goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうこさんの部屋

趣味のちぎり絵、旅行・写真を通じて輪を広げたいです

小平「灯りまつり」!

2011-08-07 10:54:05 | イベント

小平グリーンロードで開催された「灯りまつり」母娘で参加する

小平駅前ではステージが設けられ舞踊が・・・

小平駅より花小金井までのグリーンロードを灯りに誘われて歩くことに。

まずは食事を・・・と久しぶりに「Cafe Laguras」にておいしい家庭料理を。

   

    そろそろ灯りを点灯する時間に・・・

     その前にお点前コーナーで一服   

  

     ペットボトルに水をいれローソクを点灯

        さまざまな工夫がしてあり感動する

  

    絵もこども・地域の方・・・とユニークなひと言添えた川柳・風刺もあり楽しむ

  

      これは「プリキュア」でしょうか?かわいい絵でした

  

  大勢の方が土曜日で繰り出し模擬店もあり賑やかに・・・

  会場ごとに特徴のある灯りで初めて参加しましたが感動をもらいました

 「平和の灯りまつり」いつまでも絶えることなく続くことを願って!!

 

 


バスの旅!

2011-01-31 10:22:09 | イベント

                       ミステリーツアーに参加し1日楽しんだ

                     東名高速にのり行き先は静岡方面だと気が付く

                      車窓からの『富士山」の眺望は格別で心が和らぐ

              

                         次の目的地は・・・修善寺梅園でした

                       まだつぼみが多く1分咲きだと説明がある

  

                       伊豆の洋ラン・つるし雛展示パークへ移動する

                  つるし雛は子に元気に育つよう願いを込めて飾られるようです

                              甘い香りの中でお菓子のような花を見つけた

  

                      昼食後駿河湾クルーズとなり乗船待ちでの景色を撮る

               

                       湾内一周ではかもめが飛び交い青空とのコラボ・・・

             エサを掲げた手からカモメは上手にゲットしていく姿もかわいいものですね

    

                          親子で楽しんだひと時をUPしてみました

                今回は富士山とも仲良く撮れまた一つ思い出のページが重ねられたバスの旅

  

 


東京国際キルトフェスティバル!

2011-01-25 16:44:54 | イベント

東京ドームへ「キルト」を観に友人と出向く

広い会場は女性の見学者で満員の盛況ぶりに圧倒される

日本キルト大賞第9回受賞作品です                   第10回キルト大賞作品                             

     

      どの作品も迫力があり手の込んだ作品で圧倒されます  すご~いの一言! 

   

構図・布選び・配置・作品に仕上げるのか私には思いつかない工程のようです

コツコツ時間・年月をかけて作業する姿を思い描くだけでもしんどい・・・です

大きさも211㎝四方くらいだしねぇ  感動・感激とたくさんの刺激を受けました

でも私には作品を手掛ける意欲は見つかりませんね

コンデジでの写真です


デジブック 『昭和記念公園夜景!』

2010-12-13 15:37:31 | イベント

               デジブック 『昭和記念公園夜景!』

           土曜日の午後からご夫妻・レフ仲間と4人で出かける

           世相を反映して今年は規模が縮小?されていたのがさびしかったですね

             予定通り一周して何とか撮り終えましたが・・・

 

      今年も残り少なく気持ちばかりが先にありますが皆さまは如何お過ごしでしょうか?


ウォーキングコース!

2010-11-24 22:06:34 | イベント

                    勤労感謝の日友人ご夫妻と3人で参加する

                       生憎小雨が降る中での集合場所へと・・・

                      移動距離は9㎞・所要時間約3時間のコース

                     

                    イチョウが雨に濡れてより鮮やかに見える

                    スタート上野不忍池からまずは寛永寺へと向かい

                           無事に完歩できることを願う

                    

                       根津神社の大きなイチョウが迎えてくれる

                     

                          ここで小休止し東京大学の「赤門」前を通過

                      

                街中にある東京ドームの遊園地前へ・・・ジェットコースターをしばし眺める

                     

                    コースの要所要所にボランティアの方が道案内です

                   湯島天神は絵馬がたくさん飾られていた(合格するといいね)

                        菊まつりも同時に開催され大勢の人で賑やか・・・ 

             

                     少しずつ青空がのぞき始めて足も軽くゴール目指して池之端公園へ

                          AM 9:20から歩き始めゴールの不忍池 PM 12:00着

                            ゴールして記念のドリンク・カンロ飴を受け取る

                     3人で食したお昼の食事がとても美味しく疲れもなく家路についた

                    

 

 


野球観戦!

2010-10-04 09:44:39 | イベント
                           

                              巨人:横浜の試合を娘と観戦する


            試合前のイベントでキャラクタが場内を一周する                   グッズ売り場もにぎやかです

           

            小笠原道大選手の独特なバットの構え方              この後アレックス・ラミレス選手がホームランを打つ

           

           

            ジャイアンツが「7:1」で勝ちました                   ヒーロインタビュー投手の藤井秀悟選手です

             

                今季は優勝を逃がしましたがクライマックスシリーズに向けてがんばれジャイアンツ!!