goo blog サービス終了のお知らせ 

どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

EVOC中部支部2008ラスト?ツーリング 1

2008-12-07 22:54:00 | エリミネーター250V








 今日は寒かったですねぇ。

 予報に違わぬ寒さに、危うく二度寝するところでした(汗

 ベットから出るのが辛い季節になりましたねぇ。。。。(涙





 さてさて。。。



 そんな寒さの中、行ってきましたツーリングw

 総行程160km程度のプチツーでしたが、たっぷりと堪能♪

 そんな訳で、今日からまた数回に分けてレポしていきますね!




 では早速w

 
 12月7日日曜日。

 今年も終わりに近いって事で、この日はEVOC中部支部にて2008年度のラスト?ツーリングを企画。

 時期的にちょっと寒いかなと思いつつも、11月に走れなかった鬱憤を晴らすべく、誰も居なかったらいつも通り降魔さんとザックスさんを拉致れば良いやってな具合に企画してみたんですが。。。



 一人二人と参加表明が増え、前日には結構な数に!


 一時は最大で3~4人程度だっただけに、これは本当に嬉しかった♪

 おまけに天気も晴れの予報だし、ツーにはもってこい。

 

 てな訳で、今日はウキウキしながら目覚めたんですが。。。。


 実はこの日。。。実はひとつだけ不安要素が。




 予報では天気は一日を通じて快晴。

 降水確率も10%とこりゃ快晴間違いなし!ってな予報。





 が!










 予想最高気温が8度って・・・・・○| ̄|_







 そう、この土日だけ、ピンポイントに気温が低い訳で。。。(涙


 金曜までは15度とかだったのに。。。。

 おまけにこの寒さ、月曜には回復して暖かくなるらしいし。



 まあそんな訳で、前日から防寒装備をガッツリとしてたんですが。。。

 起きてみたら、やはり。。。。








 半端無い寒さ!( ̄∇ ̄;) 





 
 

 部屋の中だって言うのに、吐く息が白いんですが。。。。(汗

 即座にベットに戻ってしまおうかと悩んだ程の寒さ。。。(ーー;<マテw

 一瞬にしてガタガタと震えが来る始末。。。









 このまま。。。ベットに戻ったら暖かいよね?(゜ーÅ)ホロリ





 そんな誘惑をなんとか振り切って、ノロノロと準備を開始。
 
 ウダウダしながら前日に出しておいたウエアに身を包む。 


 アウターには先日買ったゴアテックスのジャケットにウインターパンツにショートブーツ、そしてヒートテックのロングTシャツとインナーは光電子をチョイスし完全装備w

 念の為にとグローブのインナーも準備。


 流石ハイテク素材w

 こんだけ着こんでもインナー類が極薄なんで、かさばらないんで動きやすい。

 なんとかモコモコにならずに準備完了w





 よし! これなら絶対に寒くないはず!

 せっかくの楽しいツーリングも、寒くて震えてたら台無しだからねぇ。。。

 防寒対策はきっちりしとかないと。


 つか、こんだけ着込むと、流石に部屋の中では暑い訳でw

 ハイテク素材達のお陰で、出発前には体もポカポカに♪

 


 早速表に出て、エリミに跨り8時には家を出発!

 風は冷たいけど、ウエアのお陰で体はホカホカのまま♪

 刺すように冷たい風も、ゴアテックスのウエアは見事に遮断。

 いつもなら幾ら着こんでも冷え切ってる頃なのに、全然寒くない(・∀・)ニヤニヤ


 こいつを買って良かったぁ♪

 
 ウエアの性能の高さに、一人でニヤニヤしながらの走行(爆


 快調に市街地を抜け、あっという間にグリーンロードに突入。




 今回は恵那方面を軽く回る予定。

 集合場所はグリーンロードの終点である力石IC出口付近。

 この時間なら家から30分程度だけど、早めに着いておくにこした事はない。





 てな訳で早めに家を出たんですが。。。

 グリーンロードに入った辺りから、周囲に異変が。。。。(汗




 天気は快晴。

 雲ひとつない青い空が何処までも高く広がっている。

 眩しいほどの朝日が降り注ぎ、周囲が朝の光に輝いている。

 冬独特の澄んだ空気のお陰で、景色も最高♪




 そんな快晴の中、気持ち良くエリミを走らせてたんですが。。。。



 異変はまずは、行き交う周囲の車から訪れた。。。。






 なんか。。。道行く車の窓が、妙に白いんですが?(汗

 
 途中から乗ってきた車の窓が、妙に白く光り輝いてるねぇ。。。。。





 そして。。。。。




 回りの景色も、何故か白く輝いてるんですが。。。。。。。。(ーー;




 朝日を浴びて、そろそろ紅葉も終った木々や、道路脇の草も皆、何故か白く輝いてる訳でして。。。






 えっと。。。。









 これってば、霜で凍ってるんじゃないのか?(滝汗







 ヲイヲイ!と思いながら、よくよく見てみると。。。

 路面も路肩近くが白く凍り付いてるし(ーー;



 うはぁ(汗 こりゃ山間部は要注意だな(汗



 なんて思った瞬間、前方に温度計を発見!




 まあこんだけ寒いから一桁台は間違いないだろう。。。



 なんて思って、目をやり唖然。。。。





 えっと。。。。。(汗











 1度って何でしょ?(゜ーÅ)ホロリ









 そりゃ、寒い訳だな(汗


 
 気温でこれじゃ、暖まってない路面温度はもっと低いはず。


 この後落ち合ったメンバーさん達の情報では、0度や-1度なんてのもあったそうな(ーー;


 凍結しててもおかしくない状況だなと、アクセルを緩めつつ、慎重なライディングに切り替えて走行。

 ゆるゆると走り続けるも、30分前には集合場所近くの西広瀬Pに到着。


 実は此処、こっち方面に来ると何故か寄ってしまう場所なんですよねw

 此処でぼけっとしながらコーヒーを飲むのが好きでして♪

 そして、ザックスさんへのモーニングコールもあるしねw



 まだ時間に余裕もあるし、まずは一服w

 パーキングには初老のアメリカン乗りの先客が。

 挨拶してちょっと話を聞いてたんですが、ツーリングに出かけたは良いが、余りの寒さにくじけてしまい、此処から引きかえすとの事。

 まあこんだけ寒かったらくじけもするわな(^_^;

 なんて事を話してたら、遠くから聞きなれた排気音が近付いてきた。

 この音はエリミに間違いない!

 
 そう思い視線を向けると、丁度一台のエリミが通りかかり、良く良く見れば溜憲さん!

 後ろに子分1号@娘さんwを乗せ、こちらに気づき挨拶しながら通過w


 後を追うべく、暖をとってるライダーさんに別れを告げ、オレも出発!


 車3台程間に挟み、溜憲さんの後に続き5分ほど走って無事に集合場所に到着♪

 このあたりは日陰になってるせいか、一面霜で真っ白な状態。。。。

 集合場所には寒さにも関わらず、既に半数近くの参加者の方々が集まっている。


 うむぅ、皆元気だ(・∀・)ニヤニヤ


 挨拶を交わしてる間にも、続々とメンバーが集まり、程なくして集合完了!


 今回の参加者は、降魔さん、ザックスさん、たけさん、溜憲さん&娘さん、やまくにさん、えむくろぅさん、オレ、えむくろぅさんのご友人、あきおちゃん。







 なんと合計9台! 総勢10人!




