心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!一般社団法人 ワクチン問題研究会
人類家畜化世界統一政府機関WHOは脱退を
祓いたまえ 清めたまえ

「ガス臭い」JR横浜駅周辺で通報が相次ぐ 10/12(月)   ABEMA TIMES

2020-10-12 20:01:28 | 美しい日本を (~web読み日記)
「ガス臭い」JR横浜駅周辺で通報が相次ぐ

10/12(月) 
17:48配信
1642

この記事についてツイート
この記事についてシェア

ABEMA TIMES

「ガス臭い」JR横浜駅周辺で通報が相次ぐ

 JR横浜駅周辺で、「ガス臭い」などという通報が相次いでいる。

 消防によると、午後4時半ごろからJR横浜駅周辺で「ガス臭い」などと異臭を訴える通報が相次いだ。消防や警察などが出動して状況を確認しているが、原因は分かっていない。

【映像】JR横浜駅で異臭騒ぎ

JR横浜駅では安全を確認するため、一時、改札の入場を規制した。

 神奈川県では6月から三浦半島を中心に月に1度のペースで異臭騒ぎが起きていて、横浜市内では今月に入ってから2度、異臭騒ぎが起きていた。(ANNニュース)

【関連記事】

京都市の市営住宅で24歳女性が死亡 首などに刺し傷 殺人か
クマ出没で最高レベルの「特別警報」 新潟県で19年ぶりに死者
「酒を飲んでつまみを買いに」 成田市の7人死傷事故 64歳の男を逮捕
PayPayポイント2000万円分を不正に現金化か 三上洋氏「セキュリティーを一歩高める必要ある」
“ひょっこり男”また逮捕、スリルや相手の反応が快感に? 臨床心理士「ゲーム感覚で繰り返しているのでは」

最終更新:10/12(月) 18:39
ABEMA TIMES 

==================
コメント欄:

    おすすめ順
新着順
古い順
そう思う順

お願い!行動制限を! | 2時間前

ガスというか、硫黄でした。
とても嫌な匂いです。
一瞬良くなったのですが、また今も感じています。

返信144
6046
748
sha***** | 1時間前

横浜駅で夜間工事をやった事があるけど、地面をほじくり返すと明治維新の頃の赤レンガやいろんな物が出てくる。しかも元々海だった事もあり、掘ると海水が滲み出て大変掘りずらいし、ドブの様な臭いとメタンガスみたいな臭いもした!原因はハッキリしないけど自分が体験した事をコメしました。

返信31
3390
557
ell***** | 2時間前

横浜駅はずっと工事ばかりで、杭打ちや掘削しすぎで、ガス(硫黄)が臭っても不思議ではない。ただ、人体に影響がないうちに早く原因究明してほしい。

返信35
4764
1118
wdr***** | 1時間前

これはもう専門家に調査してもらうべき。神奈川県の方々は不安でしょうがないはず。
何故知事や小泉環境大臣は、行動しないのか不思議です。

返信34
2265
341
ool***** | 2時間前

最近横須賀や、横浜の地域で相次いで報告されてますね。

ただ、横浜駅を以前から利用していたものとしては
横浜駅周辺自体は前から、下水のような臭いが酷いという印象がある。

返信30
3304
693
amd***** | 2時間前

何か不気味な現象だよね。
大事にならなきゃいいんだけど、、、
何とか原因を突き止めて欲しいですね。

返信18
1751
283
swe***** | 2時間前

今度こそは調査に乗り出したのでしょうか。
先日のニュースで「次に異臭の通報があれば役所が調査する」とあったので空気の採取にとりかかったのかなぁ。
「次は、次は」の繰り返しでしょうか。

返信13
1500
248
xghz4ze6 | 1時間前

コロナ禍でみんなマスクをしている今の状況を考えれば、本来嗅覚は鈍るはずなんだが、それでもこれだけ異臭騒ぎが起きているのは異常事態と考えるべき。

横浜市は住民の不安を払しょくするためにも、速やかに原因を究明すべきだ。

返信6
1134
212
Nat***** | 1時間前

この件に関して、林市長はどういうアクション取ろうとしているのでしょうか?
林市長は再選してから、白紙だと言っていたIRを推進した以外で他は何しているのか全く分かりません。
コロナでは県の対応に隠れて何しているのかイマイチ分かりませんでしたが、今回の件はまさに横浜市として対応すべき問題なので、迅速な対応と透明性のある情報公開をお願いしたいです。

返信11
858
140
陽炎型航洋直接教育艦はれかぜ艦長 | 2時間前

横須賀の異臭騒ぎが続いてから防災グッズを新調し直しました
手回しラジオ、乾電池式スマホ充電器
後はミネラルウォーターをちょこちょこ買って備蓄消費していくつもりです
キャンプ用のシングルバーナーやカセットガス、缶詰もいいですね
その日は突然来ます
数年前の北海道地震の時は停電が長引き、乾電池や乾電池式スマホ充電器が重宝されました
求める人が買えるか分からない行列に何時間も並んだそうです
いざと言う時に需要が集中しパニックになるので防災グッズの見直しをしましょう
災害は来なければ来ないで良いのですから

返信11
996
269

・・・


ペドファイル・リンク ★★★ エプスタイン事件 闇に蠢く者達の宴 未解決事件File.No.24

2020-10-12 20:01:28 | 美しい日本を (~web読み日記)
エプスタイン事件 闇に蠢く者達の宴 未解決事件File.No.24
22,169 回視聴
•2020/10/10
683
54
共有
保存
俺の世界史ch
チャンネル登録者数 8.08万人
全ては闇に葬られたのだろうか?

前動画:ロバート・マクスウェル事件 https://youtu.be/qQR95CigW4s

ウォーターゲート事件 https://youtu.be/qoFFJQX83qU

バーナード・マドフ事件 https://youtu.be/i_PbwaoHYrw

関連:未解決事件File

File.1:暗殺史上最大の謎!ネパール国王一家殺人事件 https://youtu.be/y1Hu05bG9zg

File.2:海洋史上最大の謎!メアリーセレスト号事件 https://youtu.be/CgSgPyRmCYY

File.3:イスダルの女 https://youtu.be/YPS3k66Qe8E

File.4:謎多き未解決事件!ルイ・ルプランス事件 https://youtu.be/6EIOtucA2tI

File.5:ゲルマニクス殺人事件 https://youtu.be/t79aiIe69S0

File.6:ヨハネ・パウロ1世連続殺人事件 https://youtu.be/1efwtkBYJXY

File.7:ディアトロフ峠事件 https://youtu.be/r1OIweHXWiY

File.8:ドミティアヌス帝殺人事件 https://youtu.be/lrufzFRntow

File.9:メイン号事件 https://youtu.be/z0vcqpfg83Y

File.10:ブラックダリア事件 https://youtu.be/TTdUPfx1HgA

File.11:ゾディアック事件 https://youtu.be/CTSOnj1KGd8

File.12:ボドム湖殺人事件 https://youtu.be/lDgmi_BeL0s

File.13:ヒンターカイフェック事件 https://youtu.be/-NRjR4gRj0A

File.14:ハーメルンの笛吹き男 https://youtu.be/-xGJvoe4yzc

File.15:エリサ・ラム事件 https://youtu.be/gFS-Biu1vKg

File.16:Permian–Triassic extinction event https://youtu.be/L0tbhrikLj4

File.17:Kyllikki Saaren murha https://youtu.be/MuuPFpwNZGE

File.18:D.B.クーパー事件 https://youtu.be/SEccS2uX4h0

File.19:ピムリコの謎 https://youtu.be/cQkkQ0Mhnd0

File.20:ジョン・ベネ殺人事件 https://youtu.be/Wxv60RwtaXU

File.21:cicada3301 https://youtu.be/XEgEesRPFBU

File.22:1046号室の男 https://youtu.be/bd7xPPcQWlQ
148 件のコメント

忘れられた役者
忘れられた役者
1 日前
モノホンの都市伝説芸人の出番やな。なお、身の安全(ry

「法の下の平等」は建前に過ぎない。金持ちと貧乏人は違う。ということですな。
そもそもフランス革命で「法の下の平等」を宣言したら、ハイチの黒人奴隷から突っ込みを食らってガチで慌てた時点で、、、。
9
ryuryu0928
ryuryu0928
1 日前
トランプはモデルのようなスタイル抜群の大人の美女が大好きで
エブスタインが接待というから期待してきたら少女が出てきて「ありえねえだろ!」と大激怒
それ以来絶交したとかなんとか
41
ブヒAzarashi
ブヒAzarashi
2 日前
これって、クリントンがウワサされてるやつだよね!
その名も「ロリータエキスプレス」というプライベートジェットで
カリブまで一っ飛びとのこと。
32
dai yuki
dai yuki
1 日前
国家には権力が不可欠で、権力は絶対に腐敗するから仕方ないね…。人間の限界。
9
ロカテッリ
ロカテッリ
1 日前
トランプはどーみてもロリコンじゃなくて、スタイル良いお姉さん好きやろ…
それよりビルクリントンとかの方がどーみても怪しいんだよな
23
フランツ少年
フランツ少年
2 日前
“上級国民”向けの児童買春そのための人身売買の組織が世界中にあるとずっと言われてきました。世界は表から見えてるよりずっとドス黒いのだと思います。脳天気に暮らせる庶民は幸せですがもっともっと知らなくてはいけませんね。日本がさらに経済停滞国になったらこのような犯罪のターゲットになっていくかもしれません
23
PhantomClown 16
PhantomClown 16
2 日前
また飛び切り深い闇に手を突っ込んだもんだ。これこそ未解決になるべくしてなったと言うより真相を表沙汰にするわけには行かない事件だからな。
17
香音canon
香音canon
1 日前
ジェーン・ドゥって、女性で仮名を使う場合の名前です。
ちなみに、男性はジョーン・ドゥ。

