goo blog サービス終了のお知らせ 

どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

防寒

2011-12-26 18:35:07 | 装備







積もりましたねぇ(^^;

朝起きたら街はすっかり雪景色。

幸い道路は濡れてはいるが圧雪や凍結はなく、通院にはさほど影響はありませんでしたが。

まあ病院でニュースをみてたら、今夜は30cm降雪の予報とかでビビってますが(汗

でも雪も昼前には大分溶けたし、今の予報では夜半はふらないみたいなんで大丈夫かな。

頼むから降らないでくれよぉ。。。






さてさて。。。






先だって冬に備えて防寒用品を色々と購入。

普段でも着れるようなジャケットやらパンツやらを一気に色々揃えてみました。

普段着買うの久々だったんで、ついつい買い過ぎちゃったんだけどね(汗

まあ今までバイクウエアばかりだったから、たまには良いかなぁと。



で、中でも気になってたのが、EDWINのWILD FIRE

そこそこ安価だし防風でしかもストレッチってな具合。

発売当初から気になってたものの、今までプロテクタ付きを条件にしてたんで、結局買わないままだったんですよねぇ。


が、先日通販サイトを覗いてたら、これのコーティングバージョンを発見。

デニムにポリウレタンをコーティングして、フェイクレザーっぽい風合いってな製品なもんで、麻痺が出てからレザーパンツ履けなくなった自分のニーズにピッタリw

丁度ジーンズも買いなおさなきゃと思ってたんで、即注文。

手元に来てみたら、艶も良い具合に抑えられてて良い感じだなぁと。で、丁度ドラゴンズの残念セールの最中って事もあり、ノーマルのブラックもついでに購入w

この冬はこの二本をメインに使いた押していこうかなと。


早速じっくりみてみたんですが、まずはサイズがちとデカイ。

いつもどおりのサイズを選んだんですが、同じEDWINの他のものよりワンサイズ近くデカイんですよね。後に判明したんですが、どうやらWILD FIRE自体ちょっと大き目に作ってあるそうな。オレだとワンサイズ下がベストみたい。

最初はサイズ間違ったのかと思ってしまったのはご愛嬌w

まあこれは厚手のインナーも履けるって事にしとこうかなと。あ、丈もちょっと長いっぽいかな。いつもなら切らずに済むんだけど、これは2cm位余ってしまう。これも誤算だった。折り返しを想定して少し長めなのかな?

まあここもブーツを履けば解決かなと。


で、履いてみた感じなんですが、思った以上に柔らかい履き心地でちょっとビックリ。

フィルムの硬さもさほど感じないし、生地自体もしっとりとした感じ。

この辺はゴアウインドストッパーや他社の防風フィルムとも違い、独特な感触。

硬さ自体はゴアウインドストッパーよりは少し柔らかい程度で、その他の防風デニムと比べるとかなり柔らかい感じかなぁ。


防風性能や保温性は徒歩なら汗ばむ位だし、実際にバイクで使ってる人の意見を聞いても、インナー履けば十分使えるそうな。まあ自分の場合は麻痺があるんで当てにはならんけど、それでも普通のジーンズよりは快適に過ごせてます。


と、こんな感じでコストパフォーマンスも高いし性能も満足なんだけど、後はどの位の期間もつかがわからないのがなんとも。

EDWINなんでそうそう簡単にはダメにならないだろうけど、ストレッチはポリエステル入ってる分だけ、経年劣化の加水分解は避けられないしねぇ。

防風フィルムも然りだし。この辺ゴアテックスやウインドストッパーは高いだけに長く使えますし。手入れさえしてれば性能低下もないし、アホみたいに頑丈だからねw


まあこの辺ばかりは、使い続けてみないと分からない事ではあるんだけどね。

まあワンシーズンでダメになるような事もないだろうし、当面冬場はがっつり使っていこうと思います。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初雪 | トップ | 嬉しい一報♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

装備」カテゴリの最新記事