プリモピースの関西日記

みんなのハート天使(写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ)スピンオフの『ボクのトマト日記』にもスマイルしてね~

近代初等教育を象徴する歴史遺産だ!!小田小学校本館を見学したよ~ その4【完】

2015-06-29 23:55:15 | 日記

次は上階に向かうよ~

ありゃ??職員の方がわざわざ??…え??この時間帯はステンドグラスがきれいに見えるので是非とも見学がおすすめだって??

ありゃま!!びっくりだ!!日が差し込んでくるこの時間帯はステンドグラスがとってもきれいだよ~
 
上階には当時の教育資料がいっぱいあったよ~

伊賀上野の方々の教育の情熱が感じられるね~

ピアノもあったよ~

伊賀上野出身の政治家の『川崎克』代議士書のもあったよ~

ステンドグラスがとってもきれいな旧小田小学校はかつての教育資料がたくさん残されているだけではなく当時の伊賀上野市民の皆さんの情熱の感じられるとっても素敵な施設だったよ~
隠れた観光名所なのかもしれないのでお勧めできる観光施設だよ~

【これにて『近代初等教育を象徴する歴史遺産だ!!小田小学校本館を見学したよ~』編はこれにて終了です】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代初等教育を象徴する歴史遺産だ!!小田小学校本館を見学したよ~ その3

2015-06-26 23:27:24 | 日記

地球儀があったよ~
地球って大きいね~
『かすが』と『みかさ』は自分の訪問したい国を探していたよ~
…『やまと』は…え??『将来WBC日本代表に選出された時のために対戦国の場所を確認しておく』って??

オルガンもあったよ~

『やまと』が福笑いに挑戦しています

ありゃ??以外にうまくできているかも??

お手玉もあるよ~

こっちはけん玉だ!!

すごろくもあったよ~
上野城下を巡るすごろくなんだね~
当時の遊びの工夫が満喫できるよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代初等教育を象徴する歴史遺産だ!!小田小学校本館を見学したよ~ その2

2015-06-25 11:59:35 | 日記

西洋風の立派な建築物なんだね~
小田村村民の寄付・労力奉仕などにより短期間で完成したそうでびっくりだね~

教室に入れてもらったよ~
レトロな教室で雰囲気がとってもあるよ~…実際に使用されていたのもなので当たり前だけれどね
 文字の練習もしたよ~
ボクも自分の名前を書いてみたよ~

ありゃ??前には地球儀??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代初等教育を象徴する歴史遺産だ!!小田小学校本館を見学したよ~ その1

2015-06-24 23:36:52 | 日記

三重県伊賀市の旧小田小学校に来たよ~
駐車場も無料だ!!
  
あまりにモダンな建築物でありゃま!!びっくりだ!!
高台なので伊賀上野の街も見えるよ~

『啓迪学校』??
…啓迪という言葉は中国の書物『書経』の中の「太甲上」の「啓迪後人」という一節からとったもので教え導くという意味だそうだよ~

じゃあ入場(大人/100円・高大学生/50円・小中学生/20円)して参観させてもらうよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野口雨情ゆかりの元料亭・栄楽館に行ってきたよ~ その5【完】

2015-06-23 23:50:46 | 日記

二階には会議室(??)もあったよ~
「栄楽館」は生涯学習の振興を図る施設でもあるのでみんなここで勉強しているのかな??

ありゃ??趣向を凝らした窓だね??
すりガラスに竹の模様で透明ガラスだ!!

建具にも工夫がいっぱいだ!!
そして最後に四人みんなで野口雨情さんの名曲を合唱したよ~
シャボン玉飛んだ♪…ヤッホー気持いいです!!

『栄楽館』はかつて料亭だっただけあって建物が素晴らしいだけじゃなく調度品も素晴らしいよ~
手入れの行き届いている庭も見どころだ!!

【これにて『野口雨情ゆかりの元料亭・栄楽館に行ってきたよ~』編は終了です】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野口雨情ゆかりの元料亭・栄楽館に行ってきたよ~ その4

2015-06-22 22:39:20 | 日記

じゃあ次は二階に行くよ~

広い部屋に来たよ~

床の間には壺と掛け軸だ!!

この部屋は布袋さんだね~

大広間ではみんなでごろ寝したよ~

ありゃ??『かすが』??なんだって??…え??『この広さなら柔道の受け身の練習ができそうだ』って??

こちらには…観音様…かな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野口雨情ゆかりの元料亭・栄楽館に行ってきたよ~ その3

2015-06-19 23:54:06 | 日記

掛け軸と壺が立派な部屋だ!!

ありゃ??この掛け軸は漢字がいっぱいだ!!

立派な額もあったよ~

次の部屋にも掛け軸と壺があったよ~

掛け軸には仙人さんがいっぱいだ!!
…??仙人さんっていっぱいいるんだ…???

ここから見える庭もとってもきれいだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野口雨情ゆかりの元料亭・栄楽館に行ってきたよ~ その2

2015-06-18 22:43:47 | 日記

円形の窓に枝だ!!
さすが料亭の構図だ!!

公衆電話もあったよ~

この部屋も額が立派だ!!…でもなんて読むんだろ??

竹の掛け軸も素晴らしいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野口雨情ゆかりの元料亭・栄楽館に行ってきたよ~ その1

2015-06-17 23:19:32 | 日記

詩人の野口雨情さんゆかりの「栄楽館」(伊賀市上野相生町)に行ってきたよ~

城下町の風情ある建物で江戸時代からの生薬問屋を明治6年に改造し料理旅館の栄楽亭として以降昭和58年まで営業され
親しまれてきた建物で敷地571㎡・2階建てで和室9室と茶室があるんだよ~
駐車場も無料で明治の城下町の風情を醸し出ししゃれた造りが見応えあい近隣には文化財も立ち並び城下町散策のアピールポイントになる施設なんだよ~

玄関から入場させてもらったよ~
もちろん入場料も無料だ!!

館内を散策させていただいたよ~

料理旅館時代の額の『栄楽亭』だ!!

調度品が素晴らしいね~

ありゃま!!びっくり!!なことがいっぱいだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀上野城のすぐ近く藩校時代の面影を残す国史跡『旧崇廣堂』に行ってきたよ~ その6【完】

2015-06-16 23:19:07 | 日記

庭から講堂を望んだよ~

ありゃ??講堂には立派な額だ!!

「崇廣堂扁額」(レプリカ)だ!!

崇廣堂の中心建物の講堂に掲げられている「崇廣堂扁額」は当時大規模な藩政改革の実をあげていた米沢藩主・上杉鷹山(ようざん)の筆によるもので崇廣堂」の名前は『書経』の「功崇惟志、業廣惟勤(功の崇きはこれ志し、業の廣きはこれ勤なり)」の一節からとられたもので『開業式講演筆記』によると開設の主旨は文人学者だけを育成するのではなく文武の士を創り国用軍事の大用に備えようとするためとされ当時の津藩の藩政改革に備える人材養成への意気込みがうかがえるね~
 
敷地南東角の『有恒寮』に来たよ~
 
有恒寮から見える講堂だよ~

9歳~16歳の寮だそうだよ~
…ありゃ??ボクも数年後には入寮する年齢なの??

旧崇廣堂はボクがいままで訪問した歴史施設でも有数の感動だったよ~
駐車場が弱点だけれども伊賀上野観光ではボクのもっともおすすめする施設の一つだよ~(ホントに超オススメだよ~)

【これにて『伊賀上野城のすぐ近く藩校時代の面影を残す国史跡『旧崇廣堂』に行ってきたよ~』編は終了です】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫びとお知らせ

2015-06-13 23:57:00 | 日記
都合により次回の更新は6月16日(火)の予定となっております
お詫びしてお知らせさせていただきます

あすか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀上野城のすぐ近く藩校時代の面影を残す国史跡『旧崇廣堂』に行ってきたよ~ その5

2015-06-12 23:00:48 | 日記

こちらの部屋にも忍者さんがいたよ~
やっぱり伊賀は忍者の本場だね~

玄関棟に戻ってきたよ~
昔の瓦だ!!

台所に来たよ~
 
窯がいっぱいだ!!

台所棟は明治期に縮小されたけれど藩校時と同じように復元されているんだよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀上野城のすぐ近く藩校時代の面影を残す国史跡『旧崇廣堂』に行ってきたよ~ その4

2015-06-10 23:36:00 | 日記

北控所に来たよ~
六つの部屋がありそのうちのこの部屋は藩主の控室だったそうだよ~

ありゃ??部屋の端には忍者さん??

『撫孤松而盤桓』の斎藤拙堂さんの書だ!!

ちょっと難しすぎてボクには理解できない…けどね??

部屋のふすまは藤堂家の家紋である『藤堂蔦』の文様だ!!

こっちは立派な建具だ!!

え??『全国伝統建具技術保存会会員章』なの??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀上野城のすぐ近く藩校時代の面影を残す国史跡『旧崇廣堂』に行ってきたよ~ その3

2015-06-09 23:45:49 | 日記

講堂は超広々だ!!
廣堂では学科目によって教場を分けることなくこの講堂で一堂に教授されていたそうだよ~
教員約10名学生約300名で・作詩・作文・医学・算術など教育がなされていたそうだよ~

講堂から見る庭もきれいだ!!
 
きっと秋には紅葉がきれいなんだろうね~

こっちは中庭だよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀上野城のすぐ近く藩校時代の面影を残す国史跡『旧崇廣堂』に行ってきたよ~ その2

2015-06-08 23:48:09 | ならまち

資料室でビデオレクチャーを終えたボクたちは大玄関から玄関棟から入場させていただきました

解説板がありました

なになに??…全国的にも僅かに残る江戸時代の藩校で赤門の愛称で親しまれており廣堂は文政4年(1821)に伊勢津藩10代藩主・藤堂高兌(とうどう たかさわ)の時代に伊賀・大和・山城の領地に住む藩士の子弟を教育するため津の藩校有造館の支校として建てられたもので講堂は創建当時のまま今に残している??…え??藤堂家って奈良県(大和国)にも領地があったの??

その隣は小玄関??…ありゃ??玄関の隣にまたも玄関??

玄関棟と講堂のちょうど間にあるこの小さな小玄関は別名御成玄関とも呼ばれ藩主専用の玄関だったそうで当時の藩主が臨校された際には小玄関から入りこの中庭横の廊下を通り奥の北控所で休息されたそうだよ~

そして講堂だ!!
あまりの広さにありゃま!!びっくりだ!!
え??堂内では講和会やコンサートなども開催されることもあるの??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする