昨日のドームの名前、「豊田スタジアム」と、判明しました。
そして、ジジに温かい言葉、有難うございました(苦笑)
さて、名古屋最後の日は、グルメ特集でいきますよ♪♪


テレビで名古屋の人は、喫茶店で朝食を摂る方が多いと出てました。
その上コーヒーを頼むと、トースト等が付いてくるとか!!

兄にいのアパートのそばに、コメダ珈琲店がありました(^_^)v

やっぱりね、トーストだけじゃ足りないから、サラダも頼みました。
コーヒーたっぷりで、ババは充分でしたが、ジジには足りませんね。
しかし、帰りに発見!パンの耳を無料で提供していました(苦笑)
変に貧乏臭いジジとババはしっかり頂いて帰りました(⌒-⌒; )

楽しい名古屋旅行も、そろそろ最後です!
兄にいは6時30分には仕事に行き、お見送り出来なかったね。

中部空港は、ハブ空港だから、羽田空港並みに広いよ!
4階スカイタウンに、食事処、お土産屋、イベントプラザ等が有ります。

ジジが名古屋名物食べてないって、言い張るから(笑)
名物料理フルコース??

ひつまぶし、天むす、海老フライ、味噌カツ、きしめん、煮物の付いた天下取り三昧ってメニュー!
名古屋の食事のイメージ、濃い味だったけど、このお店もモーターショーでのきしめんも薄味で美味しかったよ。


鹿児島行きの飛行機には時間が有ったから、送迎デッキに行ってみた。
とても沢山の人が来てたよ。
飛行機を楽しむ為に、ベンチが至る所に置いて有ったよ。

帰りの飛行機はこちらでした!小さいけど、静音構造でたいして煩く無くて、よかった。
CAさんお二人だけど、とっても優しくて、良い感じ(^_^)v

ふふ、無事鹿児島に着いたのよ。見覚えのあるスーツケースじゃない??
実は東京に持っていって、見事に帰りの飛行機に乗る前に破損したバッグ!
ジジがもったい無いって修理したの。
どうも怪しいなあ~~ってババは思ってたんだけど、くくく、実は名古屋に着いた途端に、取手2カ所またまた壊れたの(⌒-⌒; )
あはは!最初から珍道中だったわけ(^O^)
それにしても、兄にいにはお世話になりましたね!
丁度忙しいのに、ジジのワガママご訪問に付き合ってくれて、有難う♪♪
なばなの里、本当にとても良かった、ブログを読んで下さるお友達も楽しんでくれたと思うよ!
次は王子を連れて行くね、またまた珍道中になるけど、それもまた楽しだ(^O^☆♪
お初名古屋、長々ご覧頂き有難うございました♪♪
そして、ジジに温かい言葉、有難うございました(苦笑)
さて、名古屋最後の日は、グルメ特集でいきますよ♪♪


テレビで名古屋の人は、喫茶店で朝食を摂る方が多いと出てました。
その上コーヒーを頼むと、トースト等が付いてくるとか!!

兄にいのアパートのそばに、コメダ珈琲店がありました(^_^)v

やっぱりね、トーストだけじゃ足りないから、サラダも頼みました。
コーヒーたっぷりで、ババは充分でしたが、ジジには足りませんね。
しかし、帰りに発見!パンの耳を無料で提供していました(苦笑)
変に貧乏臭いジジとババはしっかり頂いて帰りました(⌒-⌒; )

楽しい名古屋旅行も、そろそろ最後です!
兄にいは6時30分には仕事に行き、お見送り出来なかったね。

中部空港は、ハブ空港だから、羽田空港並みに広いよ!
4階スカイタウンに、食事処、お土産屋、イベントプラザ等が有ります。

ジジが名古屋名物食べてないって、言い張るから(笑)
名物料理フルコース??

