goo blog サービス終了のお知らせ 

アナと南国の王子、そしてエレン

トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
2018年4月30日パピヨンのエレンも仲間に入りました

早いよな連休2

2015-03-24 09:00:00 | アナ
こちらに良くコメント頂いているアトムパパさん、新しいチャレンジの為に、毎日の更新とお友達へのコメントを、週一の更新に変えられるそうです。

ちょっぴり寂しいですが、新たな夢に向かって、調べたり学んだり、忙しくなられるそうです。

ブログを止められる訳ではないので、早く達成?されますように、応援しますよ(^_^)v頑張れ!


さて、「こっち向いてホイ!」の練習中のあなしゃん!



何度チャレンジしても、出来ないな(苦笑)



とうとうジジに抱っこされちゃった(^^;;

こちらは地元のお年寄りご夫妻が自分の土地に、7年かけて、シバザクラや岩ツツジ、桜、紫陽花等を植えて、花の森を造られました。



入園料も要りません。休憩所にはお茶やお菓子の準備も有りました(今回はお茶しませんでした)

ここを造られたおじいさんは昨年4月に亡くなられ、↑この写真の右下に遺影が飾ってありました。

シバザクラは少ししか咲いていませんでした(ガックリ)

岩ツツジは満開でした。桜もまだまだでした。



4月になると、こちらで祭りが開かれるそうです



観光バスも来ていました。↓岩ツツジです。



あら~、なんか変なおじさんが可愛いワンコを抱っこして上がってくる(苦笑)



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (秋花)
2015-03-24 12:25:15
和風で自然な環境の素敵なお庭ね♪
自然も人とふれ合うのもきっと好きな方ね♪
アナちゃん、こっち向いてホイはなかなか上手くいかないね。
めるるは最近名前呼ぶと見るからおやつで釣らなくて済むようになった。(笑
アナちゃん抱っこしている人、私、会った人だ。
冬は帽子要らない?(笑
返信する
Unknown (そよご)
2015-03-24 14:13:14
こんにちは。

すごいですね~。
7年かけてコツコツとお庭を造られたの
ですね。
観光バスも来るのですね。

アナちゃん、あちこち気になって
モデルどころじゃないのかな(^^)
返信する
Unknown (はななえ)
2015-03-24 17:04:12
老夫婦のお庭、観光バスまで来てるんですね、凄いなあ。
ここまで造成するのって、すごく大変だと思うのだけど。
ピカリーンって?(^◇^)
返信する
Unknown (蘭ママ)
2015-03-24 18:34:36
アトムパパさみしくなりますね、
でも、私も試験勉強しなくちゃと
蘭ちゃんの誕生日を期にちょっとお休みと思ってましたが、週1と言う手もありますね~(#^.^#)
アナちゃんジィジさんに抱かれ
ご満悦?(笑)
返信する
秋花さんへ (ハリーママ)
2015-03-24 20:29:40
2年前に行った時はシバザクラ満開で、ご夫婦で皆さんにお茶を振舞っていました。
初めてのところで、気が散ってたのもあるけど、まだまだ修行が足りません(苦笑)
ほほほ!あの時は帽子被ってましたものね(笑)
今季は帽子被ってませんね(^^;;
返信する
そよごさんへ (ハリーママ)
2015-03-24 20:36:03
そうなんですよ、なかなか出来る事では有りませんよね。
地方版のニュースやラジオにもここの事、出てます。
オヤツ持っていくのを忘れてました(苦笑)
気が散るとそれもダメですけどね。

そよごさん、KEN君の写真お借りしても良いですか?
返信する
はななえさんへ (ハリーママ)
2015-03-24 20:41:02
そうなんですよね。
元々岩が有った所なのか、後で作ったものなのか?!
ご主人が亡くなって、息子さんがお母様と手入れをしてらっしゃるそうです。
ふふ、ピカリーン!またまた受けました?
苦労を掛けております、ジジには(笑)
返信する
蘭ママさんへ (ハリーママ)
2015-03-24 20:47:44
いつもいらっしゃる方が来られないと寂しいですね!
パパさんは沢山お友達がいらっしゃいますからね~。

え~、ママさんも( ; ; )寂しいから、週一にして!
試験勉強スゴいな!
春だもんね、新しい事を始動する時期だよね。

もう、ジジは抱っこしたくてしょうがないのよ。
アナをお迎えするの、あんなに反対してたくせに!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。