12
R D
R D
6 時間前
トランプは昔は親しかったけど近年は距離取ってたよ。児童誘拐についての団体に参加したり。
ついでに大統領になってから児童売買の組織の摘発を命令して半年ぐらいでオバマ時代の七倍逮捕者だしてるぞ。
さらにいうならそれで救出された多くが不法移民の子供だ。

2
nishi
nishi
1 日前
階層が高い人たちには階層が高い人たち専門の捜査機関が必要だなぁ。
賄賂を受け取らないようにするために仕事内容の割に給料がバカ高い役人になるだろうけど。
そんなの受け入れられないって?
3
babyrose
babyrose
1 日前
交友関係にトランプ、クリントンを取り上げるならオバマも加えて欲しかったです
14
まえた
まえた
2 日前
チャンネル主ってアメリカ大嫌いだよね。
端々から伝わってくるよ。
26
coffeeお兄さん
coffeeお兄さん
2 日前
エプスタインはくそってことは分かったけどトランプへの起訴は民主党のでっちあげとかもあるから何とも言えへんな。あくまで容疑やし。
31
佐々木公彦
佐々木公彦
20 時間前
トランプ嫌いは仕方ないが、トランプよりクリントンの方が怪しいだろこれ。
8
パコス
パコス
1 日前
クリントン、オバマ、バイデン等も掘り下げないとアンフェアで偏向しているような印象を受ける。
ことさらオバマゲートを取り扱ってほしい
12
gtgtr4
gtgtr4
2 日前
エプスタインの顧客名簿とパナマ文書の名簿って被る名前が多いらしい。某国の王子も名前があるとか。そしてコンクラーベに投票権のある枢機卿などに手配していた者達の手法をエプスタインは真似たとか何とか。
20
冬木
冬木
1 日前
正に「死人に口なし」。歴史の勉強はことわざ?の勉強になるな~
3
犬柴
犬柴
1 日前(編集済み)
子供が絡んだ事案なので動画を見ようか迷った  トランプとの写真は見たけど……トランプの女性遍歴はモデルクラスの美女ばかり、少女に興味あるかなぁ?! アメリカでは、トランプや世界的な著名人は金目的なんかでよく訴えられる  だからトランプが訴えられたからといって、少女と何かあったとは言えない 主さんはトランプを印象操作したいのかな? アンドリューはエプススタインとの普通な2写真があるけど、この疑惑は王室には大きな痛手だね  日本でも現在沢山の子供が行方不明になってるけど人身売買されたのかな?!って思ってしまう  日本も対岸の火事ではない気がする  解明される日がくるといいけど無いかな~  一般国民が知らなくていい事も世の中にありますね
3
堀江由衣大好きマン
堀江由衣大好きマン
1 日前
エプスタインの件はアメリカどころか世界中のパワーエリートの闇に関わる現在進行形の問題ですよ?
しかも児童買春以上のアレな話もありますしうp主も命知らずですね…🙄

5
mas tsu
mas tsu
1 日前
上級国民って言葉は不用意に使いたくはないなあ。世界、特に欧米は現在でもまぎれもない階級社会であり、それは中国や多くの国家でもあること事実だが「上級国民」って階層を分断して煽るために使われやすい言葉なんですよね。
17
ロック69
ロック69
2 日前
この動画を見ると、世界各国の要人が全員グルなんじゃないかと思ってしまう。
そういう人達に国を任せてると考えるとゾッとするな。
11
ポルファメタ
ポルファメタ
2 日前
これわ…現在進行形の事件だけど…不安ですよ…消されませんように…。
7
三下陳平
三下陳平
1 日前
ジョン・ドゥは身元不明の男性だったような…俺の感違い?
9
ヨッチャン
ヨッチャン
2 日前
投稿者大丈夫?
14
低力非摩擦ボルト
低力非摩擦ボルト
2 日前
ひっきょう を そうつかっちゃあ いけないよ?
2
Friedrich II
Friedrich II
2 日前
これは始末されたな、
君は知りすぎたって事か。
21
恵夢マチカネ
恵夢マチカネ
2 日前
映画『タクシードライバー』

 この作品でロバート・デ・ニーロが売春業者から、助け出す少女は子役の頃のジョディ・フォスター。
5
ジョーホーツーシン
ジョーホーツーシン
1 日前
死んで良い命はないって言うけど、あるよね。
2
水地環葵
水地環葵
2 日前
このタイミングで取り上げるとかエグいな。
7
中村文堵
中村文堵
1 日前
時たま思うが、この人って頭は良く知識も豊富だけども傲慢だよね
9
golillaism
golillaism
1 日前
上級国民と現アメリカ大統領の黒い闇があることを示唆する動画ですね。良く出してくれました。素晴らしい。
2
hunter rabbit
hunter rabbit
1 日前
あくまで容疑であるトランプを一方的に批判するのは政治的に毒され過ぎかと
投稿者さんが情報を掴んでいるようでしたらすいません
25
河内院
河内院
2 日前
うおー!ヤバイ事件に饅頭突っ込んじゃったー!

まぁ………そんなお金持ちの闇の世界の事…過去~現在~未来と……まったく関わり合いのないことだけは確実やな…。(泣)
11
緑豆春雨
緑豆春雨
1 日前
ちょっと自分の妄想を書きます

動画を見て、何故かカイジの鉄骨渡り思い出した
鉄骨渡りきったビルのガラスの向こうに「観客」がいて、
楽しそうに観賞しているのが見えたというシーン

児童買春はもちろん許される事ではないが、それ以上に
この世の裏ではヒマを持て余した悪趣味な金持ちが、
グラディエーターとかまだマシなレベルで人の生死を
リアルゲーム、賭けにしていることもありそうとか思ってしまった
3
ひろたか
ひろたか
1 日前
日本の上級国民飯塚さんも無罪を主張してるし、上級国民をなんとかしないと日本はおかしくなる。
9
牛蒡星人
牛蒡星人
2 日前
饅頭達も気をつけて知らない人についていっちゃダメ!!!
3
柴岡秀一
柴岡秀一
2 日前
グローバリズムが進むということは、地球上何処へ行っても通用する階級ができるということだ。日本総督の現地執行員よりも、世界パトリキの方が上なんだろうな。
2
片桐正貴
片桐正貴
2 日前
上級国民は常に何かに怯えながら生きているならならん方がいいな。
5
3枚舌外交中のソ連書記長
3枚舌外交中のソ連書記長
2 日前
おお! ついに来た... エプスタインと聞くと、金のニオイがプンプンするコイツもそうだが、イスラエル軍のエースパイロットも思い出す。
13
Tango Kilo
Tango Kilo
5 時間前
プチエンジェル事件を彷彿とさせますねぇ…

あとこのぅp主はきっとベノナ文書を取り上げないと確信している
1
もこた。
もこた。
4 時間前
トランプ嫌いなんですね。絶対中立なんて無理だし制作者の意図が反映されてるのは良いと思いますが、見てて取り上げ方があからさまだなって思っちゃいました
1
髙木・美濃守・ニトロプラス・エドガー
髙木・美濃守・ニトロプラス・エドガー
2 日前
カショギって聞いて大使館で暗殺された記者が思い浮かんだ
7
naoki k
naoki k
2 日前
そういえば、『プチエンジェル』ってあったよな…。
12
ro-ta
ro-ta
1 日前(編集済み)
プチエンジェル事件は小沢一郎の一派が絡んでたとか言われてたけどホントかな?

ところでロリコンの原因は色々あって一概には言えないけど、ポピュラーな形成要因の一つとして、幼少期に主に父親から暴力的な教育を受けることが挙げられる。

これによって自身の能力や地位がどんなに向上しようと、自分がされたように、弱いもの、それも可能な限り弱いものを自分の欲求の対象にしたくなる習慣が脳に刻まれるらしい。

これが本当ならエリート教育で身も心もズタズタになりながら生きてきた政治家や資産家にロリコンが多くても不思議ではない。

どんなに頑張っても親の恐怖とルサンチマンに苛まれるのは一種の生き地獄だよなぁ~。
11
Eb Ken
Eb Ken
2 日前(編集済み)
未解決とは言えないけど、(俺的に)2010年代で最も闇が深い事件
1. ロシア疑惑
2. マレーシア航空撃墜事件
3. ジャマル・カショギ殺害事件
もそのうち扱って欲しいです。
7
杉康
杉康
17 時間前
聖人とか超能力者とか神とか、本当にいるのかなおもうわ
悪の力でシールドしてんのですかね
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと
1 日前
そもそもホントに死んだのか?
ありとあらゆる点で謎なら、その死すら疑問が出てくる。死を偽装して人知れず闇の中で、またアコギなことをしているのではないのか?
1
ハベル武装亡者 タブレット
ハベル武装亡者 タブレット
1 日前
うp主の動画を観たのはこれが最後になるのであった
2
アホ毛絶対引き千切るマン
アホ毛絶対引き千切るマン
23 時間前
関係者にユダヤ系っぽい名前の人が多いですね。闇が深い
1
謎の戦士
謎の戦士
9 時間前(編集済み)
トランプが性暴力で訴えられてるのは普通に有名では?大統領選挙でもそこを突っつかれてたし
つかれたああ
つかれたああ
2 日前
バイデンにも性暴行疑惑はあるのにフェアじゃないね
14
Darui Nyama
Darui Nyama
2 日前
エプスタインがジョン・トラボルタに見えた(二人とも若い頃の写真ね)
2
ゆっくり文化解説所
ゆっくり文化解説所
2 日前(編集済み)
投稿お疲れ様です!
日本帝国はいち早く人身売買根絶に向けたことしてたのに今の日本は・・・。
でもこの事件もそうだが、容疑者や関係者が死んだとあっては永遠の闇に葬らねばならないって言うのが残念だな・・・。
11
丸山康平
丸山康平
2 日前
タイムリーだな。
4
快楽の絆
快楽の絆
2 日前(編集済み)
何故自身が所有する島に有る豪邸の「地下に最新の歯科治療設備」が有ったのかな?本人が歯が悪かったってネタは無いよねぇ~何故かなぁ~人間が嫌がる物を口に入れられたら本能的に「口を閉じる」んだけど、何故最新の歯科治療施設が必要なのかなぁ~・・・謎である。

