Okagesamade

Daily Life

気が付けば、還暦を迎え
人生をリセット 
グルメと旅行を楽しみます

日帰りで関空に

2010-08-31 23:28:22 | Trip
7月の半ばの産経新聞の記事に大きく元機長の航空講座と機内食ランチ
申し込みして、Okagesamade120名の応募の中、40名当選参加
30数年ぶりにパワー全開のCaptainにお目にかかり楽しかったです


 
 関空の展望ホールに初めて行きました。空港ターミナルよりバス移動
 飛行機好きはたくさんいらっしやいます。
 
 離陸する飛行機を見ながら、関空施設説明からお昼頃は着陸機少ないからがっかりとか
 神戸方面から、神戸空港周辺から関空に着陸して来ると
 カンカン照りの空の元、向かい風にのって離陸する飛行機何機か間近に見ました。
 24時間空港、1級の国際空港もっと活気ずいてほしいなあ・・・
 待機機少ないし、国際色に乏しい
 機内食はキャセイ航空 大阪 香港就航 50周年記念のビジネスクラスの機内食
 これに、私はビーフチョイスで満腹になりました。

 
ユーモアがあり、体験談、易しい何で飛ぶかの解説、コックピットの機内説明
まだまだ、お話は続きますね。
後輩ちゃんが、岐阜から参加 
ランチご一緒させていただきました皆さま、やはり、旅行好きですね

10人で銀山に

2010-08-29 13:40:23 | Trip
生野銀山
夏も終わりでしょ?暑すぎですよ
でもでも、銀山の中はとても涼しい ヒンヤリで30分程 坑道を歩くと
寒いぐらい ボランティアガイドさんの説明はわかりやすかったです

 

 旅行社さんの小型バスチャーターで、
但馬牛
楽しみに参加
竹田城跡近くのこのお店、だめです。
1人1万円以上のコースでサイドメニューは、まずいし
この程度の肉で・・・
生野銀山は歴史に残る名所です。

円高 この先経済?

2010-08-25 14:39:48 | Economy
昨夜一時 円対ドル 83円代
政権与党が代表選・・・こちょこちょやってる間 世界の経済日本が1人負けに


アメリカも雇用が回復せず、中古住宅買う人少ない ドル安にして輸出増加するため
日本の円買いに世界が動くらしい
海外旅行には良いらしいが・・・ ハワイでは、ブランド物品切れで、値段上がってるらしい。
何だメリット無しではありませんか?
円高対策無いから、株安止まりません。
毎日、昼寝の後は、冷たいお菓子で気合い入れてます。


姉きにもらった中村藤吉の生茶ゼリー 美味しいです。
2日連続で頂いてます。

この円高に及んでも、まだ「注意深く見守っていく」って総理談話  

夏祭り

2010-08-24 13:28:35 | Home
ホームは29日の日曜日は夏祭り
父も大した事無く、母も一緒に参加できそう
地蔵盆もこの週末かな
京都の亡き友人の地域で夏の終わりに地蔵盆があり招待してくれ、子供たちは
喜んでましたね。
40代で亡くなるなんて、今更ながら命の長さは神のみぞ知る
地蔵盆の季節になると、必ず思い出す

娘は、香港 妹は韓国から最後の夏を楽しんで帰って来ました。
2人共、楽しみの後は仕事・・・
姉は、クーラーの効いた部屋ですでに仕事に精出してる
高野山は朝、19度とか ほんと?
私は、今月は後仕事は2日間と週末は但馬牛を食べるTRIPと関空での講演会参加
早く涼しくなって下さい。

マリン

2010-08-22 09:44:41 | Favorites
散歩のスタート


ヨットハーバー 朝日が差し、お天とさまが出てきました。
今年は、猛暑が続く
暑過ぎても、海にレジャー来る人少なくなるらしい。
連れて来る方も、大変ですからね
6時前に、海の家がオープン準備 

怒り 世の中変

2010-08-21 19:48:34 | Home
怒りあの話題の共済に入ってます。
      前理事長の退職金 2億5千万???こんな世界が・・・
      毎年、割戻金とかの額を加入者にもっと増やせる
      掛け金が安いから、府民の7分の1が加入
      NPOで税金優遇で、ひどい話
      こんな事がまかり通るとは・・・
      
  政府の無策
      日本だけが、円高に導かれて輸出企業の将来も若者の雇用も国内では無理
      「注意深く見守っていく
      沈むゆく日本 ええ加減行動しないと見守るのが政治家? 

  父の病院のドクター ムカついた
      90歳に近い老人に、腸カメラ 麻酔無しで高圧浣腸とかする
      不整脈もあるというのに
      「リスクあるでしょう?」私
       「あるから、説明してます」ドク
  1枚物のペーパーにいくつものリスクが列挙
        「100歳近い方でも検査されます」ドク
      この若造のドク、サインしてさっさと検査をせまる
      じいに、「どうする?」って診察室出て聞くと
      「する気は無い」やっぱり  止めました 
       

進物色々

2010-08-20 08:46:10 | Favorites
 横浜元町 喜久屋 ニューグランドに泊まって  
 中華街ぬけて
 元町の右側にそんなにモダンな感じの店で
 ないけど有名店
 ムコ殿がお仕事の合間に新橋まで
 我が家は甘い物より老舗の佃煮とチョイス
 江戸前 玉木屋 


 
 


 食通の友人より 姫路の鎌倉わらびもち
 今まで食べたわらびもちの中で
 一番美味しかったです。






 我が町の名産 川上さんお元気で
 今年も、奈良漬買って来ました。
 今年は、倍の大きさの桶がありました。
 今月末から、食べ頃です。
 川上さんの伝統の味を継承する
 息子さんが、先生を辞めて
 手伝ってられました。