goo blog サービス終了のお知らせ 

アナと南国の王子、そしてエレン

トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
2018年4月30日パピヨンのエレンも仲間に入りました

東京珍道中番外編

2015-04-15 09:00:00 | 旅行
昨夜からまたまたお空の具合が怪しい日本列島ですね。

皆さん、寒くなりますし、突風やヒョウが降ったりしますから、気を付けて下さいね!



まさかのスーツケース破損事件で、終わった東京珍道中でしたが、

撮影した写真をもう一度見てみたら、あら?!って事が有ったので載せてみます。



ホテルから見た、隣のビル!何あの支えは?!

多分耐震強化の為のものじゃないかしら?地域性を感じちゃいましたよ。



ツルリン事件で王子の言動にドキドキしてたジジとババですが、なんと同じはとバスにもツルりんさんが居たんです。確か近くに座ってた親子でした。親孝行な息子さんがお母さんと観光していましたよ。



金のスカイツリーも、数秒遅れるとこんな形に。船の放送を聞き逃さないようにしないとね。





乙女と盲導犬の像

元は日比谷公園に設立されていましたが、盲導犬の普及活動に伴い、昭和49年にこの地へやってきました。
この像を出発点として、日本初の盲導犬パレードや募金活動が行われる様になり、盲導犬への理解が広まる拠点となったそうです。



上野動物園は猛禽類(もうきんるい)が鹿児島の動物園より沢山居ました。

たしかこれはコンドルだったかな?!



白熊を下から見たところ!実物は白いでしたよ(^_^)v



萌え萌えパンダの後ろ姿。肩を揉みましょうか(笑)



桜とジジと王子!この時はバリバリ元気だったスーツケース(^^;;

今回、つくづく思ったのは、都内空気綺麗になったなって。

昔より車減ってる気がする。車では渋滞する事無かったよ!人間では渋滞したけどね(苦笑)

そして、新橋駅でも東京駅、上野駅もホームレスの人を見かけなかった。

少しは福祉が行き渡って来たかな。それとも、駅から締め出されたかな(・・;)


今回の旅行、ブログネタの為のハプニングばかりみたいで、面白かった!

でも客観的に考えればフムフム、ブログして無ければ、きっと楽しいハプニングと考えないのかもね。

思考能力がポジティブになってる気がするよ。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (秋花)
2015-04-15 12:27:09
東京満喫かな?
写真沢山♪
ビルの支柱?は私も初めて見た!(・・;)
何だろう?やっぱり地震対策?
上野動物園久しく行ってないから、シロクマが下から見えるようになったって知らなかった。
今行くと大分変わっていそう。
ふふ。珍道中お疲れ様。
楽しめて良かったね♪(⌒‐⌒)
返信する
Unknown (蘭ママ)
2015-04-15 12:46:36
東京お疲れでした~
色々体験ですね~いい思い出ですよね
上野動物園いつか行ってみたいなぁ
返信する
秋花さんへ (ハリーママ)
2015-04-15 21:43:38
東京見たい所はまだまだ有りますよ!
ビルの支柱、どう見ても支えてるよね~って、ママと言ってました。
昔とはだいぶ変わってましたから、ここ数年で変わったのかな?!
はい、想像を超える珍道中でしたよ。
車での移動では味わえない体験でしたね(笑)
返信する
蘭ママさんへ (ハリーママ)
2015-04-15 21:51:15
行く前は胃の具合が悪かったり、目眩が起きないか、心配でしたが、薬を飲みながら、楽しく過ごしました。
ママさんも行きたい所沢山有るかもね。
返信する
Unknown (うだん)
2015-04-16 00:03:40
上野の桜も見られたし、パンダにも会えたし…!
東京の旅、本当に楽しい(おもしろい?!)旅でよかったですね~♪
私も久しぶりに東京に行ってみたくなりました^^
それにしても、王子はツルリンさんに縁があるんですね?(笑)
返信する
Unknown (はななえ)
2015-04-16 00:46:29
やっぱり場所を変えるって大切ですね。
非日常を経験するのはリフレッシュに絶大な効果かも。
うちもなんとか切れ切れでも出掛けたいですね!
珍道中はいい思い出でしょう~(*^^*)
返信する
うだんさんへ (ハリーママ)
2015-04-16 19:37:00
スゴイ人でしたが、沢山綺麗な桜見れて良かったです。本当この時期だけですものね~!
私もはとバス、制覇したくなりました(苦笑)
王子の周りにはツルリンさんが寄ってくるのかも(^^;;
返信する
はななえさんへ (ハリーママ)
2015-04-16 19:42:22
そうですね~、わが家はこの2週間変えすぎだったかも(笑)
この歳になると、元気な内に何でもしておこうかなって!
今回、本当、珍道中楽しいでした!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。