僕等が微笑うとき

親子真代ラーがつづる、愛と感動のストーリー  (゜Д゜≡゜д゜)エッ!?

6月

2011年06月25日 | 日記

部長君がお弁当を必要とする時、ママゴン様が家を空ける事が多いのは何故だろか?
気のせい??  もしかして、給食の無い日を選んで仕事を入れてる???


 でも部長君、安心したまえ。 父は、君の母よりも料理が上手い!! 


おかずを一列にしか並べられず、創作意欲がなかなか湧かぬ新お弁当箱だが、頑張って
作った昨日のメニューは卵焼き、ハンバーグ、何チャッテ蟹クリームコロッケ、かぼちゃサラダ、
シャケ...etc

お弁当代として、きっちり¥700を払っていただきましょうか?!





6月は忙しくしており、長期にわたりブログを更新する事が出来ませんでした。
だけど誰一人として「何かあったの?」 「体調を崩」した? 「身内に不幸
でもあった?」等と声を掛けてくださる方がおりません。  
                           どうしたことでしょ??


まっ、何時でもテンション高いから放っておいてもらって大丈夫なんですけどね!! 
でも折角ですから(何が折角か??)、6月をどの様に忙しく過ごしていたか、ダイ
ジェストでご紹介しちゃいましょ。


先ずは6月10日(金曜日)


おいしそうな料理が並ぶこの店は、庄野真代さんが看板娘を務めるライブハウス
Com.cafe 音倉。

 






この日はお店を貸切らせていただきました。 何故ならば・・・・・

作詞家兼、我がアキテスグループの副代表が、ジャスラック賞・金賞(その前年度におけるジャスラック/
日本音楽著作権協会 の著作物使用料の分配額が多かった国内の上位3作品に「金賞」「銀賞」「銅賞」を、
贈り、それぞれの著作者と音楽出版者の功績と栄誉を称え、顕彰するものです)という、名誉ある賞をいた
だいた事を祝し、音楽関係者、出版関係者、某国大使館の方々、某航空会社の方々等をご招待してパー
ティーを開かせていただいたからでございます。


お越しいただいた方達の顔ぶれといったら、あんな方やこんな方、歌うおじちゃん&おばちゃんお兄様方&
お姉様方等、それはそれは名の通った方達が勢ぞろい。
普段は洒落て落ち着いていた大人のスペース音倉が、てんやわんやの大騒ぎでございます。





総勢138名(だったかな?)が駆けつけてくださいました。

及川眠子副代表、職場では家族の様に接してくれるので普段はその偉大さをキッチリ忘れて
しまっている僕ですが、凄い人の下で働いているのだと改めて認識した1日でございました。

そうそう、受賞した楽曲をお伝えしとかなくっちゃね。 それは、エヴァンゲリオンのテーマ曲
「残酷な天使のテーゼ」 歌/高橋洋子さん でっし。

改めて、おめでとうございます。 m(_ _)V





日付が変わって6月11日(土)は、東京千駄ヶ谷にある東京体育館へ。





この日は、インディアカ(羽根着きバレーボール?)の全国大会が行われていて、何とそこにママゴン
チームが出場。 こんな大きな大会に出るのに、応援に行かないと後で絞められちゃうしょ?!





ママゴンが強烈なスパイクを放ちます。 何を思ってボールを引っ叩いているのでしょうか?


得失点差(2点)で予選Bグループ3位。 惜しくも決勝ラウンドには勝ち進めず!!
まぁ~、来年頑張ってくれたまえ!!




更にイベントは続きます。
翌12日(日)は、ほっくんパパの節目の誕生日をお祝いする為に友人達と温泉地熱海へGO!!




東京から近い温泉地であるのに、震災の影響か? はたまた景気が低迷しているせいか??
日曜日であるのにシャッターを閉めている店が多く、かつての華やかだった温泉街はヒッソリ。



旅館に行く前に腹ごしらえ。 どうして??



                  
                             

ココのわんたん屋さん、行列が出来るほど美味いんですよっ。

                 

肉の旨みを引き出すあっさりとした醤油ベースのスープが美味く・・・・肝心なワンタンの写真を
撮るのを忘れるくらい美味かったです。



そしてお宿はココ

  
                           熱海ニューフジヤホテル


飲んでワープしないようにと、友達が考えてくれたお泊まり付き飲んだくれプラン。 
レジャー設備が整っている大型旅館に泊まるのも、たまにはいいよね。
素敵なプレゼントを用意してくれた友人に感謝です。



食事は好きなものを選べるバイキング方式。
          

プラス飲み放題で1人1万円を切る料金ですよ。  いいんじゃない?! 熱海!!












熱海から帰った翌日14日(火)のイベントは・・・・ まだイベントが続くのかって?!
ハイ。 しつこく言いますけど、誕生月ですから。





真代さんが、誕生日のお祝いにライブを開いてくれたんです。 




ねっ、凄く忙しい日々を送ってるでしょ?!
えっ、仕事してね~じゃないかって?? 大丈夫。 ちゃんとイベントの合間にやってますから。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




ところで・・・・・先週の日曜日は父の日だって事、覚えてましたか?!
僕はすっかり忘れてました。 忘れていたのは僕だけではなく家族全員が。  ちっ!!

