goo blog サービス終了のお知らせ 

Who's The Man? - He is "Daichi Miura".

三浦大知とファンの日常

プレミアムインスタライブ13

2020-04-05 19:15:00 | 日記
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、観客の安全を考慮し中止されたライブの代わりに、三浦大知自ら企画するインスタライブ。

4/3(金)は、香川公演。

前日は、少し神妙な面持ちで始まったインスタライブ。感染拡大が収まらない状況で、今までの自分の判断が甘かった部分があると反省も語っていました。

そして、今日の昼間、インスタが更新され、星野源さんと楽しそうに歌う動画が。

#うちで踊ろう
星野さんが作った、気持ちがすっと楽になるような、前を向けるような曲です。まだの方は是非見てください。

というわけで、昨日より元気な表情で始まったインスタライブ。

今日は香川公演の日、ということで、大知くんが気になったご当地名物は-

・骨付鳥  
「一鶴」というお店は、昔ブログでも紹介していて私のお気に入りにも入れていました。
・栗林公園
こんな綺麗な公園があったとは。
・うどん脳
ご当地キャラは、頭からうどんの麺が覗いているというかなり強烈キャラ。

今日は大知くんへの質問がメインでした。

・好きな漫画
BLUE GIANT SUPREME、キングダム、市川春子作品

・好きな映画
昨日のリメンバーミーに加え、ウォーリーだっけ?ピクサー作品を挙げていました

・好きなお笑い芸人
覚えていない…みんながコメントに書いた芸人、みんな面白いと言っていました
(数あるお笑い芸人の名前が挙がる中、PURIさんの名前があったのを私は見逃さなかった笑)

・公演休止中に曲はできましたか?
UTAさんとSUNNYさんと作ったそうです


インスタライブでは、大知くんに関わるアーティストやスタッフさんも一緒に参加しているのが面白いところ。

すっかりお馴染みになった、ほぼ無欠席のスタイリスト高橋さん。

インスタを拝見すると、どうやら「FEVERツアー」(2015年)から、「ONE ENDツアー」(2018年)までの衣装を手掛けているようです。

大知くんのライブ衣装はいつもインパクトあるなぁ。

次回は、4/9(木)

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

プレミアムインスタライブ12

2020-04-03 13:56:00 | 日記
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、観客の安全を考慮し中止されたライブの代わりに、三浦大知自ら企画するインスタライブ。

4/2(木)は、愛媛公演。



前日インスタのストーリーで告知されたとおり、大知くんの自宅で行われたインスタライブ。


三浦宅初公開です。


パソコンがある、大知くんの作業部屋という感じでした。

パソコンの隣には、2018年「球体」ライブのグッズ、飛行船のポスターが。
(額入りでなかなか手が出せないお値段だったと記憶しています)



そうそう、無音は何だかなと思ったらしく、終始波の音(自前、球体公演でも使用)を流していました。



大知くんは普段から生活感がなくて、子供の話とか出たときに、そうだった家庭を持ってるんだと思い出す。



あくまで、いちアーティストとしてのスタンスを崩さず、音楽の世界観に入り込めるところも好き。




毎度お馴染みだった、ご当地名物ですが、今回は手配していないとのこと。


買い物に出歩くのも自粛、通販も配達に関わる人のことを考えて自粛だそうです。


ここ1週間前後でだいぶ状況も変わってきており、より賢明な判断が求められていますものね。




ただ、気になったご当地物を紹介してくれました。

・チューチューゼリー
・霧の森大福
・砥部焼
・チャップン爺やん 
・こみきゃん



ここ1ヶ月の間、大知くんのおかげで、その土地の名物にだいぶ詳しくなりました。
 

行ってみたいところも増えて、今度ツアーで申し込んでみよう。


と、みんなも同じこと考えているかしら?




今まで、大知ツアーで国内遠征色々行きました。


長野、大阪、福岡、沖縄、石川、愛知、静岡。


今回の岡山も楽しみにしてたんだけどね。
また必ず行きます。





インスタライブ本編は、ゆるーくおしゃべりでした。


・英語の勉強を始めた

・家チャーハンを上手く作れるようになりたい
 
・この前のカープソースでお好み焼き作った

・今日は映画『リメンバーミー』を観た(何回目か)




次回は質問に答えてくれるそう。



今日も読んでくださり、ありがとうございます。




I'm Here

2020-04-01 21:04:00 | 日記
3/31(火)出演のSTEP ONE(J-WAVE)において、【I'm Here】について語ってくれました。



目標や、やりたいことが見つからない時、自分が頼りなく感じてしまう。


大知くん自身も、モノづくりをする際に、自分は何を言いたいのか、何をしたいのか、分からなくなることがある。

(これは意外でした。小さい頃からやっている歌とダンスの世界に迷いなく飛び込んで、ライブについてもやりながら次のライブの構想を練るくらい、やりたいことがたくさんあるイメージなので。)


そんな時はネガティヴになってしまうけれど、
迷っていたり、何もない今の自分を認めたり愛してあげて、
自分は今ここにいるんだ(I'm Here)、と足を踏みならしていこう、
という思いが込められているそうです。




昨今の大知くんの曲は、どんな自分も認めてあげよう、といった内容が多いように感じます。



売れて忙しくなり、雑誌やWEBの記事で曲についてのインタビューを読む機会が減ってしまったので、
今回ここで【I'm Here】について聴けて良かったです。

サッシャさん、ありがとうございます。





今日も読んでくださり、ありがとうございます。

3/27(金)出演 ALL GOOD FRIDAY(J-WAVE)

2020-03-31 18:13:00 | 日記
コメント出演で、LiLiCoとの妄想デートを提案。


【あまり暑くない(←ここ重要)川辺でバーベキュー】



LiLiCoさんは一緒にはしゃいでくれそうだからという理由で、バーベキュープランをプレゼン。
(相手をイメージしたプラン◎)



大知くんが車でお迎え→ドライブ→現地のスーパーで買い出し→川釣り→釣れた魚を近くの小料理屋で調理してもらう



サプライズで、都内で美味しいお肉を調達し、シャンパンと一緒に車に仕込んでおく。



この抜け目ないプランをLiLiCoも絶賛。(同じくMCの稲葉友さんも)



ただし、シャンパン持ってきてくれるなら一緒に乾杯したいと。
(でも大知くん、お酒は飲まないのです)



私的に、釣った魚はその場で焼いて食べたい。
(下ごしらえが大変か⁈)




がっつりLiLiCoの心も掴んだ大知。
いつか大知のドキュメンタリー映画ができたら、強力にバックアップしてほしい。
(大知の映画いいね)





今日も読んでくださり、ありがとうございます。










ソロデビュー15周年

2020-03-30 21:44:00 | 日記
3月30日は、『Keep It Goin' On』でソロデビューした日。



1stアルバムは聴いていたけれど、
ハマったのはもう少し後。
ファンクラブに入ってもう7年目になります。



いつだって大知くんは私の希望!



これからも身体に気をつけて、
大好きな歌とダンスを少しでも長く続けてください。



デビュー15周年おめでとう!