goo blog サービス終了のお知らせ 

HONEY FM 82.2 ブログ

兵庫県三田市にあるラジオ局HONEY FMのブログ。周波数は82.2MHzです。

余韻

2010-07-28 13:17:10 | 﨑山聡美

こんにちはHONEY MORNING TRAIN(水)﨑山聡美です。

ちょっと前に「上半期も今日で終わりですね~」なんて言っていたのに、あれからもう1ヶ月が経ってしまいました

とても早く感じたこの1ヶ月…「もうすぐ名古屋~」と前半をルンルンで過ごし、後半は「名古屋楽しかったなぁ…」と余韻に浸っているうちに、どんどん時が過ぎていたようです

名古屋からもう2週間が経ちますが、まだ名古屋から帰ったばかりのような気がしています

スポーツニュースに「浅尾…」との見出しを発見すれば、

「浅尾きゅん(←浅尾拓也投手の愛称)」

と勘違い、(実際にはビーチバレーの浅尾美和選手でした)

「直」と大きく書かれたスポーツ紙一面の見出しを見ては、

「直倫(←堂上直倫内野手)がなんか活躍したんやろか

と瞬間的に思ったり(実際にはオールスターでの阪神・藤川球児投手の直球勝負についての「直」でした)

名古屋の余韻に浸り続けたまま、8月を迎えそうです

 

さて、高校野球・兵庫大会はいよいよ明日、決勝戦を迎えます。

憧れのマウンド:甲子園の舞台に立つことができるのはどの高校なのか

いや~明日の試合が楽しみです

そしてまさに今、このPCの横にあるテレビでは神戸国際大付属-報徳学園の試合が行なわれています…

気になる…

大学野球やプロ野球では味わえない高校野球の醍醐味、しっかりこの夏も味わって、テレビ観戦を楽しもうと思います(笑)


ドアラ 対 つば九郎

2010-07-21 13:35:35 | 﨑山聡美

ドアラ:中日ドラゴンズのマスコットキャラクター(年俸:食パン)

つば九郎:東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター(年俸:ヤクルト飲み放題+2896円+出来高払い)

こんにちはHONEY MORNING TRAIN(水) 﨑山聡美です

行ってきました~名古屋

普段はバスや近鉄特急を使って行くんですが、今回は関ヶ原を通りたい一心で、在来線で移動しました

Photo_3 関ヶ原駅にて

安土駅付近には安土城跡

彦根駅から米原へ向かって進んだところには佐和山城跡

昨年の夏、火曜日担当の藤元さんから借りて読んだ「関ヶ原」のシーンが、頭の中で蘇ってきました
あぁ島左近…

名古屋で、岐阜に住む妹と合流し、ひつまぶしランチ(写真は取れず

鰻を3パターンでいただくひつまぶしとても贅沢な時間でした

そしていざ、名古屋ドームへ

Photo_15 (つば九郎がお姉さんの後ろに隠れています

中日ドラゴンズ×東京ヤクルトスワローズ

Photo_16 中日のエース吉見vsヤクルト青木

この日は青木、飯原、宮本と、調子のよいヤクルト打線

Photo_9 Photo_10 Photo_11

必死に応援

Photo_17

しかし、応援もむなしく…

Photo_18

おつかれさまでした。

夜は妹の家に1泊

名古屋から北へ電車で30分程のところにある、岐阜県多治見市へ

Photo_19

今年の最高気温更新!とニュースでよく聞く多治見市。

穏やかなベッドタウンで、翌日の朝は、名古屋へ出勤する人たちにまぎれて ぎゅうぎゅうになりながら名古屋へ

そしてまた、関ヶ原を眺めながら帰ってきたのでありました。

 

私が観戦した試合の翌日から、中日ドラゴンズは5連続無失点勝利

プロ野球の新記録を更新中

今日完封すれば、6連続です

プレッシャーだとは思うけど…がんばれ~ドラゴンズ

   


わくわく

2010-07-14 13:24:17 | 﨑山聡美

こんにちはHONEY MORNING TRAIN(水)﨑山聡美です

今日7月14日はフランス革命の日

ということで、DJセレクトミュージックのコーナーでは、革命の舞台となった

パリ出身のアーティスト:クレモンティーヌのナンバーをお送りしました

今週のメッセージテーマ「涼しさを感じる食べ物」にあわせた訳ではありませんでしたが

クレモンティーヌのさわやかな歌声と曲は、涼しさを感じさせてくれます

彼女の曲を聴きながら、パリのカフェでお茶なんてできたら素敵

な~んて思っていたら、無性にパリに行きたくなってしまいました

 

…な~んて思うのは自由ですが、もちろん簡単にパリに行けるはずもなく

でも明日、ずっと楽しみにしていました名古屋へ行って参ります

「中日ドラゴンズ?東京ヤクルトスワローズ」のゲームを観戦してきます

「燃えよドラゴンズ」の歌、ばっちり歌えますが、今夜は念のため練習しておかなければ

ドラゴンズが勝ちますように…


高まる名古屋熱

2010-07-07 13:12:00 | 﨑山聡美

こんにちはHONEY MORNING TRAIN(水)﨑山聡美です

007_6

名古屋土産でいただいた「ういろう」

和菓子ですが甘さ控えめで、もちもちの食感が大好きです

冷やすとさらにおいしくて、夏にぴったりな和菓子の一つではないでしょうか。

「ういろう」と言えば「名古屋」(他の地域もありますが)

「名古屋」と言えば「名古屋ドーム」

お盆休みの1部が今月に前倒しになり、来週、一足早い夏休みを名古屋で満喫してきます

一年ぶりの名古屋ドーム

一年ぶりの中日ドラゴンズ

ドームなので天気の心配もいりませんし、ただただ楽しみであります

 

天気と言えば、数年前まで「七夕は雨が降る」というようなイメージがありましたが、

ここ数年は、天気の良い七夕も何度かあったような気がします。

そして今日の夜も、雨の心配はなさそうです

大人になると、短冊に願いを込めることもなかなかなくなってきますが、

もし願いが叶うとしたら、皆さんはどんなお願い事をされるんでしょうか

 

来週のナイター、中日ドラゴンズが勝ちますように…


思い立って

2010-06-30 18:01:00 | 﨑山聡美

こんにちはHONEY MORNING TRAIN(水)﨑山聡美です

明日から7月です…

今日で2010年も半分が終わり。1日1日、大切に過ごさなければ。

 

さて、先週末、なんとな~くつけたラジオから「キャンドルナイト」のお話が流れてきて、

なんとな~くつけたテレビでは、イタリアの特集。

ラジオからのお話によれば、あるご家庭では毎週末に2時間だけ、

電気を消して、ラジオとキャンドルだけをつけて、家族団欒の時間を楽しむそうです。

なかなか会話も弾むし、エネルギー削減になって良い、と。

テレビでは、ピッツァ・マルゲリータ(トマト・チーズ・バジルのトッピング)とお酒について。

触発されて、急にあれもこれもやりたくなってしまった私は、近所のスーパーへ

トマトとチーズを購入し、部屋の電気を消し、キャンドル&ラジオをつけて、

「キャンドルナイト」実行

003_2  005

頂き物のシャンパンを開けて、トマトとチーズをおつまみに

トマトの上にチーズを乗せるだけという、あまりにも頑張りの見えないおつまみ

でも、非常に美味

やはり旬の野菜は美味しいですね…トマトが美味しすぎました

何よりお酒の力も手伝って、まったりとした団欒の時間を過ごすことができました

 

これからのシーズン、キャンドルナイトのイベントがよく行われますよね

ゆったりした夜のロマンチックな風景は、本当に大好きです

でも…ビール片手に見る、白球の決戦も大好きです

来月は1年振りの名古屋での観戦あぁ~楽しみです