それと日本の某府で少女に強姦を繰り返してた密航者の子孫が事ある度に少女に麻薬を使ってたと言う事も有るので、ペドチャイルドの変態さんは麻薬取引も序でに捜査されるのは何時もの事・・・
9
Sawako Douglas
Sawako Douglas
1 日前
ついでにリクエストをお願いして宜しいですか? コメをしている方も居ますが、カショーギさんの名前が出た所で、殺害されたジャーナリストのジャマル・カショーギ氏の未解決事件を。 サウジ皇太子が限り無く真っ黒ですが。不動産ビジネス時代から、皇太子に超甘いトランプ大統領の、すっと呆けが納得できなかったです。
1
jager64xxx xxxpanzer
jager64xxx xxxpanzer
20 時間前
差し当たり人身売買の元締めに…

おっとこんな時間に誰だろう?
黒川雄平
黒川雄平
1 日前
日本で児童売春で未解決事件といえば、プチエンジェル事件がありますね。
5
M. A.
M. A.
1 日前
マジで解決を求む!
1
低力非摩擦ボルト
低力非摩擦ボルト
2 日前
いっケーイケイケいけいけ百家
1
Inoue Kevin
Inoue Kevin
1 日前
アメリカにはQアノンと呼ばれる信奉者がいる。その内容はイルミナティが世界の富を牛耳り、特権階級は児童愛好家として極悪非道の限りを尽くしていると言う陰謀論だが、実際にこんな事件が発生しているから100%バカげた陰謀論とは言えないんだよね
ベテルギウスタウ
ベテルギウスタウ
1 日前
歯の治療をボランテァでしてあげてたらしい
福島達也
福島達也
20 時間前
まさにアメリカの「権力」という闇を象徴した事象…。
酒井崇志
酒井崇志
1 日前
プチエンジェル事件もどこぞの学校長のフィリピンの買春も日本では氷山の一角どころか表面程度なんだろうな



ちなみに喜劇王であるチャップリンも未成年の女性がすきだったそうで
Sawako Douglas
Sawako Douglas
1 日前
ウポツでした。良くこの事件を取り上げられました。俺の世界史chさんに感謝致します。エプスタインの様に大金持ちの、米上級国民では無いのですが、カナダ先住民族の未成年者の、人的トラフィッキングも今問題提起されていて、今週はオレンジ色を身に纏い、啓発週間となっています。世界中で貧しさ故の人身売買は、無くならないでしょう。それに比べて大人達の巧みな言葉に誘われ、エプスタインの元へ行った少女達は、どんな家庭の出身なのか、興味があります。
6
kei4859
kei4859
1 日前
作中に「そんなんでよく大統領に…」というくだりがあるけど、性的暴行などの訴えを25人から起こされているそのほとんどが売名行為だということも注釈で付け加えた方がよくないかい?
米国では、凶悪事件などが起きると「犯人は私だ!」と嘘の名乗りを上げて一躍時の人になろうとする人たちがかなりの数がいるんだけどなぁ。こういう未解決事件をネットに上げるときはもっとそこらへんをきちんとやらないと、また収益化をはく奪されたり、いきなりバンされたりするから気を付けてくださいな。特に今は大統領選の真っ只中。用心に越したことはないと思うが。
15
水流月雪葩
水流月雪葩
20 時間前
赤い靴…
のぐち
のぐち
2 日前
この事件を取り扱って下さって、ありがとうございます
6
coffeeお兄さん
coffeeお兄さん
2 日前
闇深い
1
白玉葱
白玉葱
1 日前
Epstein didn't kill himself(エプスタインは自分を○さなかった)
恐らく事件の真相は今後も明らかにならないので
せめてこのネットミームだけでも後世に残すべきでしょう。
中村N
中村N
1 日前
もしもしピザ屋さんですか?
cheeses pizza 3つください
精神科医香山リカ
精神科医香山リカ
2 日前
垢バンされるぞ
1
名前が思いつかない
名前が思いつかない
20 時間前
トランプ、、、、😅😅😅😅
veiros
veiros
2 日前
かいしゅん と書いて ばいしゅん と読んでいるのが気になります。細かいですが。
NURUosan
NURUosan
1 日前
おれぁ 生まれついてからずっと暗黒街で生き いろんな悪党を見て来た
だから悪い人間といい人間の区別は「におい」で分かる!

こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!

こんな悪には出会ったことがねえほどなァーーーッ
環境で悪人になっただと?
ちがうねッ!!

こいつは生まれついての悪だッ!
7
めろんむろん
めろんむろん
1 日前
この人結構偏ってるからなぁ
14
アホ毛絶対引き千切るマン
アホ毛絶対引き千切るマン
23 時間前
登録者8万人おめでとうございます!動画を量産して有機的に結びつける手法は素晴らしい
おめが納豆
おめが納豆
2 日前
トランプは島を利用したとはにわかに想像し難いが、資金調達の為にエプスタインを利用していた事は可能性は大いにあるだろうな
それにしても我が国日本でも熱狂的なトランプ支持者がいるという事実は最早それは米国ではなく世界の病理なのかもしれない

それにしてもこんな際どい事件を挙げて主は今後も何事もなく活動し続けるか割と心配になってくる世界史に再度興味持ったのも氏の動画だったが故に余計
7
琴湖南
琴湖南
19 時間前
up主の思想云々演出云々が気に入らないのなら、ここをそっ閉じして対極の動画を探して見た方が精神衛生上いいと思うんだけど・・・
私はup主の切り込み方が好きだからついつい観ちゃう派
1
N T
N T
1 日前
世界、というより人間には絶対に知ってはならない事があるのですね…

ただ、まだこのような問題を取り扱った動画を自由に視聴できる現代日本に生まれて良かったとも思えました…
6
miyabi timelapse
miyabi timelapse
2 日前(編集済み)
トランプは利用してませんよ。クリントンは間違いなく島にいた・・。その写真は出回ってます。ただ、普通のマッサージだと言われたら言い返せない程度の写真ですが…。

トランプがこの施設を利用したというのはフェイクすぎます。彼はロリコンではないですし。恋人の経歴を見てもトランプの好みは30代〜40代女性で、若すぎる女性を好まない傾向があります。

この事件はクリントンのペドリングからアプローチしないと、見誤る気がします。しかもヒラリーもからんでいる気配がある。

エプスタインの同じ部屋にいた男性が、殺人歴ある元傭兵です。行方不明。写真は調べたら出てきます。虎を素手で殴り殺すようなデカイオトコです。あとは看守はいきなり雇用された臨時だったらしいです。最後にいた部屋は独房ではなくて、別の男性がいたのは間違いないです。

timpool (timcast)と styxhexenhammer666 の二人の情報がいちばん豊富なのではと。ただこの事件、追わないほうがいいです。本当にやばい。
32
田中芳典/Yoshinori Tanaka
田中芳典/Yoshinori Tanaka
2 日前(編集済み)
多分、同じ情報源を一部見ているとは思うけど、ロリータアイランド(エプスタインの島の別称)でパーティー→招待→児童買春(酒池肉林)が基本。
または取引の場所にしていた、というのが現時点での推測。

児童買春に関しても、証拠となる映像が無くても島を訪れたという事実があれば、脅迫は可能。資金源の捻出はそこからも出来るし、連れてきた少年、少女達もマフィア絡みだったり(誘拐)で、どれから手を付けても時間が掛かり過ぎる。外交官の車やコンテナなどを使用する事で、検査もされず出国。

トランプへの疑惑もその辺りを使えばいくらでも責められる。
法で解決するには時間的制約があり過ぎて不可能という点と、関係者の誰かが何かしらの不文律を破ったのが幕引きの要因かと。

エプスタインの死はその過程に過ぎず、児童買春もあくまでエサの一つでしかないと思います(推測の域さえ出ませんが)。
6
666 TAN
666 TAN
2 日前
聖域ないなら都合が悪いものを削除するのはどうかと・・・
22
野崎真
野崎真
2 日前
聖域はない・・・?
他者の聖域にはちょっかい出すのに、叩かれまくって消した動画は聖域じゃないのかな?
消さずに残して、何かしら弁明するべきだったのではなかろうか・・・。
18
大敏
大敏
1 日前
今日も見事な文章たれながし動画ですなぁ
4
toshuwaqui nukzau
toshuwaqui nukzau
2 日前(編集済み)
トランプが神格化され、ノーベル平和賞をゲトしたら真相は2度と浮かび上がってこないであろう(娘はユダヤ教徒 笑)
6
KENけん
KENけん
1 日前
まぁトランプに比べると安部さんも菅さんも(本当どうしようもないけど)まだマシって見えちゃうなぁ・・・・・なんであんなのが合衆国大統領なんだよってなぁ
にしても闇深すぎてヒェエエってなりましたわ
3
タニキ
タニキ
2 日前
人種差別する大統領だからなあ
性的暴力事件を起こしててもなんの不思議もないよね
3



★ オンライン婚姻で偽装婚増加のリスク!?

2020-10-12 18:33:51 | 美しい日本を (~web読み日記)
オンライン婚姻で偽装婚増加のリスク!?
2,371 回視聴
•2020/10/12
327
1
共有
保存
深田萌絵チャンネル
チャンネル登録者数 3.82万人
今日は「深田萌絵 結婚」という検索をしている人の為に私の私生活をというのは冗談です。(笑)婚姻届けの話です。

婚姻届と離婚届のオンライン化のニュースが流れました。
サイバー犯罪がほぼ取り締まれない国で一足飛びにそこに踏み切るのはどうかと思います。技術の前に法律と現場の捜査能力の問題です。
勝手に婚姻届けを出されたら、出す方はタダですが、取消す方はすごーく大変なのです。

【関連動画】
「サイバー犯罪24時【前編】裁判所と警察編」
▶https://youtu.be/l6X6ZB5NeYI

「サイバー犯罪24時【後編】裁判所と警察編」
▶https://youtu.be/d6ZV_MXfcvI

★★深田萌絵メルマガ★★
『世界とITのヤバい話』のご登録はこちらです。
▶https://foomii.com/00186

宝島社
「量子コンピュータの衝撃」のご購入はこちらです。
▶https://amzn.to/2OODLNn

育鵬社
「米中AI戦争の真実」のご購入はこちらです。
▶https://amzn.to/32LDK4T

WAC
「「5G革命」の真実」のご購入はこちらです。
▶https://amzn.to/2CFuHrG

WAC
「日本のIT産業が中国に盗まれている」のご購入はこちらです。
▶https://amzn.to/2D4wZjK

#LINE#月刊WiLL#深田萌絵#ソフトバンク#河野太郎
63 件のコメント

zz mind
zz mind
1 時間前(編集済み)
LINEで証明出すのマズイでしょ。
韓国系企業ですし。
怖すぎます。法整備が先でしょ

18
thothsk2
thothsk2
1 時間前(編集済み)
はっきり、利権でしょ。日本の政治家利権があると飛びつくから。日本の政治かは、日本人守らないから。
紙の本は、ええよ。病んでない。まともだよ。
気にしない気にしない。
ガキのいうことは、ほっとけばいい。
5
Jin Nac
Jin Nac
1 時間前(編集済み)
オンラインでどうやって本人である事を確認するのか。やっぱりマイナンバー利用?? 本人が操作したかどうかは確認できないよね。結婚離婚はそうそう繰り返すもんじゃないんだから、今まで通りでいいんじゃないかな?
10
みーこ
みーこ
1 時間前
自分の人生や戸籍に直結するようなことは、デジタル化反対ですね。クリック一つで結婚できるって怖いですよ。こんな案出してきているのは、やっぱりデジタル庁なのでしょうか?デジタル音痴がデジタル化の仕事やると怖いかもしれません。深田萌絵さんがデジタル庁長官をやるのが、今の遅れた日本を救えるかもしれません。私は真面目にそう思っています。
9
ver gin
ver gin
1 時間前
婚姻届けという書類よりも、二人の意思表示をはっきり示した動画をとるほうがよほど婚姻意思の証拠になりますね。
6
大野康弘
大野康弘
1 時間前
戸籍をなくしたい勢力の針のひと穴になりそうです。以前、片山さつき議員が中心となり夫婦別姓推進派が懸念した免許証、通帳、クレジットカードなどの旧姓表記を合法化したにも関わらず今また新たに夫婦別姓論が現政権から再燃していることとリンクした流れなのかと思います。夫婦別姓→戸籍廃止→女性宮家→天皇制廃止→日本解体と全てが繋がっています。オンライン婚姻は正に針のひと穴でしょう。深田女史の懸念は勿論のこと今以上に帰化や背乗りが容易くなるのではと危惧してなりません!
9
深田萌絵チャンネル
深田萌絵チャンネル
55 分前
すみません。HANZAのカタログ見たらカワウソじゃなくてビーバーでしたw
9
Miyuki Igarashi
Miyuki Igarashi
29 分前
ぬいぐるみ?病んでないよ。女の子ならわかること。
3
ver gin
ver gin
1 時間前
ITに関して政治家たちが圧倒的に無知ということですね。
8
おにぎり
おにぎり
1 時間前(編集済み)
LINEを乗っ取られたり、
スマホやパソコンをハックされたら、人生が詰んでしまう。
「一人暮らしの資産家」とか狙われそう (´・ω・`)
6
アムール
アムール
1 時間前
ぬいぐるみで癒される姿とITの先端で活躍する姿って、ものすごいギャップで面白いですね。w w
4
NameNよ
NameNよ
1 時間前
クリック婚かぁ
信用ってものが随分軽くなりましたね
ラインもフェイスブックも全く信用してないんですけどね..
もちろんスマホも…
6
sada oka
sada oka
1 時間前
脱ハンコを言い出して最初にやることがよりによってこれとか
良からぬ意図があるとしか思えない
2
たまA
たまA
22 分前
にほんを 叩・き・潰・す、
為の 政策ですから
は~ん~ニィ~っ血 政策

政権が 既に は~んにぃ~っち 政権ですからね。

ケケ 中 へ〜ぞ〜 や ガス
ニダじ〜ん Cじ〜ん を
ぶっ転がさないと 日本は
世界史から 消えるぞ~❢
2
Miyuki Igarashi
Miyuki Igarashi
34 分前
やはり役所に登録された実印印鑑は必要ですよね。怖いです、当方は結婚したくない派なので。
2
Crépuscule Crépuscule
Crépuscule Crépuscule
26 分前(編集済み)
海外で結婚しましたが強制的に市役所婚だし、3か月前から市役所の前に「こやつとこやつが結婚するが意義のあるやつは申し出ろ」と全員張り出されます。(結婚も離婚もめっちゃメンドクサイから婚姻率が低くなるという弊害もありますが)

現状の紙一枚婚でさえ簡単に思えるのにさらにクリック一つで済んでしまうとか、
あの国とかあの国とか、さらにあの国にも利用されない訳がなく、本当に恐ろしいですね。


ところで今日はスッピンなのでしょうか?スッピンもとても御綺麗ですねヽ(*´∀`*)ノ
1
masayuki hori
masayuki hori
1 時間前
いや、ぬいぐるみかわいいですよねぇ。癒されるし。本物の動物は手間も暇もお金もかかる(笑)
2
SimmSimm
SimmSimm
25 分前(編集済み)
何だかどんどん変な方向に行ってますね。国のマイナンバーと一企業にすぎないLINEを結び付ける意味が分からない。シンガポールだったらSingPassって政府専用のポータルがあってそこからいろいろ手続きできます。
あと、ハンコ廃止っててっきりデジタルシグナチャーのことかなと思ってたんですが、それを吹っ飛ばすのは斜め上行ってますね。
2
yoshi kami
yoshi kami
1 時間前
内容もいいけど、家着で縫いぐるみと戯れる姿も素敵ですね。
縫いぐるみの名前が気になりました。
3
Yoshie Hoda
Yoshie Hoda
43 分前(編集済み)
ペットとして猫や犬を飼うのもぬいぐるみで癒されるのも共通点があって、ふわふわ感や無垢な表情にあるのではないでしょうか?リラックスする方法はひとそれぞれなので別に他人の意見は関係ないと思いますよ!
結婚は人生で一大イベント、個人データ流出の危険をおかしてまでワンクリック的に省く必要があるのか疑問です。反対です。
2
西川忠男
西川忠男
41 分前
深田さんもいつの間にか誰かと結婚状態になっているかも。そして深田さんに何かあった場合は、財産も会社も得体の知れない奴の手に,,,。
1
Jin Nac
Jin Nac
1 時間前
萌絵さんのかわいい面を見せてくれました。そのぬいぐるみはしゃべらないのか((笑) 中にAIが入っているのかと思った。
2
Aldebaran Taurus
Aldebaran Taurus
7 分前
深田さんと 全く同じ意見。
LINEやTickTokすら規制もできてないのに
デジタル庁って.....不安で仕方ないわ。
O- san
O- san
1 時間前
萌絵先生の結婚詐欺の話ww
バイバイからの話が
(人・ω・)☆超かわいい☆(・ω・人)
1
Dzunkuづんく
Dzunkuづんく
36 分前
「彼奥さんいるけどクリック離婚させて私がクリック婚しちゃおう!」なんて「クリック略奪婚」が流行しますね!もうすぐテレビドラマの題材になるのは確実です!
t imario36
t imario36
14 分前
ペットを飼うくらいですから、人が縫いぐるみに話しかけたりするのは普通だと思います。会話するのもありです。
ただ縫いぐるみが話しかけてきて夜寝られない日が続くという時は信頼できる人に相談した方がいいかもしれません。
黒獅子丸
黒獅子丸
19 分前
オンライン婚姻届は、何やら陰謀くさいですね。婚姻人口が減少していることはあるでしょうから、外国人労働者を婚姻でつなぎとめようという策もあるかな?いずれにしても深田氏のご指摘は外れてはいないでしょう。
ahomaruto
ahomaruto
43 分前
確かに。ぬいぐるみは餌もいらないし糞もしないし噛み付かないし。
メルマガ申し込んだゾ~
hiroshi maki
hiroshi maki
12 分前
そうそう、モニター一日中見てると吐き気してくるよな、有機ELモニターならバックライトが無いのでちょっとは目にやさしいんじゃないですか。
千里山女子
千里山女子
20 分前
確かに今回のお話は利権の臭いがプンプンしますね。
ぬいぐるみの件は全然普通です。湯船に浸かって
「ふぅ~」とか思わず出てしまうのと同じじゃないでしょうか。
Dzunkuづんく
Dzunkuづんく
50 分前
そうかぁ〜、僕も縫いぐるみでも…と一瞬思ったけどストレスが第一無いんだったっけ😅
ジェンガ
ジェンガ
7 分前
いつも中国と戦ってる強いイメージがあって、ギャップがあるから。
たぶんみんなイジりたくなるんだと思います。なんとなく真面目に答えてみました。
四葉野玄馬
四葉野玄馬
1 時間前
カワウソじゃなくてビーバーかな?歯と尻尾が違う。
Hana
Hana
1 時間前
萌絵さん今日は学生さんみたいでCuteですね☺️
Wasabi Icecream
Wasabi Icecream
1 時間前
萌絵ちゃん、いつも有益情報をありがとう💛ぬいぐるみで癒されるのは年齢に関係なく良いと思う!数年前に、ベトナムで買ったウサギのパッチワーク付きの布マスクをしようとしたら、姉と姪っ子に恥ずかしいから絶対止めてと白いマスクを渡された。海外だと誰も他人のこと気にしないけど、良くも悪くも日本人はホント人目を気にするなと痛感した。
The Tah
The Tah
1 時間前
白いネッシーかと思ったら、猫ちゃんだった!健全です。
狂気之兎
狂気之兎
1 時間前
👇喜べクリックすると深田萌絵と結婚できるぞ! 05:43
2
AKIRA WATANABE
AKIRA WATANABE
52 分前
萌絵様 今日きゃわゆいスタイリングですよ (*˘︶˘*).。.:*♡
takashi murata
takashi murata
6 分前
カワウソ可愛い!!
Akira Hamano
Akira Hamano
1 分前
白い猫ってアルテミスですよね!額に星が無いですか?どうでもいい話ですが
八百屋
八百屋
3 分前
なんか痩せました?ちゃんと食べて下さいね(´・ω・)
さくらいゆきひろ
さくらいゆきひろ
37 分前
ギャップ萌絵しましたwww
RAおう
RAおう
11 分前
深田萌絵様
お疲れ様です
確かにそのような問題が出るのであれば(間違いなく出る)法律上の問題とセキュリティ(←1番要)を解決しなくてはいけませんね❗
河野大臣のやる事を何でも手放しで応援したり、後押しする前に、国民が指摘して、反対なら反対と意見しないと❗
すぐに流行りに流される❗
結局大きな被害が出ないと表に出ない悪い部分❗
知らない所でセキュリティに関しては闘ってる人達は居るでしょうが(汗)
おまけは良いじゃないですが❗
人それぞれで。大人達がすぐに形に当て嵌めるので、そのような環境(戦前からかな?)で生活すれば、当たり前になるでしょうね。
今では情報弱者なんて言葉も流行ってますね。
世代別に分けるのも一緒のように感じる今日この頃(汗)
区別したくなるのかな〜
AK
AK
28 分前
猫だったんですね💦
アルパカだと思っていたのは私だけでしょうか…
ノーライフロングライフ
ノーライフロングライフ
1 時間前
ラインは笑う
K H
K H
1 時間前
いつも貴重な情報ありがとうございます。
深田さんのチャンネルはいつも独自視点で、日本に忍び寄る恐怖を感じて緊張してしまいます。

今回の婚姻・離婚届のオンライン申請も、電子、電子が先走りし重要な検証が抜け落ちていて、本当に危険だと思います。
lineなどという媒体が安易に出てくること自体、怖い裏の力で日本が壊されていく危機を感じます。

ところで、ぬいぐるみで癒される、、、別に病んでないですよ~(^^)
病んでると感じる人は、幼少からそういう洗脳を受けて育っただけだと思いますよ。
刹那五月雨劇
刹那五月雨劇
6 分前
いいね に 🌰ック
地球に感謝
地球に感謝
1 時間前
めちゃくちゃだ
1
井内明
井内明
35 分前
いいオマケタイムでしたー❗️^_^
しゅう
しゅう
41 分前
Tシャツ似合いますね
aobamaru 7
aobamaru 7
1 時間前
1ゲット!
Dzunkuづんく
Dzunkuづんく
42 分前
僕も仕事でも無く金を1セントも稼ぐ訳じゃ無いのに4ー6時中3画面27”¥アイマックの前に座っています。以前目が疲れて疲れてもうマックライフは続けられんとまで思ったんだけど、日本に行った時に度付きPCメガネを買ってきて使い出したら超快適になって、また平気でマックにへばりついてます。まだだったらお勧めです。以前は安いメガネにかけるタイプのブルーライト・ブロックを使っていたけど全然効いていなかった。
善弥
善弥
34 分前
婚姻に国が関与する
事が迷惑だ
法的な婚姻が無ければ
離婚問題なんて、無い

色々工夫して面白い
皆、病んでいる
金、使って遊んだら
norika
norika
1 時間前
ぶりっ子口調が、痛いと思う


厚生労働省へ電話して情報開示請求のやり方を聞いてみた

2020-10-12 17:24:17 | 美しい日本を (~web読み日記)
厚生労働省へ電話して情報開示請求のやり方を聞いてみた
41 回視聴
•2020/10/12
11
0
共有
保存
寺尾介伸
チャンネル登録者数 4250人
厚生労働省へ電話して、情報開示請求のやり方を聞いてみました。

1回目は中々、繋がらなかったので一旦電話を切り、2度目に電話して、5分くらい待たされて、やっと繋がりました。

動画の声は大きく聞こえますが、スマホから聞こえる声が小さく、何かに怯えた感じの声で、聞き取りにくい状態でした。

電話に繋がりにくいのは多分、相当なクレームの電話が掛かっているんだと思います。なので、怯えた感じだったのじゃないかな?と思います。

情報開示請求のやり方は、厚生労働省のHPに『行政文書開示請求書』というのがあるので、そこからダウンロードして、郵送ないし、厚生労働省の窓口まで持って行けばOKです。その際、300円分の収入印紙が必要です。30日以内に何らかの形で答えが返ってくるようです。

情報開示請求は、『コロナの存在を示すエビデンスを厚生労働省は確認しているか?』って感じですかね。10月22日(木)に持って行こうかな(笑)
0 件のコメント




for Biden's suppoters ★ドキュメンタリー映画「ドラゴンに乗って:バイデン家と中国の秘密」【日本語字幕版】

2020-10-12 16:42:13 | 美しい日本を (~web読み日記)
ドキュメンタリー映画「ドラゴンに乗って:バイデン家と中国の秘密 (原題: RIDING THE DRAGON: The Bidens' Chinese Secrets)」【日本語字幕版】
15,485 回視聴
•2020/10/09
1201
6
共有
保存
「THE FACT」 マスコミが報道しない「事実」を世界に伝える番組
チャンネル登録者数 14.9万人
米大統領選民主党候補ジョー・バイデンと中国の"蜜月関係"に迫るドキュメンタリー映画!

この映画のもとになったのは、ベストセラー作家ピーター・シュワイツァー氏による、バイデン一家の汚職に焦点を当てた著書『秘密の帝国(Secret Empires)』。シュワイツァー氏は、ヒラリー・クリントン夫妻の疑惑に迫った『クリントン・キャッシュ』を執筆したことで知られ、バイデン氏の息子ハンター・バイデン氏による中国でのビジネス取引について記事を執筆してきました。

映画の中では、バイデン一家が中国人民解放軍を間接的に支援してきた可能性など、バイデン氏にまつわる数々の疑惑が取り上げられています。

今回、製作者の承諾を得て、日本語字幕版を公開しました。

<関連記事>
バイデン候補の中国マネー疑惑を描いた映画「ドラゴンに乗って」(日本語版)が公開【The Liberty web】
https://the-liberty.com/article.php?i...

バイデンと中国の"蜜月関係" 一家の汚職に迫るドキュメンタリー映画が公開【The Liberty web】(有料記事)
https://the-liberty.com/article.php?p...


------------------------------------------------------------
◆「THE FACT」登録はこちら/Subscribe↓
http://www.youtube.com/subscription_c...
□「THE FACT」公式ページ
https://thefact.jp/
■「THE FACT」Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/thefact777
■「THE FACT」Twitter
https://twitter.com/thefact_tv
------------------------------------------------------------
#映画全編公開
75 件のコメント

ange
ange
3 日前
この映画は大統領選前に、早急にシェアしないといけないですね!!
116
高橋めぐみ
高橋めぐみ
3 日前(編集済み)
トランプ大統領に大勝利を!
世界の平和のために。
119
umiy3
umiy3
3 日前
NHKがやるべき番組じゃないかね。
88
時本宜昭
時本宜昭
3 日前
j詳しくは分からないが、こんなやつ大統領に迎えるアメリカ人どうかしている。よく考えて引きずり降ろせ。人類平和のために。全体主義撲滅。トランプ大統領万歳。祈る。
103
高間マキ
高間マキ
3 日前
バイデンが中国寄りかがわかりやすい。
大統領選にバイデンが勝利することはとても恐ろしい事になりますよ。
日本からもTRUMPを応援していかなければいけない!
支援の祈りを、、、
これは世界中に波及する問題であり、日本の政府は最も考えていかなくてはならないでしょう。
90
そよ風さら2
そよ風さら2
3 日前
日本では2階?他は?
45
Makoto Nakagawa
Makoto Nakagawa
3 日前
NTD EVENING NEWS LIVE(日本時間で朝6時ごろ)ではチャットコーナーに
世界中からTRUMP2020の声が集まる。
日本人もどんどん応援していいと思う
『 I JAPANESE FOR TRUMP PENCE 2020 💗』『MAGA 💗from JAPAN』
日本人が応援しているとわかるとだいたい喜んでくれる。
11月3日まで、毎朝世界の人と応援し続ける。
52
Francis Osuna
Francis Osuna
2 日前
Joe Biden is Japan's Toshihiro Nikai
48
Francis Osuna
Francis Osuna
2 日前
CCP, North Korea, and South Korea have been stealing technologies, etc. from Japan, too.
19
Padilla倫子
Padilla倫子
1 日前
Biden has a huge skeleton in his closet. I just wish all of his supporters and voters know this. Then I would really wonder how Biden is qualified for the US presidential nominee. Many voters don’t like Trump and his silly attitude, but he actually is a quite capable leader with his strong beliefs, nothing like Biden.
7
大和太郎
大和太郎
2 日前
現代のホロコーストを行っている中凶よりアメリカに世界覇権を握られている方がまだマシだ。
残念ながら自立していない日本は選択するべきもなくアメリカと共に自由民主主義を守らねばならない。
平和ボケの日本人たちは侵略の脅威にさらされていることを自覚して欲しい。
43
mumu ma
mumu ma
2 日前
これが真実だったらこれを機会にバイデン一家を一気に畳み込まないとアメリカ🇺🇸や世界な経済をめちゃくちゃにする様に感じます。
43
木野憲一
木野憲一
2 日前
これが広くしれわたったら、米国の世論は劇的に変わるはずだが、NYタイムズなどの反トランプ左翼マスコミは沈黙するのでは。
50
森本正子
森本正子
1 日前
バイデン家は家族ぐるみで中共とズブズブ。オバマ前大統領も親族が中国で事業をしてたりして当時からズブズブ(アジアに全く興味なし)、中共をのさばらせた一因でした。米国の民主党は恥じるべきと思うの。共和党より先に、新疆ウイグルや香港を擁護する声明を出すべきでしょう。
25
rgx9900
rgx9900
2 日前
やはりバイデンが大統領になるとアメリカの終わりの始まりなんだな、トランプでどうにか保っている状態
しかし日本とドイツが共産と戦っているのに共産を助けた連合の自業自得と言える
滅ぶまで共産と戦うしか道はない
47
A H
A H
18 時間前
政治家ともあろう者が金のためなら国を、自由を滅亡させてもいいと思うのは絶対に許せない!
10
さやか海風
さやか海風
2 日前
トランプ大統領❗️バイデンと中国共産党の世界的な犯罪❗️驚き⤵️💦。
トランプ大統領。コロナも軽くて良かった❗️。🙏✨神のご加護が有りましたね。エルカンターレは、トランプ大統領の快癒をいつも祈って下さっておられたそうです。アメリカの信者の皆様始め、日本の信者も必死でトランプ大統領の無事を祈りました。ご快癒何よりです。
バイデンの罪はあかるみになった。中国共産党との闇の繋がりを世界中に知らせるために、証拠固めを❗️。そしてブラックマターの方々に真実を。
共産党は、世界の塵だ‼️。
何よりな罪は唯物主義、神を信じない。神を信じないから正義が分からない❗️。
悪は正さなければ世界の平和は、来ない。トランプ大統領。エルカンターレと共に、神々と共に、、悪を粉砕しましょう。✊🙏✨✨
30
oakyard
oakyard
2 日前
及川さん、月刊誌リバティ、ザファクト、幸福の科学グループはアメリカとのパイプが強力ですね❣️アメリカ政府や保守層に信用されている証拠ですね。
36
八島大騎
八島大騎
2 日前
こんな親中派の人間をアメリカ大統領にしてはいけない!!
52
背水之Jin
背水之Jin
3 時間前
中共は脅威以外の何物でもない。世界にとって、中国国民にとっても
4
木村太郎
木村太郎
2 日前
あと2回の討論会 トランプはバイデンと民主党の売国ぶりを暴露するだろう
二期目もトランプで決まり! 習近平は失脚
37
K T
K T
2 日前
早速シェア致しました!
バイデンが次期大統領なんて断固阻止‼️TRUMPガンバレ‼️
37
nqf 39620
nqf 39620
6 時間前
中国共産党は、アジアを中心に世界を呑み込もうとしている、中国共産党に騙されないトランプ大統領に勝利を。
4
茶々
茶々
1 日前
アメリカ…いつからこんな国になったのか…トランプが必ず再選して、アメリカを戻す。クリントンから露骨に中共寄りだった。日本人も目覚めないと。
17
外木義昭
外木義昭
12 時間前(編集済み)
アメリカが中共に汚染されている現実を見ればスパイ防止法もない日本はいとも簡単にそれ以上に政治、経済、マスコミは彼等の思いのまま浸透尽くされているのが今の日本。あるジャーナリスト言わせれば日本への工作はすでに完了との事。これが現実である。今、日本人が目覚めなければ日本がなくなるのはそう遠くない、占領されたその後は江沢民による25年にも及ぶ意図的に間違った反日政策で育った中国人による日本人狩りで民族浄化(ジェノサイド)されるのが近未来の日本。それでいいのであろうか?滅ぶか滅ぼされるか、戦の覚悟も必要、もうその段階にきているのではないのでしょうか?全ての日本人が意識を持って中共の邪悪さを知り中共の工作を排除しなければ日本の明日は無い。
3
川口浩
川口浩
20 時間前
この映画は全世界の人が観るべきだ‼️
バイデン一族は酷すぎる。
トランプ大統領に神の栄光あれ
15
辻英利
辻英利
1 日前
まさに利益相反の典型で何故これがオバマの時に問題にならなかったのか!
アメリカでは利益相反や外国公務員との贈賄は重大な犯罪である。
13
宮本百合恵
宮本百合恵
2 日前
🌴🌏🎠オバマゲートの次はバイデンゲートカモネ~🎭🎭🎌日本にもアメリカから名指しで公開された。他のコーナですが自民党の二階氏が安倍元総理大臣が退任後、菅内閣でも幹事長。中国に魂を売った二人😜小池百合子都知事再選しましたね。カバカバ軍団て怖いですね~🎭
21
みこ大和
みこ大和
2 日前
字幕が嬉しい😆このタイミングで転送していきます‼️
34
mumu ma
mumu ma
2 日前
日本の二階とイコールそれ以上?
22
レオナルドレオナルド
レオナルドレオナルド
2 日前(編集済み)
アメリカの番組ですか?分かりやすい。バイデンバイバイデン✋トランプ大統領の再選を願う‼️
18
Singon
Singon
5 時間前
世界中のメディアで取り上げてもらわないと効果は限られる。それが残念だ。
2
おう水
おう水
12 時間前
正義と悪魔のイデオロギーの対決。独裁主義、資本主義カネに腐っている、操られている人間ら団体との対決でしょう!
1


1 日前
バイデンさん、次の大統領は無理です。たとえ大統領に選ばれたとしても、郵便投票で多くの票の集計ができていませんし、それ以上にこの中国との関係が尾を引いている。さようならバイデンさん。
10
仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダーBLACK RX
21 時間前
バイデンとキンペーは昔っからズブズブだった。
息子であるハンターは中国で金儲けしている。
更にはバイデンはペドフィリア疑惑もあります。

もしもバイデンが大統領になってしまえば中国が我が物顔で他国の領土を侵略し、アメリカ国内の人身売買やら子供の誘拐やらが更に増えるでしょう。

トランプ大統領の続投を願います。
7
菜の花
菜の花
21 時間前
ゾッとしますね。国のトップの座を利用して、悪魔の商売をするとは‼️バイデンを大統領にしたら、世界が闇になります😨
8
quarters rose
quarters rose
2 日前
アメリカの親族にシェアしました
24
玄海熊五郎
玄海熊五郎
1 日前
万が一ダークバイデンが米国のトップになれば米国自体NO2となり中共がNO1となって自由な世界の秩序は壊され好き勝手に欧州・日本・豪州・インドなどに牙を向けてくるだろう。
その時世界は暗黒の世界に引きずり込まれるだろう。断じて愚かなバイデンを大統領にしてはならない事を神に祈らずにはいられない。
5
今日元気
今日元気
22 時間前
自国を中国に売り渡して平然としているバイデン。下品で下劣。
7
ryouichi hirakawa
ryouichi hirakawa
1 日前
そもそもDSが、今のチャイナを作ったのではないか?アメリカDSは、何時もその手で問題を起こそうとする。人類は、そう言う行動に辟易している。
3
晶子福崎
晶子福崎
2 日前
内容的には今まで知らされていたもので、ドキュメンタリーとしての質は優れていると思います。
ただあえて申し上げます。
霊的に敏感な者としてはBGMが怖かったです。
世界中に知って頂きたい思いはありますが、その点のチェックはされてますでしょうか?
6
kinspark rin
kinspark rin
1 日前
19:30
ここ10億円じゃなくて10億ドル?
4
Toshiko Wildman
Toshiko Wildman
9 時間前(編集済み)
トランプ大統領に神の栄光あれ!アメリカは神がともにある国なので神が応援する大統領にならなけば、アメリカは大変なことになるのは明らかである。自由を守りたければ神が応援するリーダーでならなければならないと思う。
1
佐高芳行
佐高芳行
1 日前
素晴らしい仕事をありがとうございます。
7
宮本百合恵
宮本百合恵
2 日前
🌴🌏🎠共有を指せて下さいね
8
琴美
琴美
1 日前
皆さんアメリカに向け発信しましょう!!
7
おう水
おう水
12 時間前
地球上🌏人間生きられるかに考えるべきでしょう!バイデン資本主義カネばっかり求める馬鹿こう言う資本主義が増えるほど人間は益々酷くなる状況になる事に決まっている。
1
石井学
石井学
2 日前
バイデンはしんちう
13
八城久美子
八城久美子
2 日前
日本版もありますね!!
14


17 時間前
薄墨を塗り重ねて漆黒となっております
1
KAE kobayashi-t
KAE kobayashi-t
50 分前(編集済み)
中共=サタンに息子まで売るとはバイデンもサタンですよね。
バイデンの疫病神‼
中共は貸しを作るやり方をして支配していくのです。
TSUYOSHI MITSUOKA
TSUYOSHI MITSUOKA
1 時間前(編集済み)
15:56
ヤクザの盃に見えた。

39:26
このフジイさんって方が気になります。
何方かご存知でしょうか?
mrssuen
mrssuen
19 時間前
これが表に出てきただけでもアウトでしょ
2
mumin
mumin
1 時間前
中国からお金を貰っている組織以外はトランプ応援ですよ
日本のマスコミはどうやらバイデン応援みたいですね
Inoue Yamato
Inoue Yamato
17 時間前
ひどいな!
2
二宮章子
二宮章子
1 日前
あらまぁ!
3
細田麻央
細田麻央
1 日前
もうぜんぜん疑惑じゃないですねーーー。もうちょっと、わからない部分が多くないと疑惑とはいえない。
2
日本国沖縄
日本国沖縄
2 日前
どれだけコマーシャルを入れてるのか?コマーシャルの多さで見る気がしない!はした金のコマーシャル入れてまで金を得るより、多くの人間に見て貰うのが本筋ではないのか?

事実、コマーシャル多過ぎてアクセスが伸びない(笑)
5



量子論的♪  ダーウィンの進化論を覆す? DNAの最新研究 2018-10-24 「もし地球が平面なら」さんの記事

2020-10-12 11:03:03 | 美しい日本を (~web読み日記)

ダーウィンの進化論を覆す? DNAの最新研究
2018-10-24 22:06:10 | 進化論
2018年5月、DNAの最新研究により、ダーウィンの進化論が完全崩壊する、2つの衝撃的な事実が明らかになりました。

1.地球上に生息する生物種のうち、ヒトを含む全体の9割が20万年前~10万年前に出現したことが明らかになった。

2.生物種には明確な遺伝的境界があり、2つの種の間に位置する中間種はほぼ皆無だという研究結果が得られた。

ダーウィンの時代には 「見た目」で判断する選択肢しかなかったため、猿人が進化してヒトになったと推測されていました。
科学の進歩によりDNA検査でヒトの起源まで特定できるようになりましたが、この結果が真実であれば、私たちが教科書で習ってきた進化論(自然淘汰、「中間」種の存在)は全て嘘だったということになります。

今回の研究結果から、20万年前~10万年前以前に存在した生命は、何らかの災難により「一掃された」とする仮説も浮上していますが、恐竜の存在、太陽系を含む宇宙の成り立ちがプロパガンダであることが明らかになってきた今、ヒトを含む生命種の起源が10万~20万年前である可能性は、極めて高いと思われます。

関連ニュース1ダーウィンの進化論を覆す? DNAの最新研究で分かったこと
<転載ここから>

現代の科学界で、当たり前のように唱えられているダーウィンの進化論。社会の授業で、「人間の祖先は700万年前に現れた猿です」と習う私たち。神の存在を全否定するために作られたこの理論を、根底から覆すような科学的データが報告された。

米ニューヨーク・ロックフェラー大学のマーク・ストークル氏(Mark Stoeckle)と、スイス・バーゼル大学のデビッド・タラー(David Thaler)氏は共同で、アメリカの遺伝子データバンク(GenBank)にある10万種の生物種の DNA から抽出された、500万の遺伝子断片である「DNA バーコード」を徹底的に調査した。

その結果、ほとんどの動物がヒトとほぼ同時期に出現したことを示す証拠を発見。人間を含む現在地球上に存在する生命種のうちの 90%が10万〜20万年前に出現したことが明らかになったという。

「驚くような結果でした。私自身、それに厳しく反論できるよう試みました」とタラ―氏はAFPに話す。

この結果の証拠とするのは、いわゆる「中立な遺伝子変異」にばらつきがなかったこと。中立な遺伝子変異とは、世代を超えて生じる分子レベルでの微少な変化のことで、集団内でそれが固定化されることにより、分子進化が起こるという説。この遺伝子変異がどれくらい起こっているのかを調べることにより、その種が誕生したおおよその時期を特定できる。

地球上に存在する生命のほとんどは10万年から20万年前に、ほぼ同時期に現れたとすると、それより以前に存在した生命は、何らかの災難により「一掃された」とする仮説も成り立つ。

<転載ここまで>

関連ニュース2「DNAバーコード」大規模解析、進化の新事実が浮き彫りに
<転載ここから>

2002年頃にカナダ人分子生物学者のポール・エベール(Paul Hebert)氏が、COI遺伝子の解析によって生物種を同定する方法を開発し、「DNAバーコード」という用語を考案した。

 研究チームは今回、生物10万種のDNAバーコードを解析した結果、大半の動物がヒトとほぼ同時期に出現したことを示す明確な証拠を発見した。

 研究チームが気付いたのは、いわゆる「中立」な遺伝子変異にばらつきがないことだった。中立変異は数世代を経て生じるDNAの微小な変化で、生物個体の生存可能性に対して有利にも不利にもならない。言い換えれば、進化を後押しする自然淘汰や性淘汰に関しては中立変異が無関係であることを意味する。

 この中立突然変異に関して互いにどの程度、類似性があるかは木の年輪のようなもので、これを調べると一つの生物種のおおよその年齢が分かる。

 ここで最初の疑問に立ち返る。現存する生物種の圧倒的大多数がほぼ同時期に出現した理由は何だろうか。

 真の大量絶滅は、陸生恐竜と地球上の全生命の半数を死滅させた6550万年前の小惑星衝突を最後に起きていない。これは個体数の「ボトルネック効果」がせいぜい部分的な説明にしかならないことを意味している。
※ブログ主注略:地球が平面であるなら太陽系自体存在せず、小惑星衝突はなかったと考えられます。また恐竜が存在していなかったことは、数々のデータからほぼ明らかとなっています。

20.3.14追記
最新情報はこちらをご覧ください。→ 人間と恐竜(龍)は共存していた


「最も単純な解釈は、生命が常に進化を続けているということだ」と、ストークル氏は説明する。「進化においては常に、その時点で生きている動物が比較的最近出現した可能性の方が高い」

 この観点から考えると、一つの種は一定の期間しか持続せず、その後は新種に進化するか、絶滅するかのどちらかだ。

 今回の研究ではさらにもう一つ、予想外の結果が得られた。生物種には明確な遺伝的境界があり、2つの種の間に位置する中間種はほぼ皆無だという発見だ。

「個体が星だとすると、種はそれらが集まった銀河だ」とストークル氏は例えた。「種とは、何もない広大な遺伝子配列の宇宙空間に点在する、個体の星が凝集した星団だ」

「中間」種が存在しないこともまた、進化論を提唱した英自然科学者チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)を当惑させるだろうと、ストークル氏は話した。

<転載ここまで>


海外ニュースEvolution

Sweeping gene survey reveals new facets of evolution
May 28, 2018 by Marlowe Hood

Who would have suspected that a handheld genetic test used to unmask sushi bars pawning off tilapia for tuna could deliver deep insights into evolution, including how new species emerge?

And who would have thought to trawl through five million of these gene snapshots—called "DNA barcodes"—collected from 100,000 animal species by hundreds of researchers around the world and deposited in the US government-run GenBank database?

That would be Mark Stoeckle from The Rockefeller University in New York and David Thaler at the University of Basel in Switzerland, who together published findings last week sure to jostle, if not overturn, more than one settled idea about how evolution unfolds.

It is textbook biology, for example, that species with large, far-flung populations—think ants, rats, humans—will become more genetically diverse over time.

But is that true?

"The answer is no," said Stoeckle, lead author of the study, published in the journal Human Evolution.

For the planet's 7.6 billion people, 500 million house sparrows, or 100,000 sandpipers, genetic diversity "is about the same," he told AFP.

The study's most startling result, perhaps, is that nine out of 10 species on Earth today, including humans, came into being 100,000 to 200,000 years ago.

"This conclusion is very surprising, and I fought against it as hard as I could," Thaler told AFP.

That reaction is understandable: How does one explain the fact that 90 percent of animal life, genetically speaking, is roughly the same age?

Was there some catastrophic event 200,000 years ago that nearly wiped the slate clean?

Simpler, cheaper

To understand the answer, one has to understand DNA barcoding. Animals have two kinds of DNA.

The one we are most familiar with, nuclear DNA, is passed down in most animals by male and female parents and contains the genetic blueprint for each individual.



The genome—made up of DNA—is constructed with four types of molecules arranged in pairs. In humans, there are three billion of these pairs, grouped into about 20,000 genes.

But all animals also have DNA in their mitochondria, which are the tiny structures inside each cell that convert energy from food into a form that cells can use.

Mitochondria contain 37 genes, and one of them, known as COI, is used to do DNA barcoding.

Unlike the genes in nuclear DNA, which can differ greatly from species to species, all animals have the same set of mitochondrial DNA, providing a common basis for comparison.

Mitochondrial DNA is also a lot simpler, and cheaper, to isolate.

Around 2002, Canadian molecular biologist Paul Hebert—who coined the term "DNA barcode"—figured out a way to identify species by analysing the COI gene.

"The mitochondrial sequence has proved perfect for this all-animal approach because it has just the right balance of two conflicting properties," said Thaler.

'Neutral' mutations

On the one hand, the COI gene sequence is similar across all animals, making it easy to pick out and compare.

On the other hand, these mitochondrial snippets are different enough to be able to distinguish between each species.

"It coincides almost perfectly with species designations made by specialist experts in each animal domain," Thaler said.

In analysing the barcodes across 100,000 species, the researchers found a telltale sign showing that almost all the animals emerged about the same time as humans.

What they saw was a lack of variation in so-called "neutral" mutations, which are the slight changes in DNA across generations that neither help nor hurt an individual's chances of survival.

In other words, they were irrelevant in terms of the natural and sexual drivers of evolution.



How similar or not these "neutral" mutations are to each other is like tree rings—they reveal the approximate age of a species.

Which brings us back to our question: why did the overwhelming majority of species in existence today emerge at about the same time?

Darwin perplexed

Environmental trauma is one possibility, explained Jesse Ausubel, director of the Program for the Human Environment at The Rockefeller University.

"Viruses, ice ages, successful new competitors, loss of prey—all these may cause periods when the population of an animal drops sharply," he told AFP, commenting on the study.

"In these periods, it is easier for a genetic innovation to sweep the population and contribute to the emergence of a new species."

But the last true mass extinction event was 65.5 million years ago when a likely asteroid strike wiped out land-bound dinosaurs and half of all species on Earth. This means a population "bottleneck" is only a partial explanation at best.

"The simplest interpretation is that life is always evolving," said Stoeckle.

"It is more likely that—at all times in evolution—the animals alive at that point arose relatively recently."

In this view, a species only lasts a certain amount of time before it either evolves into something new or goes extinct.

And yet—another unexpected finding from the study—species have very clear genetic boundaries, and there's nothing much in between.

"If individuals are stars, then species are galaxies," said Thaler. "They are compact clusters in the vastness of empty sequence space."

The absence of "in-between" species is something that also perplexed Darwin, he said.



参考サイト
【衝撃】ダーウィンの進化論完全崩壊? 「ヒトを含む90%の生物種は20万年前に同時に誕生」研究で判明、生物博士が徹底解説!

「ダーウィンの進化論を否定」500人以上の有名科学者が表明!進化論支持派はまだ何も説明できていない!

YAHOO!知恵袋「人類の祖先は、本当に猿人なのですか?」 

==================

量子論的♪

これ、いいの?? スーパーシティ法案成立、個人情報一元化の恐れ 2020-05-28 「もし地球が平面なら」さんの記事

2020-10-12 10:17:23 | 美しい日本を (~web読み日記)

スーパーシティ法案成立、個人情報一元化の恐れ

2020-05-28 05:25:51 | 法改正
「スーパーシティ」整備 改正国家戦略特区法が成立

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200527/k10012447081000.html
<転載ここから>

2020年5月27日 14時25分

最先端技術の実証実験を街全体で行う「スーパーシティ」を整備するための改正国家戦略特区法が参議院本会議で可決され、成立しました。

「スーパーシティ」を整備するための国家戦略特区法の改正案は、去年の通常国会で、規制の在り方をめぐる政府内の調整が遅れた影響で、審議が行われないまま廃案となりましたが、今の国会に改めて提出され、27日の参議院本会議で審議が行われました。

討論で、野党側は「本人の同意なしに個人情報の目的外使用や第三者への提供などが可能となる場合があり問題だ。明らかな欠陥法案だ」などと指摘しました。

一方、与党側は、討論を行いませんでした。

そして採決が行われ、改正法は、自民・公明両党などの賛成多数で可決され、成立しました。

「スーパーシティ」は、住民や企業のデータを活用しながら、自動車の自動運転やドローンを使った配送、遠隔医療など最先端技術の実証実験を街全体で行うものです。

改正法では、自治体が規制緩和を政府に要請した際には、各府省庁で可能かどうかを検討し、結果を速やかに公表することなどが盛り込まれています。

政府は、ことし夏ごろから「スーパーシティ」に指定する自治体の選定を始め、秋以降、全国で5か所ほどを指定することにしています。

<転載ここまで>


●スーパーシティ法案の問題点

既に個人情報は一部のSNS、スマホやポイントカード等から企業に流れていますが、今後、顔認証やマイナンバーと紐づけされることで、更に管理、監視が厳しくなる社会が来ることになりそうです。

スーパーシティの概念図(内閣府資料から)



「スーパーシティ」法案 個人情報一元化進む恐れ

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-01/2020030102_04_0.html
<転載ここから>

 安倍政権が今国会での成立を目指す「スーパーシティ」法案(国家戦略特区法改定案)。人工知能(AI)やビッグデータなど最先端の技術を活用し、未来の暮らしを先行実現する「まるごと未来都市」をつくるといいます。しかし、取材を進めると深刻な問題点が見えてきました。(藤原直)
___________________________________

 域内の完全キャッシュレス化やマイナンバーカードへの決済機能のひもづけ、ネットを通じた遠隔医療、ドローンによる薬の配送、地域交通の自動走行化、習熟度に応じた遠隔教育の本格的導入…。内閣府の資料に示されたスーパーシティでの取り組み案です。

 政府は、スーパーシティとは、複数の先端的サービスを域内で同時に実現し、「社会的課題の解決を図る生活実装実験」だと説明しています。

やりたい放題に

 住民を巻き込んだ「実験」
に問題はないのでしょうか。

 「大いにあります」。アジア太平洋資料センターの共同代表・内田聖子さんは強調します。なかでも、複数の主体からデータを収集し、先端的サービスの実現を支える「データ連携基盤」の整備事業がスーパーシティ構想の「核」だと指摘します。

 「国や自治体、警察、病院、企業が、いまは別々に持っている情報がありますよね。例えば、納税の状態や既往症、位置・移動情報や商品の購買歴といった個人情報です。これらの情報の垣根が壊され、一元化が進む恐れが強いと思います」

 法案には、基盤整備事業の実施主体となった民間企業などが、国や自治体に、それらの機関が保有するデータの提供を求めることができるという規定も盛り込まれています。

 「あらゆる行動が追跡できてしまう時代です。『安全に管理するから大丈夫』と政府は言いますが、それ以前の問題として、あらゆるデータが一元的に収集されること自体を問題とすべきです。市民の側もよく議論を深めておかないと企業や権力のやりたい放題なってしまいます」(内田さん)

 日本共産党の清水忠史衆院議員も「大量の個人情報と顔認証、マイナンバーとの結びつきが強化されれば、住民に対する管理・監視にもつながり、プライバシーや人権の視点から非常に問題があります」と指摘。「官民から漏えいが相次いでいる個人情報も、保護の強化こそ求められます」と話します。

総理案件で緩和

 内田さんが法案に盛り込まれた、もう一つの危険な仕組みとしてあげるのが、首相のトップダウンで包括的な規制緩和を進める仕組みです。

 国の選定を受けた自治体が民間企業や内閣府と「区域会議」を設け、構想の実現に必要な規制緩和などの計画案を策定。提案を受け取った首相が、関係省庁に特例措置の検討を要請したり、首相が議長を務める特区諮問会議からも勧告を行ったりします。

 「『総理案件』として各省にまとめてプレッシャーをかけるわけです。計画には住民の意向を踏まえるとしていますが、それをどう保障するのかはまったく示されていません」(内田さん)

 昨年6月、内閣府が大阪市で開いたスーパーシティ関連フォーラムには200社を超える企業が参加。竹中平蔵・パソナグループ会長が基調講演に立ちました。同氏は2018年10月、座長を務める政府の有識者懇談会で、スーパーシティでは「国・自治体・企業で構成するミニ独立政府」を運営主体とすべきだとする「原則」を示しています。そこでは、主権者である住民は「参画」の機会が与えられるにすぎない存在におとしめられています。

本質から目そらす幻想

 自治体政策に詳しい奈良女子大学の中山徹教授の話 スーパーシティは、国際競争の中での先端技術での遅れに焦る日本の財界と政府が新たな収益源の開発を狙って推進している都市戦略です。そこでは、住民が自治能力のある市民としてではなく、企業と行政から生活を管理され、消費を引き出される対象と位置付けられています。政府は、先端技術の発達だけで人口減少や少子高齢化などの社会的課題が解決するかのように描いていますが、問題の本質から目をそらす幻想です。まずは第1次産業の振興や子育て支援など当たり前の政策を進める中で、先端技術は、市民生活に役立つよう使うべきです。



須田さんの宇アノン♪ あれ、JFKjr.の話は?? 【DHC】2020/10/12(月) 田北真樹子×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】

2020-10-12 09:26:15 | 美しい日本を (~web読み日記)
【DHC】2020/10/12(月) 田北真樹子×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】
60,566 人が視聴中
•89 分前にライブ配信開始
2616
96
共有
保存
DHCテレビ
チャンネル登録者数 71.2万人
※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から
★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★

虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。
そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?
番組作りの舞台裏もお楽しみください!

MC 米粒写経(こめつぶしゃきょう)居島一平

収録時間:朝8時〜10時


==================

Qアノン 2017年10月から

 カバールと戦うトランプを応援

 2017年にあったこと ロシアゲート ジュリアン・アサンジの暴露
 ペドフィリア ジョン・ポデスタ

ジェフリー・エプスタイン…ベアスタンズ社 投資で大富豪に
 リトル・セント・ジェームズ島…2008年逮捕でも13か月のみ
 2019年6月再逮捕 48年禁固刑 8月自殺

Qアノンの投稿後、ジャーナリストが島に潜入
 確かに 神殿、オブジェがあった 儀式

 エプスタイン氏の執事が島来訪者リストを公開 
 アンドルー王子 クリントン 
 ホーキング氏も… 宇宙の知識


ロールプレイング・ゲームの感覚で信じちゃう。

で、そもそもなんでQアノンはいろいろ知っているの?
隠された事実もある。

大覚醒

==================

Qアノンの言っていること

ほぼ、陰謀でも何でもないですね。
超古代からの地球史を繙いてみれば。

延々と、善良なる地球人が無意識のうちに分断され、
彼らの手先として使われて…

 そして、今回のコロナ騒ぎも。

ただ、1つの檻から別の檻へ、とならないように!

・・・

あれ、JFKjr.の話は??
今後も楽しみ~♪

==================
アーカイブ より:

00:00:00 準備画面
00:01:41 番組開始
00:10:07 任命拒否の決定変更せず 菅首相/学術会議の行革検証追認 論点ずらし批判も
00:29:00 行政改革 ミス恐れず 河野氏「スピード必要」
00:48:28 世界食糧計画にノーベル平和賞
01:05:05 中国の好感度 軒並み悪化 日米欧などで
01:18:50 須田さん特集「米大統領で話題 Qアノン」
01:51:10 15日の第2回討論会中止 米大統領選/トランプ氏 本格的に活動再開 行事で演説
01:57:52 トランプ氏に感染の恐れなし メディアは懐疑的