトがなくなっていた。3月、ソメイヨシノの咲くころにここの町内会の方たちがセットしてくださったものだった。

 

19時のラジオできょうは全国40数県で30度超えの真夏日、35度超えの猛暑日の県もあったと聞く。なまけものもこの数日、夕食のあと、からだが熱いと感じる。夜の室内温度が上がっているようだ。

 

パッチワークの四角つなぎは192枚のうち、60枚つながった。

 

 

この記事についてブログを書く
« 草刈り後。 | トップ | アジサイの花の色 »
最新の画像もっと見る

団地と周辺」カテゴリの最新記事