
2014/4/15
4月8日に二番目の孫・咲乃(さきの)が無事誕生した。
ところが丁度前日に、その上の孫に発疹があり、当日に小児病院にかかったところ、水疱瘡の診断、我家で預かることになっているが、私自身が水疱瘡になった記憶が無いため、その場で水疱瘡のワクチン注射を受けることになり、急遽爺が小児病院の診療券を発行してもらった。
赤ちゃん親子は4/14に退院、今後一カ月、我家で静養予定。上の孫は水疱瘡が治り、同日登園許可証をもらい、今日から元気に保育園に登園してくれた。爺は今のところ、発疹は出ていないが、潜伏期間が2週間程度あるため、もし発疹が出れば、赤ちゃんとは隔離、上の孫の保育園送り迎えは不可になる可能性あり。(結果は今週中に下される。)
ということで、ハプニングがあったが、無事孫の誕生を記念して、孫の家の庭に記念樹(温州みかん)を植え付けた。何を植えるか思案したが、結局上の孫の好きなミカンにした。
後方に3年前に植えた記念樹の桃の木があるが、2月の大雪で枝が折れたりしたので、今年も実をつけてくれるか心配だ。何とか二本とも無事に大きく育っていってもらいたいものだ。
桃ミカン
香り届けよ
孫たちに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます