goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうこさんの部屋

趣味のちぎり絵、旅行・写真を通じて輪を広げたいです

思い出の場所へ

2010-01-20 15:39:55 | パソコン
         暖かい1日学生時代に通いなれた地を散策する

        時代の変革でどれだけ変わったのか期待を込めて

      少女の頃目にした風景と同じなので驚いたりほっとしたり

         自由が丘よりひと駅歩いて九品仏駅へ

    わおーここも全く変化なしで走馬灯のごとく女学生遊んだ記憶が・・・



            久しぶりに浄真寺へお参りに
          静かなたたずまいのなかにお寺があります

     浄真寺は旧暦のお盆(8月16日)に3年に一度行われる
        お面かぶり(来迎会)と稚児行列で知られています



    入口を入ると右手に「閻魔大王」の姿が怖い顔して睨んでる

      ご存知の通り往生人を生前の罪を裁き嘘をつくと「舌」を抜かれる



  鐘楼・仁王像・天然記念物のイチョウの木などを見て回り再び歩き自由が丘へ

         不思議なくらい駅前広場も昔のまま・・・




        学校の帰りに食したモンブランのケーキ屋さん
     シュークリームが美味しく確か1個¥35だったと思います

    良く食べましたね 現在はケーキの種類も迷うくらい多くあります


     久しぶりに街をぶらぶらし気がつくと当時と異なり疲れたぁ

     やはり年月の差は歴然とありまた機会をとらえてのんびり
        クラスメートを伴って散策してみたい

              






寅歳!

2010-01-01 00:07:33 | パソコン
                新年明けまして
                    おめでとうどざいます


          日本全体で4番目に少ない「寅歳」といわれています
            暗い出来事が多かった丑歳・・・もうたくさん

           明るく幸せな1年でありますように祈るばかりです

      

          ブログを通じて皆様と幸せいっぱいの2010年でありたい
                     と願っています  

              本年もよろしくお願い申しあげます
                






Merry Christmas !

2009-12-23 22:02:09 | パソコン
            クリスマスイヴをあすに控えてイベントが多い
           昭和記念公園に夜景を撮りに友人・娘と4人でいく

          入口に飾ってある「リース」を初めてそれとなく撮れた

              今年のテーマが「海」だそうです



     海原に浮かぶイカ・タコ・クラゲ・カニと家族連れは大はしゃぎ・・・



         かわいい姿の「クリオネとタツノオトシゴ」



            坂上からみた全体の印象です



     三脚なしの夜景は手ぶれ装置があってもぶれが多いので悩みです

        残り少ない年末をお元気でお過ごしくださいますよう
            1年間ありがとうございました

            佳いお年をお迎えください!!



一の酉

2009-11-12 20:56:10 | パソコン
             冬到来のような風が強く寒い一日でした
             花園神社まで娘と出かけることに・・・

          天皇陛下ご即位20周年のおめでたい日に新宿御苑までいく
          入場無料の恩恵にあずかりましたが人の影はまばらです

              銀杏もちょっとだけ秋色に染まって

 

         イギリス庭園にはひっそりと「ばらの花壇」がありました

         

             夕暮れ近くなってましたが「酉の市」へ

         雨上がりのためかお客さんは少なくときどきシャンシャンと
              手拍子が・・・市は趣があり笑顔になります

           古来の伝統にのり「商売繁盛・家内安全・開運招福」と
              願いは同じで日本特有の催はいつまでも
                 続いてほしいものですね

           

             寒い一日でしたがおみくじも親子で「中吉」と
                平穏無事に一年を過ごせ感謝です




昭和記念公園「Aモード練習」

2009-10-20 17:19:02 | パソコン
                夏日となり久しぶりに娘と出向く

         Aモードでの撮影でしたが少しは身に?ついたのでしょうか

          コスモスの丘は大勢の人でしたが花の見ごろは過ぎてました

                  コスモスとクレオメです




               チョコレートコスモスとイエローコスモス

              イエローコスモスは満開で淡い色合いがきれいです



             少しづつ秋の気配を感じるようになりました









ドイツの旅(2日目)

2009-10-19 17:43:25 | パソコン
           ローデンブルグのホテルをAM8:00に出発する

           市内観光で「ヤコブ教会・市庁舎」等を見学し白鳥城へ
       楽しみにしていた「インシュヴァンシュタイン城」は修復中でした

           童話に出てくるお城はこのお城のことだそうです
       1869年から1886年かけて建設され憧れるお城そのもの

            ビルの7階建ての高さの中をらせん階段をのぼり
             内装は世界でも比類がなく豪華なものでした



  バイエルン国王ルートヴィヒ2世はノイシュヴァンタイン城・居住していた
   クリーム色のホーエンシュヴァンガウ城は風景としても素晴らしい

    次々とお城を建てたためにメルヘン王として名高いようです

           王の池との眺望はみごとです



    巨額の資産と17年の歳月をかけたお城は忘れられないですね


       ドイツの街中は国民性でしょうか質実剛健と言われて
         ゴミなどどこに出かけても見かけませんでした




       ビール(下戸なので)・パンがおいしかった

 




     明日はフュッセンから国境を越えてスイスのインターラーケンへ