goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

アマゾン関連での出来事

2022-11-22 13:11:40 | 分類不能
良い話と悪い話がある!悪い話 これからの季節、手先の冷えが厳しいのでカイロを買おうと思ったんです。白金カイロも良かったんですがオンオフが自在な電気式カイロもいいかな・・と。早速購入して使ってみたところ非常に良い感じで初回を使い切り、充電しようとしたところ・・・充電できない。 様々なケーブル、充電器を使って試したんですけど駄目。しょうがないのでもう一つ同じものを注文し、比較してみる。が、2つ目は更に . . . 本文を読む

そろそろ普段使いのChromeBookがヤバイ

2022-11-21 07:39:34 | 分類不能
 実は購入した当時から天板の開閉でたまに画面がチラつくことがあったのだが・・最近はひどくなってきて普通にキーを打ってるだけでチラつくようになってきた。画像のように全面真っ白になったりもするんだけど天板をギコギコ動かすと直ったりする。 ほぼ毎日使ってるからしょうがないか〜とか思ったが 検索してみると・・なんだ?まだ買ってから2年しか経ってないじゃないか・・修理は無理っぽいので本当に使い物にならなくな . . . 本文を読む

いよいよ今夜か・・

2022-10-13 19:29:07 | 分類不能
関西では今夜26時ころからの放送となります。年取ると月日の流れが早いので年明けに「10月放映開始!」 んな10ヶ月も待てるかい! → 全然待てるという感じでしたね。ロシア軍マニアの上坂すみれさんは精神的にちょっとしんどい時期だろうけど健闘を祈る。 ところで、キャストは主役二人以外全く前情報も知らなかったんだけど 何ぃ!?そう来るか・・! 今やアンパンマン以外には出ないと思ってたのに・・こ . . . 本文を読む

ゲーム日記 2022/08/16〜 ドラクエ3DPのネタバレ盛大にあり

2022-08-27 11:47:23 | 分類不能
2022/08/24 ダンジョンシージをクリアした その後、アンデッド軍団に包囲されてる城を解放するためにリンチされ 魔法生物の親玉を退治して ようやくアンデッドの親玉と対決。 と、ここで重大な決断。このゲーム「ダンジョンシージ」にはなんと公式で最初からチートが用意されておりまして・・ずっと「お金だけマックス」でプレイしてたのですが、もう仲間を連れ回すのも面倒だし戦闘はクソ長いし・・ということで、 . . . 本文を読む

夏休みの自由研究「USB起動のLinux、最適なのは何か」

2022-08-23 17:26:39 | 分類不能
夏休みの工作「Racketでゲームブックゲームをつくる」も予定されてるんですが、別に自由研究と工作を両方共やってはいけないという事もないだろうと。散々悩んで普段使いのLinux環境は「MX Linux」に決まったわけですが(使い勝手良いです・・結局バランスが良い!)どこでも使えてネット接続・日本語入力・プログラミング学習が出来て起動が早い ってのが理想。ということで・・ ありったけのSDカードとU . . . 本文を読む

ゲーム日記 2022/06/22〜 ドラクエ3ダブルプライムのネタバレあり!

2022-08-15 13:52:11 | 分類不能
2022/08/15 リベンジなるか竜王戦 はっきり言って全然勝てそうにないので商人を賢者にすることにしました。まずは遊び人にしてからじゃないと転職できないからなぁ・・ああ、しかしお金の使いみちもほとんど無いので武闘家から賢者にしておくべきだったよ・・ホント かなりレベルを上げてからリベンジ・・って!なんだこれは!グラフィックをアレンジにしたらこんな仕掛けが・・どこまで最高なんだ・・!! まあ負け . . . 本文を読む

DELL Inspiron M101z 暁に死す!

