公民館祭りに参加するのは2回目・・・
前年度の展示を参考にして今回は余白を多くして飾り付けた
ちぎり絵・手芸作品の数を限定し6人のお気に入りを・・・
興味を持ってみていただき評判もまずまず・・・ホッとしました
体験コーナーを開いてほしい・・・希望もありましたが。
趣味で団欒を楽しみながらのポピーの会なので嬉しいのですが。
公民館祭りに参加するのは2回目・・・
前年度の展示を参考にして今回は余白を多くして飾り付けた
ちぎり絵・手芸作品の数を限定し6人のお気に入りを・・・
興味を持ってみていただき評判もまずまず・・・ホッとしました
体験コーナーを開いてほしい・・・希望もありましたが。
趣味で団欒を楽しみながらのポピーの会なので嬉しいのですが。
別名「バルーンパイン・ハートピ」とも・・・
種子にはハート形の模様があることにも起因して
名がついたのでしょうか?
レッスン本を見ながら作ったものです
出来栄えは???何とからしく見えますので
良しとしましょうか(笑)
夏本番厳しくなりますのでみなさまには
熱中症と体調崩さないようにしてくださいね
月1回のちぎり絵を通しての仲間は
私にとって貴重な友人たちです
情報交換する唯一の場所でもあり和気あいあいと
年齢差を超えて進行してます
指導者はいませんがお互いに相談しあいながらの作業で
完成した一つのちぎり絵です
「ストレリチア」別名ゴクラクチョウカで季節を選ぶことなく咲いてますね
面白いことに【花言葉】恋の伊達者・・・と
写真は神代植物園温室
香りを載せてばらの花がたくさん咲いてますね
比較になりませんが写真のバラは今にも芳醇な香りが。
ちぎり絵では伝わりませんがはなびらの表現が難しいです
はがきで作りましたが・・・
以前にはがきに貼ったちぎりのサクラです
気温も春らしくなり「さくらの」便りもぼつぼつ聞かれますねぇ
遠くへは出かける気分でないのでせめてもと・・・
今年は近くの公園で桜を見ることにします