goo blog サービス終了のお知らせ 

ホワイトのお部屋

日本画を描く日々の悩みや喜び

哲学カフェ

2025-04-05 09:37:39 | 日記

クリスマスローズは俯いて咲くので私の腕ではうまく撮れない

古い友人の誘いで哲学カフェに参加するようになって何年になるだろう。私は途中からの参加であるが、最初からのメンバーも最近入られた方もおられ、顔ぶれも移り変わってゆく。私を誘ってくださった方も来られなくなった。高齢者ばかりの集まりだから自然のなりゆきかもしれない。

★来られている方々の最高齢は100歳に近い。しかも頭脳明晰だ。すごいのはお一人だけではない。全員がこの会だけではなく、様々な分野で世のため人のためにご活躍なのだから、もう尊敬する以外にない。おこぼれのかけらでも頂けないかと思い、末席を汚している私だ。しかし、老化しつつある私の脳みそでは無理と言うもの。

★今回のテーマは、何回か続いている「戦争と平和」の認識変化ーその7「55年体制と平和論」。タイトルを見ただけで、頭が痛くなりそうだ。風化しつつある戦争体験が言われている。戦争の傷跡だけに依拠する平和論には限界がある。その中での憲法改正論。戦後講和条約の批准から「55年体制」。ちんぷんかんぷんである。

★でも、知らないでいると大変なことになるのではないか?今の世界の流れのなかで、おぼろげながらの恐怖を感じる。老骨にむち打ち、勉強しようと思うのですよ、ハイ(笑)知ったからと言ってどうなる?いや、知らないよりはいいと思うのだけれど・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。