ほうせんの気まぐれ記

いろんな方々のページで刺激、感動を受けています。

昆布で佃煮

2014-05-28 19:41:08 | 料理

久し振りに作りました。

我が家は昆布で出汁をとります。冷凍保存していました。

 材 料
    だしを取った後の昆布・・・・・250g
    干ししいたけ・・・・・・・・・・・・・6枚
    しょう油・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ
    砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1と1/2
    みりん、酢・・・・・・・・・・・・・・各小さじ1と1/3

 準 備                   

   昆布は3㎝角に切る
   冷凍をして保存していた昆布はぬるま湯で戻し、さっと洗ってから切る。
                    

                            煮 る                             出来上がり!

                             鍋に昆布、しいたけと戻し汁、しょう油、砂糖、みりん
                              酢を加えて煮る、
煮汁の量は昆布がかくれるくらいに調節

                             不足の場合水を加え、煮立てば水でぬらした落しぶたをし、
                             時々鍋返しをして弱火で1~2時間煮詰めます。

塩分に気を付けていただいています。


ちょっぴりウオーキング

2014-05-26 08:00:54 | 健康

  お昼間のウォーキングを、早朝に変えて1週間です。

少々高めの血圧も、1月半前からいい調子。お世話になる先生が運動が良いんでしょうねとのことです。

気軽な服装と、ラジオ、携帯を持参。40分ほど気の向く方にぐねぐねと、よそ様のお庭のお花に感動。

今朝は、カメラ持参で出かけ足元の雑草を撮ってみました。       

 

 よく見かけますね。                                                ↓隙間から、はみ出た?の花

                                              

                              

                         

明日は、「児童見守り隊」参加でウオーキングは午後にします。

 

      


頑張らなくちゃ~

2014-05-23 21:22:55 | 料理

リビングに、書棚、机、デスクトップのPC。

これらは、家事以外で私が毎日必要とするもの。

1年前は、ミシンの出番もあった。ぼつぼつ洋服を縫っていた。

 

今月18日、マンション管理組合の総会があり、1年間の財務報告を担当の私がした。

終了後、ほっとする間もなくマンションの長期修繕積立金について、国土交通省のHPにアクセス。

20ページにも及び、さっと見て閉じた。

戸数の少ないマンションだけれど、参考にと、引退されたベテラン役員の引き継ぎ事項だった。

私はあと1年役員の継続になる。70歳代4人、40歳代2人、最年長は私。

体力、気力大丈夫かしら?

 

机の上には、長く継続している硬筆の今月の課題。練習途中で広げたまま。

ちょっと休むと簡単に下手になり、取り戻すのに時間がかかるし、ライバルも・・・

 

そうそう、図書館で借りた本3冊。

吉行和子さんの「質素な性格」  高井有一氏の「夢か現か」 俵万智さんの「言葉の虫めがね」 

 

テーブルの上に、役員回覧の書類に目を通して押印。明日の会議準備。

頭を使っていたら、認知症にならないよと人は言われるが、最近は整理整頓に時間がかかる。

外出時も、用意したカバンは?携帯は?と慌てる時がある。

嘆いても仕方ないけれど・・・

 

5月初め、6年前頃、ネットフレンドさんから譲り受けた薔薇が初めて花が咲きびっくりした。

 


今日の出来事

2014-05-11 20:07:41 | 外出

例の和太布(わたふ)を求めて、三宮の東急ハンズに行ってきた。

日頃、近所の方に新鮮野菜や、お料理上手な人から差し入れがあり、お礼をしたいと思っていた。


前もって、電話で問い合わせていたので2階に直行できた。

私は神戸っ子だったので馴染みがあって、三宮は2週間ぶりだった。

布巾の包装を頼み、待ち時間に6階の文具売場へ、EVを利用するも短い階段を上がったり下ったりがある。

何かこのところ自分の動作に歳を感じる。


買い物を済ませ、この前友人と入った喫茶店なら一人でも入れると思って探していると、

音楽が楽しめるという看板が目に入る。

今の気分はお茶と音楽が楽しめたら最高だと思ったものの、とても勇気がなくパス。



 

ともかく休憩をしたいので、少し歩くと、入りやすいパン屋さんがあった。

紅茶と小さなパンを注文して隅っこのテーブルにほっと体を休める。

ところが一口飲んですぐ、紅茶をトレーにひっくり返してしまった。

溢れてテーブルもカバンにも・・・

店員さんに助けを求める。新しい紅茶も入れてくださったけれど恥ずかしさで、間もなく店を飛び出した。


帰宅後、お気に入りの白のリネンのパンツの裾が、紅茶で染まっていてびっくりした。

すぐ、おしゃれ用洗剤の漂白入りにつけた。もう無理そう(ー_ー)!!

 気分転換しなくちゃー。

 

 


使い切る

2014-05-05 08:55:17 | 

久しく図書館に行った。

今回は、エッセイ、小説など6冊借りた。

先ず、有本葉子さん「使いきる。」のページを開く。

 

家中の、冬ものの片付けを気にしている時であったので、

何かヒントを得たいと思ったから。

衣食住の整理術について書かれていた。

そこで知ったふきん

和太布 ・・・ 吸水性が高く食器拭きに最適 掃除用に。 

びわこ ・・・ でこぼこで、うねりがあるため合成洗剤を使わなくても油が落ちる。

さらし ・・・ 炊きたてのごはんを移したり、かけたりするとき

薄手タオル ・・・ 雑巾に便利

かやふきん ・・・ 台拭きに便利。

一日の台所仕事の「おわり」が翌日の「始まり」調理台は何もない状態にする。

 

他に、プラスティックは家に入れない。 ステンレスや銅、竹や木など天然素材。

洋服は、コットン、シルク、カシミア、上質なウールを選ぶ。

 しば私は夢心地で読む。

何時もより、昨夜はキッチンが片付いていた。

 


緑が美しい季節

2014-05-03 07:23:16 | 趣味・ペン字・その他

総会用議案書も製本完成。各戸に配ることとなった。

少しほっとしたところで、趣味の硬筆、今月の清書準備。

 手元に届いた、私の所属する硬筆月刊誌の編集後記に書かれたことが目に付く。

 

“黝葉(かごろば)にしづみて匂ふ夏霞若かる我は見つつ観ざりき”

濃く深い黒っぽい緑の葉でむせかえるような森がうっすらかすんで見える。

この美しさを、若かりしころの自分はただ見ているだけで、心から深く感謝の気持ちで観察していなかったと詠んでます.

白秋はこの2年後に失明するのですが、視力が衰えていくなかで、そのことに気づき愕然としたのかもしれません。

私たちもただ手本のうわべだけを見るのでなく、しっかりお細部まで観察しなければならないと思います。

 

字のことはともかく、残り少ない私の人生、観察力を養わなくては。

今更・・・ですね(笑)

 

管理事務所入り口、ハートでお迎え 携帯カメラで。