Okagesamade

Daily Life

気が付けば、還暦を迎え
人生をリセット 
グルメと旅行を楽しみます

横浜

2010-11-28 21:33:09 | Topic
若女将、まだまだ修業の身
今日は、地区の一斉清掃
お隣の奥様が、「娘さん、しょっちゅう帰って来ないね?」と
「今の、娘さんって、しょっちゅう実家に帰って来るでしょう?」って
言われました。
東京に嫁いでるのは、ご存じでしたが、若女将してるの知ってびっくり

祇園

2010-11-27 10:02:53 | Topic



 

今月中の阪急切符あったので、河原町高島屋まで買い物に
紅葉がまだきれいなので、観光に行かれる方多く電車は混んでます。
桂で半分に。やはり皆さん、嵐山好き
お買い物前に、野次馬で南座のまねきの看板チェックに。
かかっていましたねあの方のお名前-間もなく取り外しですか

京は、師走の準備完了

ブリーゼ

2010-11-22 18:53:47 | Favorites
秋吉敏子さんのコンサートに
ピアノの原点は「トルコ行進曲」から
60年以上ピアノを演奏ですから、すごいですね
ブリーゼは、何度も来ておりますがやっと本家 サンケイホール
茶色と黒のベースにモダンな感じがします。


11月22日はヨイフウフの日で、私たち世代多かったです。


ピノキオは、サンタクロースの衣装

穏やかな海

2010-11-21 14:14:55 | Trip
暖かいです
イベントの準備中



朝帰りの息子くん、友人10数名と騒いで散財してご機嫌
クラブハリエの出来立てバウムお土産買って来ました。
日持ちがしない柔らかいバウムクーヘン
みんな、10数個買って帰ったらしいですが・・・
「あんまり、美味しい事無いな」って。同感
普通の味です。


好きな番組 

2010-11-17 17:15:03 | Favorites


大使館の食卓 
 何と今日は、アメリカ大使館でした。
今まで、ルース大使って冷たい感じでしたが、息子さん奥様と暖かい人間味出て素敵でした
来週木曜日から感謝祭で七面鳥料理にデザートはピーカンPIEでした。
感謝祭が終わると、クリスマスシーズン
食する前に、ルース大使が感謝をことばしますが
日本の国の総理には絶対無い言葉が
世界の警察的には、賛否ありますが・・・
前線で国のために、戦ってくれているアメリカ軍の兵士に感謝と言われました。
日本と国家に対しての気持ちが違うんだ
国会中継見ていて、韓国で反日の旗ふっていた大臣に
「日本のために仕事しろ」ってヤジ飛んでいました。

昨夜は、ガイアの夜明け マレーシアの格安航空会社 パワー全開でしたね
 新羽田空港は着陸料は高いけど茨城空港ではなく、新羽田で勝負
 スッチーの給料安い分、機内で飲み物、弁当?売れば歩合が入る。
 息子に、この話すると「何や、甲子園やな」
 バイトの給料を抑えて、ビールと他売って稼ぐ方式に
 
 CEOが日本ももっと、貪欲に儲けなさいとアドバイスしてました。

 迎え撃つANA、JALは勝ち目ありますか?
 ANAは九州地方空港からの海外行きを韓国インチョンに取られてたのを
 新羽田に来る国内線無料みたいです。
 娘が昨夜から、伊丹から新羽田に来る友人とハワイに。
 友人の方が、5千円ハワイ行き料金安いのは何でかな不思議がってましたが・・・
 地方の乗客を海外に安く行かせるプラン何だ。

昨夜のスペシャル番組

2010-11-15 20:50:36 | Home
新日本人の食卓
昭和の美女、60人がスタジオに集合

70歳から75歳の方々がスタジオに。ANAの元スッチーも一番前で貫録ついて
座ってられました。元バスガイドさん、デパガールさん、丸の内のOLさん
皆さん、今もすてきでした
戦後、職業を持ち、結婚前まで楽しく過ごされた方たちのハシリでしょうね
その方たちの娘さん世代は料理を教えてもらってこなかったか
信じられなかったですが・・・ひどい食卓でしたね。

テーマが昭和の美女にひっつけ過ぎか、司会者の独断的なしきりのせいなのか
内容なかったなあ

歴史

2010-11-13 17:37:57 | Topic
前航空幕僚長 田母神さんの講演会 Shortyですが、話しの内容は大きいです。

現在の政治家には、日中派、日米派はいても
真に日本の事を考える日本派はいないと。
日中関係も自民党時代から相手国に気を使いぱなしで歴代首相の責任重いと。
一層悪くして、鳩から今の歴々に。
誤った歴史認識の情報操作がもたらして、戦後の左翼化が罪
適度にジョークをまじえ、防衛大の校長なさってただけあって
教えられました。
美しき日本は、「俺が悪かった」と言えば、「いや、俺も悪かった」ですが・・・
中国他の国ではどうですか?
今の、日本は横暴近隣国から崖っぷちにたたされても
啖呵を切る時は「ふざけた事ばかり言うと、話しあうぞ」しかないらしい。

男女共同参画とかに10兆円、防衛費が4兆円
男女差別してはいけないと、雇用に男女区別の募集しないけど実際は?
あちこちに建屋は立派にできてますが、10兆円の値打ちあるか?私も疑問
防衛予算は、又、カットでしょ


テレビ

2010-11-11 21:52:48 | Topic
今月中に買わないと、エコポイントが半額ですか?
1台が地デジでないテレビがあるから、お値段チェックに。
私のまわりでも、テレビ買いかえるとか言ってます。
平日なのに、混みあってます。
現在、液晶32型、20型とプラズマ42型で計3台あり。


この季節は、なぜかモンブランが食べたくなる。
茨木Petit Prince(プチフランセ)のモンブランは栗の味より生クリームがきつい。
チャント・チャントの味が好き