goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃんと 整理整頓♪

とにかく“ちっさいもの”が大好きで、集めに集めた物の数々。。。整理整頓しながら紹介していきたいと思います。

マッチ箱 ニワトリ

2008-07-14 | マッチ箱
こんにちは。クラブリです。


画像は“Hen”(ニワトリ)です。


たぶん、メンドリに子供が3匹。
最後はタマゴ?というか、目玉焼き??


ちょっと、残酷なんじゃない?


って思ってしまいます。




最近、職場で「マカロン作り」がはやっています。

すでに、3人の女の子が作ってきてくれましたが、
まだ、改良の余地ありって感じの段階です。





これは「マカロン王子」の作品。
30代男性が作ってきてくれたものです。
かなり、おいしかったー♪




今日、カミナリがすごくてびっくり!
久々に停電になりました。


パソコンを閉じておいてよかった。

マッチ箱 ネズミ

2008-07-07 | マッチ箱
こんにちは。クラブリです。


画像は“Mouse”(ネズミ)です。

箱の絵はメルヘンチックなんですが、ネズミというか
このシリーズの動物たちってアジアンチックな顔を
しているんです。

ホントは和風がよかったんですよね。




ネズミの後姿。
モッサモサしたシッポがついてました。




バーゲンシーズンに入りましたが、困ることがあります。

それは、

靴が買えないこと。


店員さんが捕まらなくって、欲しいサイズを持ってきて
もらえません。


黒のベーシックなストラップパンプスを買いたいんですけど、
8月すぎになるかなー。

マッチ箱 アザラシ

2008-07-04 | マッチ箱
こんにちは。クラブリです。
いつの間にか7月になってました。
ってことは、今年も半分が終わり!?


マッチ箱というと、ドイツのものが有名ですね。
あんなに小さな「箱」の中に、クリスマスの風景や、
お店屋さんが木製の人形で作られています。

ドイツ製のマッチ箱はまたのちほど。


画像のマッチ箱は日本のあるカタログで購入したもの。
シリーズもので12個あります。



今回は“Seal”(アザラシ)です。
箱の大きさはマッチ箱ほぼ同じ。
アザラシたちは木製。
親子のなのか、友達関係なのか。



マッチ箱も種類が多いのよね~。