孫三人の運動会を見に行く。「高齢等の方々のために」テントの中にパイプ椅子の置かれた「おもいやり席」が「わずかですが」あるという。このため正門が開く8時を目指して行くことにした。退院後、初めての電車である。距離と滞在時間ともに不安の多い単独行でもあった。妻は8時半に来てレッスンがあるので早く帰るという。結果は成功であった。娘が様子を見にきてくれたので、その間にトイレに行った。歩数は9,096歩だった。なお午後、タックンとリックンをつれて娘がくる。水泳日を変更しているからである。孫も娘も忙しい。いやその三人を車で送っていく妻も忙しい。
最新の画像[もっと見る]
-
見積もりを出してみる 10ヶ月前
-
次第に形を表してきた 10ヶ月前
-
一本亭芙蓉花筆自画狂詠 12ヶ月前
-
如意宝珠の図 12ヶ月前
-
パソコンを新しくする 12ヶ月前
-
一本亭芙蓉花筆自画狂詠 12ヶ月前
-
拾遺家土産(𠮷岡蔵) 1年前
-
これから、である 1年前
-
翻刻に励む 1年前
-
ほしいもの 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます