蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

クロツラヘラサギ飛来

2024年02月22日 04時00分00秒 | 

クロツラヘラサギが松山市内のため池に飛来の情報があり

探して行ってきました。

情報を知った時は2羽でしたがなんと!蛍が行った時は6羽いました。

「クロツラヘラサギは主に東アジアに生息するトキ科の鳥。

体長70~80センチで顔の色とくちばしの形状が名前の由来。

ヘラ状のくちばしを水中で左右に動かし、魚や甲殻類を食べる。

中国や朝鮮半島で繁殖し、台湾や香港などで越冬する。

日本では主に九州や沖縄で越冬する局地的な冬鳥」

行った時は6羽がお昼寝中でした。

 

クロツラヘラサギは東アジアにのみ生息する世界的な絶滅危惧種で、

IUCNのレッドリストでは絶滅危惧種(Endangered)、

環境省のレッドデータブックでは絶滅 危惧ⅠB類に指定されています。

 

そろそろ食べ物を探し始めました。

 

 

 

撮影して帰宅、パソコンに取り込んで気が付いたのですが、

6羽の中の1羽の背中に発信機、足には輪をつけているのがわかりました。

ビックリして新聞社へでもと思ったのですがネット検索して

野鳥の会愛媛支部に連絡することにしました。

その後、野鳥の会の会長さんとのやり取りで

私の写真を提供してほしいとの事でメールで送りました。

 

何度かのやり取りで「公益財団 日本野鳥の会に情報提供させていただきます」

との事で最終的に下記の返事がきました。

「当会の調査担当者が情報を探してくれて、

番号はM06で、2021年に韓国のMaedoで足環がつけられたようです。

M06を含む6羽ということで、M06は、韓国のMaedoという

繁殖地で、幼鳥時に標識された個体のようです。

発信機は、韓国のクロツラヘラサギ研究者のLee Kisupさんが装着したものです。

クロツラヘラサギの国内の主要な越冬地は熊本や福岡なのですが、

今冬は九州以外の場所でも観察されており、関西や関東でも複数観察されています。

四国での観察例は珍しいことと思いますので、

日本クロツラヘラサギネットワークと共有させていただきます」

そんなわけで蛍としたら貴重な体験を致しました。

少しでも野鳥の会のお役に立てばと喜んでいます。

 

クロツラヘラサギ調査研究プロジェクト

https://www.wbsj.org/activity/conservation/endangered-species/bfs-pj/

カラーリングによる個体の移動追跡

https://www.wbsj.org/activity/conservation/endangered-species/bfs-pj/bfs-colorring/

 

暫くして飛翔、発信機と足環が見えますね。

 

 

 

その後、行ったのですがこの池にはいませんでした。

本日もありがとうございます。

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ梅

2024年02月21日 04時00分00秒 | 

七折の梅林へ行く通り道、少し入ったところに

満開の枝垂れ梅を見つけましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけのつぐみさん。

本日もありがとうございます。

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ロイヤルエクスプレスを撮影しました。

2024年02月20日 04時00分00秒 | 鉄道

2/17・豪華列車のザ・ロイヤルエクスプレスが松山に一泊とのことで

市坪鉄橋(いちつぼてっきょう)通過中を撮影に行きました。

前回は松山駅でしたが、今回は景色として撮影しました。

鉄橋通過の順番に並べます。

 

 

 

 

 

 

この時も大勢の撮り鉄さんが来ていましたよ!

 

 

本日もありがとうございます。

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七折梅林へ

2024年02月19日 04時00分00秒 | 

昨日から七折(ななおれ)の梅まつりが始まりました。

一日早く、時間があったので行ってきましたよ。

それでも、チラホラと見物に来ていましたね。

始めに外から見える梅林です。

 

 

途中の梅の樹もチラホラと花びらが落ちています。

 

蝋梅がきれいに咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけは道中に咲く菜の花

 

本日もありがとうございます。

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜木津の河津桜

2024年02月17日 04時00分00秒 | 

一昨日の暖かさから10度も気温が下がり風があり寒い一日でした。

2月ですから寒い日はまだまだつづくでしょう。

皆さま、体調管理をしっかりなさって下さいませ。

2/9・八幡方面へ行く途中の喜木津のトンネルを抜けると

海沿いに400本もの河津さくらが咲いていました。

この日は満開ではありませんでしたが今頃は見頃となっているでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もありがとうございます。

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする