ITレガシー

レガシー・エンジニア(hsato)の日記です

HYBRID W-ZERO3でテザリング 2 #hybrid_wzero3 #willcom

2010-03-22 07:57:28 | HYBRID W-ZERO3
さすがに「快適」とは言えないが、状況を把握し、利用方法を工夫すれば安定運用できることが分かってきた。

結論としては、同時にアクセスするセッション数をいかに減らすかである。Willcom Core 3G使っている人は、通信の調子が悪いいうことで、リロードボタンをしょっちゅう押してしまうのだろうが、これが全くの逆効果になっていることに気がつかなければならない。

タブを使ってもいいが、通信はシーケンシャルに、すなわち順次行うだけでスループットは驚くほど向上する。

HYBRID W-ZERO3でテザリング - 天気晴れのITトレンド

私のテザリング環境は、3Gを使ったBluetooth PANである。これは、私が主に使う場所では、PHSが安定しないことと、USB接続では、充電ができないことに由来する。

まず変えたのはメールの自動受信を止めたこと。これにより、切断することはほとんどなくなった。たまに原因不明の切断はあるものの、気にならない程度だ。

また、通信速度は相変わらずだが、分かったことが一つ。セッション数を増やすとすべての通信ができないという状況に陥る。

これは、HTTPを運んでいるTCP/IP、特にTCPの性質を考えれば明らかである。今の状況は、1つの窓口に殺到してしまったため、結局誰一人として受け付けられない様な状態である。順番に並んで一人一人処理をさせた方が良い。

iTunesのPodcastの更新が、一度にいくつものHTTPセッションを作ってしまうということがあり、これをやっている間には他のサイトにつながりにくいという状況が発生するようだ。これは、自動ダウンロードを止め、手動更新に変更することにした。

また、ブラウザーのタブ機能を駆使して、8個ぐらいのタブを同時に開けるなどの使い方も上記の理由で難しいのである。

はてなブックマーク - hirsatoのブックマーク - polipo

少しでもセッションを少なくすれば良いということで、ローカルプロキシを再導入した。使ったモノは、polipoである。効果も出ているようだ。

設定は、以下のpolipo.confを使っている。3Gを使っている場合には、chunk…というパラメータはあまり増やさない方が良い。

----- CUT HERE -----
pipelineAdditionalRequests = false
dnsUseGethostbyname = yes
dnsMaxTimeout = 2s
dontCacheCookies = true
maxDiskEntries = 12
clientTimeout = 60s
serverTimeout = 60s
cacheIsShared = false
dontCacheRedirects = true
diskCacheUnlinkTime = 1d
logLevel = 0x1
pmmFirstSize = 16384
pmmSize = 8192
serverSlots = 8
serverSlots1 = 8
serverMaxSlots = 8
diskCacheRoot = "/polipo/cache/"
proxyAddress = "0.0.0.0" # IPv4 only
allowedClients = "127.0.0.1"
----- CUT HERE -----

また、proxy.pacを使えば、polipoを使うサイト、そうでないものを細かく設定することができる。

----- CUT HERE ------
function FindProxyForURL(url, host)
{
// variable strings to return
var proxy_yes = "PROXY 127.0.0.1:8123";
var proxy_no = "DIRECT";

if (isPlainHostName(host))
{ return proxy_no; }
if (url.substring(0, 4) == "ftp:")
{ return proxy_no; }
if (dnsDomainIs(host, "2ch.net"))
{ return proxy_no; }
// if (shExpMatch(url, "http://www.tumblr.com/api/write/*"))
// { return proxy_no; }
// if (shExpMatch(url, "http://www.lingr.com/api/*"))
// { return proxy_no; }
// if (shExpMatch(url, "http://twitter.com/statuses/*"))
// { return proxy_no; }
// if (shExpMatch(url, "http://www.google.com/reader/atom/*"))
// { return proxy_no; }
// if (shExpMatch(url, "http://*.megalodon.jp/*"))
// { return proxy_no; }
if (shExpMatch(url, "http://*.idisk-just.com/*"))
{ return proxy_no; }
if (localHostOrDomainIs(host, "idisk.mac.com"))
{ return proxy_no; }
if (isInNet(host, "10.0.0.0", "255.0.0.0") ||
isInNet(host, "127.0.0.0", "255.0.0.0") ||
isInNet(host, "169.254.0.0", "255.255.0.0") ||
isInNet(host, "192.168.0.0", "255.255.0.0")
) { return proxy_no; }

return proxy_yes;
}
----- CUT HERE ------

実際には、このWindows 7上のローカルプロキシを、VirtualBox上のUbuntu 9.04で使っている。Microsoft Windows 7上のGoogle Chromeよりも、Ubuntu 9.04上のChromeの方が安定して通信している。理由は不明である。

OverLay Brilliant for HYBRID W-ZERO3(WS027SH) 高光沢液晶保護シート OBWS027SH

ミヤビックス

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。