Okagesamade

Daily Life

気が付けば、還暦を迎え
人生をリセット 
グルメと旅行を楽しみます

大人の遠足

2008-10-30 23:01:23 | Trip

 事前に往復はがき申し込みで、進水式の見学に。
 デカ過ぎて、全体が見渡せない。
 吹奏楽で日の丸演奏。
 くすだま割れるの見とれてたら、巨大な船が
 結構なスピードでドックから離れて行ってしまった。
 のろのろ進むのかと思ったら・・・。
 シャッターチャンス逃してしまった。
 残念。




 ばら積み船 <石炭 穀物 鉄鉱石 木材チップ>
 資源国に向けて出航でしょうか?
 一時の資源高は、夢のよう。
 景気が悪いと、荷動きは悪いかな?
 飛行機、船とか見ると、何か夢ありで
 乗るのも、見るのも好きです。




ランチはチズ先生、お勧めのロビンソンに。予約入れてて、良かったです。
神戸から、電車乗らずにお歩き。友人ケータイの万歩計で7000歩
その後、神戸市美術館のコロー展。
そごうでお茶。
楽しい1日遠足でした。






日経平均

2008-10-27 22:48:53 | Economy

  5年半ぶりに、バブル崩壊後の安値更新
  その後、26年ぶりの安値に。
  朝に、政府が対策アナウンスメントしてたら、
  こんな結果には・・・。
  ネガティブなスパイラルへ。
  アジアだめ、ヨーロッパだめ、アメリカだめ市場が
  これで、回りだしてる。
 
  7000円割れも視野に。
  どこまで行くの?
   今日も、外貨に長蛇の列。

止まらない円高

2008-10-24 23:02:06 | Economy
 昨日から、又、急激に円高加速
 その結果、株価のきつい下げ↓ 
 友人と、買い物してお茶してた場所で、液晶画面見て
 びっくり。あっさり、日経平均8000円割れ
 2003年4月のバブル崩壊後の安値に、もう直ぐタッチ。
 ユーロ、米ドル、オーストラリアドル買っとくべき
 でしょうか?
 日本の円だけが高い。資金が日本に、円買い。
 これがいつまで、続くか?
 為替変動の予測は、アナリストの間でもまちまちです。


4年半ぶり ユーロ安

2008-10-22 23:30:15 | Economy
当分、経済の安定は無いようです。
円高進み、日本の企業はドルに対して、約105円
ユーロは約150円で想定して、輸出してるから
為替損がかなり出て、業績は益々悪くなるでしょう。

    
1ユーロ170円近くで、ヨーロッパ旅行した友人は、カフェーで朝食しても、
3千円。ブランド物は高くて買えなかったとか。
景気悪いと、雰囲気的に、円高になって旅行者増えるでしょうか?
オイルが下がっても、航空運賃は直ぐには下がりません。
ヘッジで今の燃料は、調達してるから、高い値段で買ってます。
来春は、安く?その頃、海外旅行者増えるか疑問。
車のガソリンは、少しづつ下がりだした。
イギリス女王陛下も、ポンド安、株価の下落で、3700万ポンド(約65億円)
損されたとか。
たかじんさんは、オーストラリアドルを下がる前にかなり買われたようで損?



うつぼ公園とイタリアン

2008-10-20 11:47:48 | Favorites

 お天気に恵まれ、うつぼ公園は家族連れが
 ゆったりと、日曜の午後を楽しんでいました。
 ばらがとても、きれい。
 回りは、高層マンションが増えてますね。




めざすは、うつぼ公園南東のイタリアン ローザネーラ(イタリア語で黒いバラ)

お天気良い午後に、おいしいランチを味わう幸せに感謝。
オールイケメンのサービス良しのお店でした。


今時のメモリアルホール

2008-10-18 18:52:35 | Home

叔父が亡くなり、堺までお通夜と、葬儀に。
ここは、ホテルのロビー?
式の前後、腰掛けると、「お飲み物は、何になさいますか?」
お棺は、アメリカ映画なんかでよく出て来る細工された木彫り
日本のクリメイションスタイルで、このまま?
何と、下だけ、機械的に取り外された。オドロキ

亡くなられるのは、悲しいことですが、故人がここに集われた人々を導かれたと思って、日々を大切に生きていくようにと。(最後の、お話)
身内だけの内輪葬 寿命が延び、高齢化で家族葬が増えてるらしい。




天然温泉

2008-10-16 11:04:48 | Home


   昨夜、夕飯食べて、すみれの湯へ行って来ました。
   ジムのサウナで、「1日遊べるよ。」「茨木から送迎バス出てるよ。」
   おばちゃん達の会話。
   ゆたかさんも、行かれたとか。
   しかし、大阪府下、この手の温泉施設増えましたね。
   やはり、新しい程いいですね。
   10枚6,000円の回数券買いました。
   モノレール彩都線のニトリの直ぐ近く。
   夜、遅かったので、1時間半の滞在で、ソフトクリーム食べて
   帰って来ました。良かったのは、漢方スチームサウナ