2022-07-26 14:09:20 | 分類不能
Linuxの再導入も決着して、いよいよプログラミング学習を再開だ!と、思ったんですが・・メインで使ってる手持ち最古参のWindowsPC、Dell inspiron M101zというマシン。これが2010年発売と同時に新品で買ったんですが小ぶりでカッチリした造りでデザインも適度に洒落ててまだ使ってるんですよね!まあ、うちは本当に本当にどうしようもなくなるまで壊れないと引退はさせないんですが。このマ . . . 本文を読む

図書館にいて耐え難いこと

2022-07-15 15:14:24 | 分類不能
程よい空調・フリーWIFI(しかもかなり速い)・トイレ使い放題!と活用させてもらってる図書館ですが、1つだけ非常に苦痛を伴う事がありましてね。それは職員に無茶な要求をする図々しい連中の存在。結構頻繁に見かけるんですよコレが・・傍から見ててもイライラするのに対応しないといけない職員さん本当に大変だなぁ・・少し前に見たのは、つま先が異様に尖った靴を履いた男性。年齢的にスマホでいくらでも調べられるような . . . 本文を読む

ゲームブックを作ろう計画 2022/07/03追加

2022-07-03 23:46:05 | 分類不能
知り合いから「子供に英語の勉強をさせるのに良い方法は無いかしら?」という相談を受けました。なんで専門家でも無い僕に尋ねる?と思ったのですが、タイムリーなので「ゲーミフィケーション・・インタラクティブ・・とかなんとかでゲームブックが良いらしいよ?」と無責任に返事。まあでも実際、ゲームブックは当時全く読書とかしてなかった連中も夢中になってた事を考えると学習に向いてる気がする。ただ子供(小2)向けの、し . . . 本文を読む

お気に入りアニソン・特ソン

2022-06-08 23:26:02 | 分類不能
 宿直バイトでの楽しみは・・「掃除機かけ」と「風呂掃除」です。 なんでかっつーと!そう、お気に入りのアニソンや特ソン(特撮ソングの事)を歌ってるからなんですねぇ。特に掃除機のときには「ああ、もっと掃除機かけてたい」と思ってしまうくらいで。 折角なのでお気に入りの名曲たちをYou Tubeから探して貼り付けていこうじゃないか。一回では無理なので、例によってコツコツ更新してまいります追加 2022/0 . . . 本文を読む

良いすぎやまこういち、悪いすぎやまこういち(個人的な意見です)

2022-06-01 15:51:02 | 分類不能
ゲームミュージックでも当たり外れがデカい「すぎやまこういち」さんだけど、アニメでも「完璧」と思えるものと「とてもじゃないけど聴いてられない」と個人的には感じられる作品がありまして、あくまで個人的な意見をメモとして記録しておきたいと思います。良い例1976年 マシンハヤブサ OP  と言うか完璧。これこそ完璧なアニメソング!じゃないかなぁ・・個人的に思うだけですけどね。悪い例ガッチャマンⅡオープニン . . . 本文を読む

人はいつごろから記憶が定着するか

2022-06-01 15:39:12 | 分類不能
先程「手のひらの写真」を撮ってて 「宇宙鉄人キョーダイン」のガブリンを思い出した。 キョーダインは本放送の最終回の内容をかなり克明に覚えている作品の一つ。この調子で記憶に残っているアニメや特撮の放送年度を調べれば、どの辺りから記憶が定着するかが(サンプル数1ではあるけど)判明するな、と。 カゲスターはギリギリぼんやり覚えている(ちなみにEDは本当に名曲)。これが1976年。 キョーダインが1976 . . . 本文を読む

ボタン問題とか・・最近の話

2022-05-06 09:02:29 | 分類不能
 Gooブログのボタン問題!そそそ、そうなんです!これは僕も以前から困っていたことなのでした。というのもですね?「応援」ってなんか上から目線に感じられますし、「続き希望」ってプレッシャーになりませんかね?とか。「良いね」と「役に立った」だけで良いのでは無いでしょうかね?あとは「読んだよ」とかだけでも良いかなぁ・・アクセス数ってBotのも入ってるし(というか大半?)、足跡はGooブログの人しかつかな . . . 本文を読む