Okagesamade

Daily Life

気が付けば、還暦を迎え
人生をリセット 
グルメと旅行を楽しみます

黄砂?

2012-03-30 13:35:31 | Topic
ガレージ屋根無しで、すごい汚れ
はるかCHINAから飛散
昨年の3.11の福島からの放射能 関東全域ですんで無かったのがよくわかる
東電は、値上げあたりまえみたいに

今週は、地元にいる姉妹は私だけ
姉は、娘の転勤のお手伝い
梅若さんの「信濃のコロンボ」見てますが、信州松本きれいな所ですね
妹は、ハワイでリラックス

父の所に、水曜日と今日、行って来ました
2人が、地元にいない留守番
父に、「私、何番目かわかるか?」って聞くと
「バカな事、聞くな」と怒られました
今週も元気な父でした

つぼみがピンク

散歩道

ソレイユへ再び

2012-03-16 17:37:37 | Food
先週に来て、今日は、3人でランチ 本日は、デザート&コーヒー付きで1700円
1月末になぜか、3人が偶然に西武で出会い
3人でのランチが実現
地元の英語を勉強したり、ホームステイで協力してもらったり
親しい友達がいつからか疎遠に
又、仲良く会えてうれしい






ステラおばさんの春らしいクッキーを頂きました

ブノア

2012-03-14 15:22:15 | Favorites
ブリーゼブリーゼ 33階
ハービスでランチしてブノアでブノアソレイユを(Tea Time)
友人がダイナーズのオウナーカード持ってるので
2時半から無料でお茶を頂きました
オレンジジュースをベースにクランべりー味
ソレイユは太陽って意味
景色は最高
伊丹空港に着陸して行く飛行機がよく見えます





地下のハービスの入口に春のお花が
思わず足を止めます

久々に祇園へ

2012-03-14 07:55:45 | Weblog
祇園町の南側に、匠 奥村

北側のおくむらより、豪華











お皿は、エルメス・ジノリ・ヘレンド 流石に京都の細やかな気配り
値段は、主婦ランチのハイランク
おくむらの方の2倍です

帰りは切り通しから、たつみ橋を通って運動


湯葉巻き中華の一品

2012-03-11 17:04:17 | Food
今月の土日は予約で満席
花梨は、ずーっと満席
やはり、年度変わりのお祝事の集まりが多い

あれから、1年 3.11 がれきの処理に原発の無残な状態 どれだけ復旧したのか?
政治家の粗悪さが目立つのみ
リーダーシップが無い政権与党に怒り
原発を推進してたのは、以前の与党政権ですが
大阪では、組合系のデモが原発反対唱えて行進してました




天神さん

2012-03-07 17:54:08 | Topic
友人と久々に映画 Lady's Dayで千円
サンドラブルックとトムハンクス そして子役の素人から大抜擢
ものすごくうるさくてありえないほど近い Extremely Loud & Incredibly Close


映画の後は、マンション1Fに新しくできたデフリアンディーズ ソレイユでランチ
天満宮さんがお隣なので梅を見に行きました
今年は、寒かったから未だ早いかな



食後のお茶は、アンチエイジングTEA

帰りは丘の上の我が家にお歩き15分