堺を良くしたい人集まれ!

私達は堺を、安全で美しく、若い世代に借金を付け送りせず、皆が将来の不安なく、誇りに思える堺にしたいと思っています。

赤坂台庭代台線(泉北3号)ごみそうじ(21/3/27)

2009-03-27 11:08:34 | 道路のごみ
今日はどうも雲行きがおかしい。道路は濡れていて雨が降った後が見られる。
どうしょうか迷ったが、現在降っていないので、ゴミ拾いに出かけることにした。

今日の目的地は桃山台3丁南バス停から一号線まで和田川沿いだ。

まず、車道側を拾いながら進む。
割とゴミは少なそう。順調に前進。しかし、ツインビル、コンビニの近くへ来ると相変わらずゴミが多い。

それでも折り返し地点でもゴミ袋は一杯にならない。交差点周辺を清掃し、やっとゴミ袋に溜まる。
それをもって西原公園のゴミ箱に捨てに行く。
公園内のゴミも拾いながらゴミ箱にぽい。

引き返して、和田川側の斜面横歩道のゴミを拾いながら行く。ここはタバコの吸殻、コンビニから出るゴミでありのごとき進みとなる。
大型犬の糞も新しいのが2箇所、既に来るときに車道側に古い犬の糞がいくつもあった。どうも同じ犯人らしい。警察もこんな奴迷惑条例で検挙すべきだ。
いつも散歩に連れてくる人間なのですぐに捕まえられるだろう。
頑張って欲しい。

桃山台のバス停近くまで戻り、まだ余裕があったので、側溝に溜まりっぱなしになっている落ち葉を詰める。
いつものように桃山台近隣公園のゴミ箱に捨てる。前回のゴミがまだ残っていた。

途中で、おじさんが「おはようございます。ご苦労様です」と声をかけてくれた。
そういえば、もう一人、テニス仲間が車のフォーンを鳴らす。何かなと思ってみるといつものテニス仲間。あーーー、見つかってしまった。

タバコ関係のゴミは吸殻428個、ケース7箱と少なめ。ゴミは減ってきたのだろうか。
JTへの回収費貸しは463円であった。

赤坂台庭代台線(泉北3号)ごみそうじ(21/3/25)

2009-03-25 11:08:11 | 道路のごみ
今日もたまたま時間ができたので、朝からゴミ拾いに出かけることにした。
朝から雨との予報もはずれ、なんとかもってくれそう。

いつものように桃山台3丁南バス停前から一号線交差点まで、今日は中央分離帯だ。

今日はゴミが少ない。
最近、中央分離帯の雑草を刈ってくれたからかもしれない。

いつもの南区支給ゴミ袋で進む。
途中で傘を1本回収、柵にかけて捨ててあった。最近はこういう使い捨て同然の傘が多いのでよく捨てられている。
それもゴミ袋に入れながら進む。

折り返し地点でも一杯にならない。
昨日一部だけやったアドプト地点のもう一方の斜面を行くが殆どゴミがない。
昨日は散見されたので誰かが拾ってくれたのだろう。
ありがたいことだ。

帰りに知り合いにであう。
やむなく頭を下げると、車の窓を開けてご苦労さん。

もう一人自転車ですれ違った人が「あっ、ご苦労さんです」と声をかけてくれた。


桃山台3丁バス停まで戻るが、今日はまだゴミ袋は一つ目。
素晴らしい事だ。結構ゴミが減っている。
ただ、昨日は3つ使ったのであわせればいつもどおりかも。

次は、ゴミの多い和田川沿いなのでどうだろうか、見たところは少なそうなのだが。

今日のタバコ関係のゴミも少なく、吸殻496個、ケース5箱であった。
JTへの回収費貸しは521円となる。
吸殻とケースはかなり相関している。吸殻100個で大体ケースひとつと言う感じが多い。

赤坂台庭代台線(泉北3号)ごみそうじ(21/3/24)

2009-03-24 11:47:27 | 道路のごみ
先週、ゴミ拾いができなかった。
今日、朝から気持ちよく晴れ。
ゴミボランティア日和だ。

いつものように桃山台3丁南バス停から今日は一号線交差点まで、今日は桃山台側だ。
南区支給のゴミ袋を多めに持って出かけた。

はじめは歩道の側溝沿い。
ゴミもそれほど多くなく順調に進む。

泉北警察を越え、一号線交差点まで来たので、アドプト箇所を拾っていく。
ここのゴミを拾っていったところでゴミ袋は一杯となった。途中で拾ったゴミ入りレジ袋と合わせて、交差点のところに一時置いておく。

新しいゴミ袋を持って今度はアドプトの原山台側の斜面側溝を中心に拾う。
相変わらずゴミが捨てられている。暗渠の手前にタバコの吸殻の山、もう少しで側溝の中に流れ込もうとしていた。
先日来、かなり雨が降っていたのでこんなになったのだろう。
暗渠から石津川に流れ込んだゴミもさぞ多かろう。

戻ってくると、先ほど置いておいたゴミがない。
誰かが片付けてくれたのだろうか、ありがたいことだ。それももって西原公園まで行かねばならないところだった。

それでもそこで二つ目も一杯。
それを持ちながら新しいのも持ち帰路。
車道沿いなので緊張する。

タバコやペットボトルなど拾いながら戻る。
途中で、バイクのおばさんが、何か言いながら頭を下げてくれた。
又、横を歩いていたおばさんも「ありがとう」と声をかけてくれた。
やはり、声をかけてくれると嬉しいね。

ゴミはいつものように桃山台近隣公園に捨てさせていただく。

タバコ関係のゴミは今日はケースが多かった。吸殻は流れ込んだという事か。
吸殻665個、ケース13箱であった。
JTへの回収費貸しは730円であった。

堺にLRTなんか要らない (2)

2009-03-22 18:04:31 | 鉄軌道計画
ひとつ本気で提案してみたい。

木原市長とその指示で動いている公務員は絶対やりたいと思っているだろうから、
リコールでもしない限り、このまま実行するだろう。

そこまでやりたいのなら、その前にこんな実験をやってみようじゃないか。

最終的にLRTの利点はエコだというだけに尽きると思うから。

 
〔提案〕

 LRTを運行させようとしているのとまったく同じルートを既存のシャトルバス を含めたバスで運行してみようじゃないですか。

 期間はシャープが生産を始めたときから一年間。

 バスもノンステップバスがあり、お年寄りにもやさしくなっている。
 乗客数もLRTとそれほど変わらない。必要な ら増便すればいい。
 もちろん、阪堺線方面から堺東まで来れるようにする。

 それで、実際の需要も想定できるし、425億もエコのためだけに投資してもい いか見極められる。

 その間は阪堺線は一時運行を停止してもいい。そのための費用など一時的なもの でそれほど大きくはならないだろう。

 なにも、はじめから線路を引いてまでやらなくても、実験はバスで出来る。

 ほんの一部の住民のためだけにそれだけの大きな支出をして、借金を抱えること がいいのか、実験を踏まえて結論を出したほうがいい。
(としこば)

堺にLRTは要らない (1)

2009-03-22 17:03:42 | 鉄軌道計画
堺市がいよいよLRTに本格的に取り組もうとしている。

その概要はこうだ。
①阪堺線のLRT化      約60億
②堺東から堺駅まで      約85億 (レール施設を含む)
③堺駅から臨海部シャープまで 約280億

合計で            約425億円となる

上下分離方式で下にあたる設備・電車などは堺市が上の金額を出す。
       上は阪堺電鉄(?)が運営し、利益を出せることになっている。

しかし、この計画には問題が本当に多い。

①そもそも、この425億円の3分の1(?)は堺市の借金として今後市民が返済 していかなければならない。(140億前後か)
 事業費が膨らまなければの話で、おうおうにしてさらに費用がかかったというこ とが多い。
②このLRT事業の恩恵に浴する住民の数が極めて少ないことが大問題。
 現在阪堺線やシャトルバスを利用している人間とシャープへ通う従業員くらいな ものだ。
 それを、恩恵にも浴さない全市民の税金でまかなおうというのだからなんともお かしい。

③多大な投資をして、本当に黒字運営ができるのか。
 シャトルバスは現在でも黒字、なんらLRTに変更する意味はない。
 阪堺線が単に新型低床式のLRTになったからといってどれだけの乗客が増える だろうか。
 シャープの従業員は通勤の行きかえりにしか使わない。昼間はがらがらだという ことだ。
 臨海エンタメ施設には現在あちこちから無料バスが出ている。現在無料バスで来 ている人がLRTがひけたからといって有料のLRTに乗り換えるはずがない。
 現在、車でエンタメ施設に来ている人は相変わらず車で来るだろう。
 サッカーのトレーニングセンターなんか作っても効果は期待できない。

 乗客の下限で考えると阪堺線の重役の給料分はすでに赤字が見積もられている。
 阪堺線は堺駅から臨海部までもの経営を引き受けるだろうか。

 LRT電車の買い替え費用も堺市がどうも負担するらしい。

 そうなると、経常的に発生する今後の赤字も堺市民が負担していくことになる。

④そもそも、このLRTの発想は堺東に活気を呼び戻すことにあるはずだ。
 最近、堺東を訪れたが商店街は気の毒なほど寂れている。
 確かに、なんとか人を呼び戻し、活気のある街にしたいと考えるのはいいことだ と思う。
 しかし、そのための再開発計画を聞いてもそれで堺東に活気が戻ると思えないの が残念だ。
 需要のないオペラを上演できるような施設が本当に要るだろうか。
 単純な箱物で解決したらそんな簡単なことはない。

 やはり、従来の平屋ベースの商店街飲食店街などを活かし、周辺に丸く駐車場を 配置するようなそんなエンタメが堺東にできるなら、きっと東区や泉北や美原の 住民でも行ってみたくなるだろう。

 しかし、今計画しているLRTはそのようなエンタメ施設であったとしても、集 客の手段にはまったくならない。
 本来,LRTは郊外から中心部まで人を呼ぶ手段なんだから。

 だが、今の堺市は臨海部にエンタメ館など作って、逆に堺東を没落させている。

 私なら、周辺地域の住民に月に何枚かの補助券を発行して、堺東に来やすい環境 を作る。
 ただ、今のままの堺東ならそんなものを発行しても誰も行かないだろうが。