ひつまぶし、天むす、海老フライ、味噌カツ、きしめん、煮物の付いた天下取り三昧ってメニュー!
名古屋の食事のイメージ、濃い味だったけど、このお店もモーターショーでのきしめんも薄味で美味しかったよ。


鹿児島行きの飛行機には時間が有ったから、送迎デッキに行ってみた。
とても沢山の人が来てたよ。
飛行機を楽しむ為に、ベンチが至る所に置いて有ったよ。

帰りの飛行機はこちらでした!小さいけど、静音構造でたいして煩く無くて、よかった。
CAさんお二人だけど、とっても優しくて、良い感じ(^_^)v

ふふ、無事鹿児島に着いたのよ。見覚えのあるスーツケースじゃない??
実は東京に持っていって、見事に帰りの飛行機に乗る前に破損したバッグ!
ジジがもったい無いって修理したの。
どうも怪しいなあ~~ってババは思ってたんだけど、くくく、実は名古屋に着いた途端に、取手2カ所またまた壊れたの(⌒-⌒; )
あはは!最初から珍道中だったわけ(^O^)
それにしても、兄にいにはお世話になりましたね!
丁度忙しいのに、ジジのワガママご訪問に付き合ってくれて、有難う♪♪
なばなの里、本当にとても良かった、ブログを読んで下さるお友達も楽しんでくれたと思うよ!
次は王子を連れて行くね、またまた珍道中になるけど、それもまた楽しだ(^O^☆♪
お初名古屋、長々ご覧頂き有難うございました♪♪
私も名古屋で味噌カツ食べた♪
ひつまぶしと鶏手羽はぁ~苦手なんで食べなかったけどね。(⌒_⌒;
やっぱり行ったらその土地の名物食べたいよね。
私、名古屋旅行で受けたカルチャーショック、みんなお洒落さんで、スーパーのビニール袋持ってる人がいない~!って驚いたの。
名古屋城の近くのデパートの通りはそんな感じ。
ハリーママさん達はスーパーのビニール持ってる人会った?
帰り?だったらまだよかったかな?
高いもんだからもったいないよね
名古屋、愛地球博でいっただけだから
色々あるんだね~ベゴニアも
みに行きたいな~
やっぱりきしめんは美味しいよね!
名古屋のモーニングは私も頼みたかったけど、名古屋の街の中はあまりないって言われて諦めたの。でも小倉トーストは食べたよ(^o^)
おみやげは、ういろう?坂角のゆかり?
コメダ名古屋は、沢山あるね
あっ三重にも今、あるよ
行きたくなってきた(^^♪
思い出沢山できましたね
実はデニーズの朝食にも行ったんですけど、こちらの方が安くてボリューム有りました。
この味噌カツは美味しいでしたよ。
とり手羽はお土産に買いました。
あら~~それは分からなかったわ。
何しろ、AEON MALLに食品買いに行ったからね。
ビニール袋持ってた人見かけたけど。
でも、ビニール袋有料だったから、マイバックの人が多かったかも!
メーカー品じゃなかったから、やっぱりダメね。
しかし、こんなにもろいとは、海外旅行なんか大変よね。
名古屋の観光って余り聞かないから、
何が有るかな??って、思ってたんだけど。
鹿児島からより。そちらの方が近いから、新幹線でビューンって行けるよ!
交通の便も良さそうだったしね。
きしめん、柔らかいから、スルスル入るよね!
兄にいのアパートのそばにたまたま有ったけど
あとはデニーズぐらいだったわ。
コメダコーヒーには、トーストのトッピングに小倉有ったよ。
バターだけより腹もち良かったかもね~!
ういろうは好みじゃなかったので、チーズケーキみたいのを買いました。
手羽中の味噌煮や、煎餅をお土産にしました。
コメダ珈琲、鹿児島には無いんですよ。
一度は行ってみたかったんですよね。
何かと珍道中でしたけど、楽しめました(笑)
また、行きますね。今度はパピ+ヨンさんに会いたいなぁ♪♪