 久々の集結にちょっと感動w

 いやぁ、今年の締めだけに、余計に嬉しいねぇ(゜ーÅ)ホロリ


 さぁ、今日は楽しくなる予感がするぞ(・∀・)ニヤニヤ


 まずは挨拶とルート説明をし、隊列を決定。

 最初の休憩地であるどんぐりの里までは、支部長である降魔さんに先導してもらう事に。


 隊列を組んでいざ出発。。。。ってな時にw


 ここでザックスさんが給油の為後追いするとの事で、まずは8台にてどんぐりの里へ出発!

 そして。。。。早速ネタが舞い降りる事態となった訳で。。。。(・∀・)ニヤニヤ




 さて、今日は此処まで!










コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い(汗 | トップ | EVOC中部支部2008ラスト?ツ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日はお疲れさまでした。 (たけ)
2008-12-07 23:46:00
オネさんも西広瀬Pに寄ったんですね。
私が出て行くときにアメリカンのデッケーのに乗ったおじさんが入って来たので
多分入れ違いだったんですね。
返信する
オネさん今日はお疲れ様でした。 (えむくろぅ)
2008-12-08 00:08:38
おかげで楽しいツーになりました。
帰りは東海環状自動車道に無事乗れて快調に家まで帰りました。そのあと反省会を含んだ食事会を配下1名と開催しました。
未熟もんですが、今後ともよろしゅ~おたのも~します~。

お疲れ様でした~!!
返信する
今日(?昨日?)はお疲れ様でした。 (あきお@黒豆蔵)
2008-12-08 04:03:27
五時までに帰宅の約束も無事に果たすことが出来たものの、カミさん曰く「帰って30分過ぎには電池が切れた」かの様に爆睡していたしだいです。

それにしても、寒い&旨いツーリングでした。

時間と冬将軍が許してくれるならまた行きたいとこですw

サーターアンダギーうちの子早速たべてましたよww
返信する
なるほど・・・どんぐりから沖縄まで走ったのです... (疾風)
2008-12-08 08:14:25
続きが楽しみです♪
返信する
洗濯物が干した先からバリバリと凍る季節になりま... (にけ)
2008-12-08 23:48:56
皆さん、風の子、元気の子ですねえ

暖かくなったらまた誘ってください~♪
返信する
オイラはここしばらく寒さに挫けています。(⌒▽⌒)ア... (お腹が狸)
2008-12-09 00:44:46
根性なしと言われても良い。
ヌクヌクと過ごしたい。
返信する
 たけさん (midnight)
2008-12-09 20:41:50
 こちらこそお疲れ様でした♪
 いやぁホント楽しいツーリングでしたねぇ♪
 西広瀬は何気にしょっちゅう寄ってますw たけさん丁度入れ違いだったみたいですね。


 えむくろぅさん

 こちらこそお疲れ様でした♪
 ガッツリ楽しめたようで何よりです!
 こちらこそこれからも宜しくです♪


 あおきちゃん

 無事帰還してて何よりですw
 あの日はほんと眠そうだったしかなり食ってたから仕方ないねw
 またあそこにいきましょう♪


 疾風さん

 はいw 前回ご一緒させて頂いたルートを参考にしてなぞってみましたw お陰さまで今回も大好評でした♪ やはり疾風さん情報は素晴らしいです♪


 にけさん

 うぉ(汗 そっちはそんなに寒いんですか(汗 冬装備してるんで、まだ走れてますw こっちは雪が降らない限りはシーズンオフにはなりませんからね。暖かくなったらご一緒しましょう!


 お腹が狸さん

 くじけずに走りましょうw せっかく買ったCBが腐りますよw
返信する
この日はこっち方面も本当に寒くて (ぷーやん)
2008-12-10 00:01:04
日陰に入るといきなり温度が落ちました。
4時までには家に帰らないと
きついです(^^ゞ
返信する
 ぷーやんさん (midnight)
2008-12-10 20:56:53
 日曜は本当に寒かったですねぇ(ーー;
 この時期は日暮れ前に帰宅出来ないとヤバイですよねw 段々と走れる時間が短くなってしまう。。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

エリミネーター250V」カテゴリの最新記事