家庭菜園&果樹園

野菜、果物、花卉栽培奮戦記

道志川で釣りに初挑戦!

2010-05-31 15:29:50 | 気ままな自然散歩
2010/5/30時々
今日はあいにくの天気だったが、友達が二人来て、朝から道志川で釣りをやり、昼は農場でバーベキューをやって楽しんだ。
私は釣りは全くの素人だが、二人について私もやることにした。この時期道志川では、ヤマメ、イワナ、ニジマスおよびアユが獲れ、朝早くから釣り人が川に入っている。道端のいたるところに入漁券を売る店があり、その券を買って川に入る。ヤマメ、イワナ、ニジマスなら道志川流域のどこでも朝から夕方まで1000円で楽しめる。エサ釣りの他、フライ、ルアーも楽しむことができる。私はイクラと川虫の餌を買ってエサ釣りをやることにした。
川は前日の雨で増水し、濁っていることと、水温がまだあまり上がっていないことから食い付きが悪く、午前中やったが結果は坊主だった。素人の私はともかく先輩二人には悪いことをしたと思うが、初めての私は道志川の清流に取りつかれて、結構のめりこみそうな気がする。農業の合間に鍬を持つ手を釣りざおに変えて、魚も自給自足できるようにやってみたい。
今日は昼前に上がって、気分を変えて農場で肉と野菜でバーベキューをやって楽しみながら、次回リベンジを話し合った。

石垣イチゴ今年初収穫

2010-05-29 09:11:32 | 楽しい菜園

2010/5/28
農園の石垣の周りのイチゴが今年も実り、今日初収穫した。
全体を不織布で覆っていたため、鳥にやられることはなく無事収穫できたが、赤く一杯実っているのを見逃し、収穫時期が遅れたため、熟し切ってしまい、アリなどの虫にやられたのも多かった。まだまだこれから1ヶ月くらいは収穫できると思うので、こまめに注意して収穫していきたい。
今日は91歳の母が農園に来てくれたので、夏山の景色を見ながら、採りたてのイチゴを賞味してもらった。


玄関先のサマーオレンジの花が満開!

2010-05-25 09:14:59 | 楽しい菜園
2010.5.22
今年も玄関先のサマーオレンジの花が満開になった。白い花の可憐さと共にスウィートな香りが漂ってたまらない。玄関先に散った花びらの整理は大変だが、毎年この時期に花を付けるのが楽しみになっている。今年は木全体に花を付けたので昨年より一杯実を付けてくれるかな。実が大きくなって行く途中で落果するものが多いので、追肥等をやりながら注視していきたい。今年は一昨年に植えた温州ミカンも花を付けたので初生りを楽しみにしている。

今年も巨峰に実がついた!

2010-05-24 09:23:49 | 楽しい菜園
2010/5/21
今年も八王子の裏庭の巨峰が沢山の小さな実をつけた。日当たりはあまり良くないはずだが、けなげに毎年立派な実を付けてくれるのがうれしい。今年は一昨年に隣に植えた巨峰も実を付けたので秋にはさらに賑やかになるのではと期待している。これに引き換え、道志のデラウェアやナイヤガラの実付きが悪いのを心配している。またリンゴの実付きも心配だ。まだこれからかなとも思いながら様子を注視している。

農園の梨が小さな実を付けた!

2010-05-19 17:03:12 | 楽しい菜園
2010/5/16
農園の梨(豊水)の子房が膨らみ実を付けたようだ。私の農園には2本の豊水しかないが、どういう訳かその2本ともに実を付けたようだ。昔の会社仲間の梨園のプロに写真を見てもらったら、間違いなく実を付けているようだ。花芽のほとんどに5,6個の実を付けており、これから2回くらいに分けてできるだけ形の良いものを1個だけ残して、残りを摘果するとよいとのこと。6月頃にはゴルフボールくらいになりそうで、それからは鳥との戦いになりそうだ。
今から初めての収穫が楽しみだ!

忌野清四郎一周忌

2010-05-13 21:46:46 | 気ままな自然散歩

2010.5.2
ちょっと旧聞になるが、5月2日は忌野清四郎の一周忌だったようだ。というか、ロックと無縁の私としては全く関心はなく、それまで知らなかったのだが・・・
妻の実家が国分寺の多摩蘭坂にあったので、たまたま5月2日に多摩蘭坂にいた。そこで義姉から、忌野清四郎が多摩蘭坂に住んでいた時があり、それで『多摩蘭坂』というヒット曲があること。今日が一周忌でファンが集まっているということを聞かされた。
多摩蘭坂の坂下に行くと、ファンが集まって、花束を置いたり、ノートにメモを残したりしていた。国立駅の方ではコンサートもやっているようだが、そこまで行く気はしなかった。
何も知らないままだと面白くないので、家に戻ってからブログを見たり、YOU TUBEで『多摩蘭坂』他の歌を何度か聞いてみた。
多摩蘭坂は借家に住んでいることがあったが、実家は中央線を挟んだ北側にあり、最寄駅は国立で、日野高校に通っている頃、音楽を始めたようだ。私も30年ほど前、10年ほど近くに住んでおり、もしかしたらすれ違っていたかもしれないという気がしてきた。曲の良さは何度聞いてもよくわからないが、不思議に昔の多摩蘭坂付近の情景が瞼に浮かんでくる。
そう言えばあの辺に『ろくでなし』という飲み屋があってよく飲みに行ったな、一橋大の寮の先には銭湯があったな、坂を上って線路沿いにはナベプロの練習所もあった。今はマンションや住宅が立ち並んでいるが、以前は山や畑も残っていて、安アパートの前には畑があり、窓からは月が静かに光を差していたな。
それにしても、周りは大きく変わっているのに、35年前の独身時代に住んでいた汚いアパートがそのまま残っているのは驚きだ。


リンゴの花が満開に!

2010-05-10 14:48:17 | 楽しい菜園

2010.5.8
今年も農園のリンゴの花が満開になった。
但し、どういう訳か今年は花の付き方が例年より少なく疎らなような気がする。富士も紅玉も花を付けたがミツバチは見かけられない。人工授粉を試みたが、花粉が飛んでしまって手遅れのものが多かった。ざっと見て子房が膨らんでいるものがなく、実を付けるか心配だ。
今年も水が温み、近くの水田ではトラクターで代掻きをやっている。もうすぐ田植えが始まりそうだ。


スカイツリー只今368m!

2010-05-09 11:44:18 | 気ままな自然散歩
2010.5.7のち
今日は都心に出掛ける用があったので、ついでに都営浅草線に乗って、今話題の押上のスカイツリーと東銀座の歌舞伎座を訪ねてみた。
私は映画『三丁目の夕日』が邦画の一大傑作だと勝手に考えており、何度も見返しては涙して、妻などに不思議がられている。
この映画は昭和33年の下町を舞台に、この時代を生きた市民が、何を見て笑い、泣き、必死に生きたかを描いている。この映画の主人公である茶川龍之介と吉行淳之介や鈴木オートの家族が、明日を夢見て、この年の年末に完成する東京タワーの工事中の雄姿を夕日をバックに仰ぎ見るのがこの映画のタイトルになっている。
私はこの映画を見たときから、スカイツリーは完成時ではなく、工事中の時に見たいと考えていた。完成時の634m(ムサシ)は、完成後何十年もずっと同じ姿だが、平成22年5月7日現在368mは、今日だけの姿であり、それをその時点の街の風景や人の行動に投影して見ることにより、その時代の話(過去)を未来につなげていくこと(語り部)になると思う。今は写真の上でしかできていないが、動画になればさらに背景などの情報量が増えると思うので、そちらにも挑戦したい。
今日は押上から業平橋を回ったが、京成橋からは川面に映る逆さツリーが見えるが夕日は見えない。逆に東武橋からは夕日をバックに見えるが、逆さツリーは見えないことが分かった。また余りに近くすぎて巨大なツリーの頭部がほとんど見えないので、これからは隅田川を渡った浅草か、荒川の川向こうの葛西臨海公園あたりから見た方がよいと思う。
また晴れた日の夕方下町を歩きながら、未完成のツリーを見てみたいと思う。

同い年の従妹逝く

2010-05-07 10:15:33 | Weblog

2010/5/5
同い年の従妹早逝す。
合掌。
暑き日の昼下がり、森鴎外、太宰も眠る
三鷹の禅林寺にて別れを告ぐ。
幼き頃故郷の山河を従兄妹皆で駆け回った
楽しき頃の憧憬が今も瞼に浮かぶ。
また皆で集まろうと言っていたのに・・・・
嗚呼、無常なる哉人生。
御魂よ安らかに。
合掌。


歴博で歴史のシャワーを浴びる!

2010-05-06 10:44:23 | 学芸員に挑戦

2010.5.1
今日は川崎市民ミュージアムで立ち上げた博物館活動研究会の学芸員仲間のメンバと共に千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館(歴博)を訪れた。佐倉は天文年間に千葉氏一族の鹿島基胤が築いた譜代の城下町で、明治維新で廃城になった城址は旧陸軍の佐倉連隊場となり、現在では歴博を始め、城址公園として緑いっぱいの憩いのオアシスとなっている。
歴博は広大な土地に古代、中世、近世、近代、現代の歴史および日本人の民俗が6つの展示場で豊富な資料を常設展示されている。
今日は研究会の活動の一環として訪問したため、いつもの博物館で歴史や文化を堪能するというだけではなく、博物館のサービス(情報サービスなど)の質、量を調査し、メンバによる意見交換も行った。
映像による情報サービスが随所にあり、歴史背景の理解に非常に有効だが、それだけに鑑賞時間が莫大にかかる。国立の歴史博物館だから致し方ないかもしれないが、展示が網羅的になり、歴史の教科書の補完裏付け的な感がしないでもない。その点、戦後日本のイメージを『ゴジラ』に置いていたのはマニアックな見学者の希望もかなえて面白い。
『現代』を中心に見学したが、とても一日では見切れる量ではなかった。またテーマを絞って再訪問したい。