昨日の就寝が早かったせいか
朝4:30に起床。
ごぞごぞ、スマホをいじっていたが
もう寝れない・・・
しゃあない、散歩でも行くか!

こんなところの看板も読みながら
別府市内の夜景も!

どんどん降りていったが、
降りるということは帰りは登りということを忘れていた。
まあ普段ウォーキングしているから全然大丈夫でした。
帰って、朝風呂に入り朝食タイム!!
朝飯もバイキング。
夜より全然よかったよ(写真は無いが・・・)
覚えているので
炒飯2杯、ご飯1杯、お雑煮餅3個
さんま一匹、ベーコン、温泉卵、そば2杯
味噌汁、海戦サラダ、デザートなどなど!!
ホテルから見えた朝の風景

さてこれから、どうするか?
ホテルから見えた山
そうだ鶴見岳に行こう!!
というわけで
ジャンボタクシーを予約しロープウェイまで!



いい天気~~~
別府市内が一望~~
山男には至福の時だ!

写真を撮る自分の画像も!

山頂~~~~~~!
とうとう九州の1000メートル級の山を制覇!
やったね。
由布岳も見えています。

一部、しんどいと不満は出ましたが
登山部のメンバーは大満足!
遠く石鎚山も見ることができました。
山をおりて昼食。
最後の飯になりそうだから、ここはリッチに刺身定食2300円

うめぇ~~~
ビールも2杯飲んで大満足!!
フェリー乗り場に行くと、別府大分マラソンが開催中で
約10分ほどの通行止めを食らいましたが
乗船まで1時間ほどあったので全然OK!
船では、もちろん最後の宴会を!!
というわけで杉乃井ホテルの旅は終了!
楽しかった~~~♪
来年は金沢へ!という熱い約束を交わして帰りました!
朝4:30に起床。
ごぞごぞ、スマホをいじっていたが
もう寝れない・・・
しゃあない、散歩でも行くか!

こんなところの看板も読みながら
別府市内の夜景も!

どんどん降りていったが、
降りるということは帰りは登りということを忘れていた。
まあ普段ウォーキングしているから全然大丈夫でした。
帰って、朝風呂に入り朝食タイム!!
朝飯もバイキング。
夜より全然よかったよ(写真は無いが・・・)
覚えているので
炒飯2杯、ご飯1杯、お雑煮餅3個
さんま一匹、ベーコン、温泉卵、そば2杯
味噌汁、海戦サラダ、デザートなどなど!!
ホテルから見えた朝の風景

さてこれから、どうするか?
ホテルから見えた山
そうだ鶴見岳に行こう!!
というわけで
ジャンボタクシーを予約しロープウェイまで!



いい天気~~~
別府市内が一望~~
山男には至福の時だ!

写真を撮る自分の画像も!

山頂~~~~~~!
とうとう九州の1000メートル級の山を制覇!
やったね。
由布岳も見えています。

一部、しんどいと不満は出ましたが
登山部のメンバーは大満足!
遠く石鎚山も見ることができました。
山をおりて昼食。
最後の飯になりそうだから、ここはリッチに刺身定食2300円

うめぇ~~~
ビールも2杯飲んで大満足!!
フェリー乗り場に行くと、別府大分マラソンが開催中で
約10分ほどの通行止めを食らいましたが
乗船まで1時間ほどあったので全然OK!
船では、もちろん最後の宴会を!!
というわけで杉乃井ホテルの旅は終了!
楽しかった~~~♪
来年は金沢へ!という熱い約束を交わして帰りました!