
アナ「こんにちは!今あたち、ピンクのパンツ履いてるの!みえるかちら??」

アナ「この格好もそろそろ見納めみたいよ!皆ちゃん、ちゃんと見ててね(^∇^)」
ババです。アナの出血そろそろ無くなってきました。
ヒート終了はまだですが、一応パンツ姿は終わりかな?!
でも、マナーパンツって、お出かけの時にも良さそう!ウ○チは尻尾の穴から出て来ますけどね(笑)
さてさて、6月に漬けた梅干、お天道様がやっと出て来たので、昨日から干し始めました。

5月31日の第一段で漬けた梅干。あ~~、小さめの青梅を日にちを置いて漬けたものは、青いのが有る??
それに固い!こりゃ、失敗じゃ(⌒-⌒; )
この大きなバラ(鹿児島弁で竹ザルの事)、姉の所から貰ってきたもの。姪っ子も嫁ぎ先に有るから要らないって!

6月11日の第二段の熟し梅で作った梅干!真っ赤か!!

去年辺りから、黄色い熟し梅が出回ってたから、どんなものかと思ってたけど、大当たりだね。

こちらは全部柔らかくて、お店の梅干みたいよ!
例年、ガンガン日照りでカラカラになりそうだから、2日ぐらいしか干さないけど、今年は少し長く干してみようかな!
おいしそうな梅干しですね^^
私は作ったことないですが、手間ひまのかかるものですよね~それに難しそう~~
こちらは昨日ようやく梅雨明けしました。
今日もめっちゃ暑いです^^;
今回は早めに終了?
夏場は蒸れやすいから、その方が嬉しいね。
梅干し大好きだけど作ろうとは思わない。(・・;)
辛抱ないから長期もの苦手なの。
ハリーママさん色々作るし、すごいね。
これから暑くなるだろうから気をつけてね。
アナちゃんピンクのおパンツ見えてるよ~
カラーの色と合ってるね!
梅干し大好き~ 美味しそうですね
手作りで、すごいな~
お話してるみたいでしょう?!
二弾目のうめぼし、本当に美味しげに出来ましたね。
うだんさんなら、出来ると思いますよ。
塩の量を守れば、カビも来ないから出来ますよ!
こちらも今日は35℃ぐらいあったようです。
やっと夏が来たみたい(⌒-⌒; )
お話してるみたいでしょう!
2回目の梅干、我ながら大当たり!
こんな美味しそうなの初めてかも^o^
なにしろ、経験値浅いですから(汗)
梅干作り、手がかかるのは、3~4回だからやろうと思えば簡単だよ♪♪
お話してるみたいな表情でしょう!
すずさんの所はお母さんが梅干作って下さるのかな?
わが家も作り出して、10年も経たないんですよ。
毎年試行錯誤を繰り返し、作ってます。
梅の実の熟し方で、だいぶ出来が違いましたね。
今更知った私。そうだよねー梅 干しって言うもね!
25年も主婦やってるのに、お恥ずかしい事ばかりだわーって自分で暴露してるけど(^○^)
アナちゃんピンクパンツ可愛い~~
保存のためには干した方が良いでしょうね^o^
いえいえ、買って食べる方が多いと思いますよ。
母もそのタイプでしたから。
やっぱりヒート中だから、行動が可笑しいですよ。