こんなに一生懸命働くお父さんに、誰も感謝の意を表さないとは何と罰当たりな家族!!
誰もプレゼントしてくれないから、自分で用意しちゃいました。


父の日のプレゼント



                  カブトムシ

選んだものが小学生じみてる?!  いいじゃん、虫好きなんだから。





さて、今週末のイベントは・・・・・


免許の更新にいかなくちゃ。 まごまごしてたら7月になっちゃうよ!! 





節目の誕生日は

2011年06月08日 | 水槽物語

6月3日、誕生日の夜はお客さんとトルコレストランで盛り上がり、酔い♪宵♪良い♪で
家に帰り意識を無くす。
翌日昼前に目を覚まし、ほっくんパパ誕生日パーティー会場(となるはずだった)の
リビングへと向かうと、そこに一枚の置手紙。  ママゴンからのラブレター?


誕生日おめでとう。
ほっくん部長は今日から林間学校(富士山麓に行ったらしい)で6日まで戻りません。
なので、私もその間実家に帰ってます。 1人で思う存分誕生日を楽しんでください。


何てことでしょう。 この節目の大切な誕生日に置き去りにされるなんて・・・・・
最高の誕生日プレゼントじゃございませんかっ。



ならばお言葉に甘えて・・・・・
先ずは一緒にお祝いしてくれる家族を調達。 マイ誕生日プレゼント。




                      はじめまちて。 ウパリンでし。




夏場は水槽にコケが大量発生するので、エビ君も調達です。

 



小型水槽用にヤマトヌマエビを5匹購入。何と・・・購入した5匹の他に、赤ちゃんヌマエビが混ざって
いるではありませんかっ。 かぁ~いいです。






50代30代も明るく元気で過ごせよと、神様から届いたプレゼントの様な気がしませんか?!
するでしょ?! 


大喜びで小エビの撮影開始。 動きの早い小エビをコンデジで追いかけていると、  つるりん
手が滑ってコンデジは水中に。



 

いきなり明るいはずの30代に暗雲か?! くわばらくわばら。
そして、安全性を考え、購入した5匹のエビとは別のメダカ水槽に投入した小エビだが、
6月5日の朝を最後にその姿を見ることは無い。


神様からのプレゼントを食ったのは誰か ?! 




にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村




誕生日のイベントは続きます。

翌5日、ウパの飼育について相談したく、この方に会いに行ってきたんです。




           さかな君

 

ぎょっ!! 



いやっ、会えたのは嬉しかったけど、本当に会いたかったのは別の人で・・・・・

インナーネットをチェックすると、代々木公園でエコライフフェアーなるものが開催されて
いる事を発見。 そのイベントに何とあの方達が出演するというじゃないのっ。


これこそ神様からの誕生日プレゼント!! 



オープンステージになるこのトラックは、NPO法人・国境なき楽団が管理するもので、日本全国を
回って物資を詰め込み、震災地東北にその物資を届け、ここ代々木公園で全国行脚のフィナルと
したらしい。 


楽団のみなさんも、被災された方達の為に頑張ってたんだ。
お疲れ様でした。



メインステージでは、さかな君のお魚お勉強会に代わってコンサートの開始です。
前の日、コンデジがあの様な事になってしまったのでイチデジぶら下げての
参加です。  始めてイチデジに収めるあの方達はどの様に写るのでしょうか?




迫力ある者は更に迫力を増し・・・・・



 
                HAL&panda

 

誠実さも綺麗に写し出すイチデジ







そして、美しいものは更に美しく写し出す。



相も変わらず・・・・・お美しい!!






でも、ライブには手軽に持ち歩けるコンデジがやっぱ必要でしょ?!

にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村




エコフェアーのステージのファイナルは、出演者全員で合唱です。


              皆さん、僕のために歌ってくれてありがとうございました。





あっ、そう言えば・・・・・
神様からのプレゼントは届いたのですが、皆さんからのプレゼントが未だ届きません。


震災の影響で宅配が遅れているのでしょうか?  


使われた宅配会社に問い合わせしてみてください。


未だ、どなたからも何も届いていませんからっ!! 

 


大切なお知らせ

2011年06月01日 | LOOK!

 超忙しい日々が続いております。 


ブログガイドブック「地球の騙し方・トルコ編」の続をアップしたい。 皆様のブログに
お邪魔をしコキ降ろしたり 楽しいお話をしたり、元気パワーをいただきたいの
ですが、思うように時間が取れません。


僕が、なかなかブログに登場できないことで、皆様に寂しい思いをさせていないか
                                  シンパ~イ。



毎日3時間の睡眠時間、時には徹夜で頑張っているのですが、机の上に積まれた仕事の
山はなかなか低くはなりません。 お陰で身体はボロボ・・・・何故か元気モリモリ!!


体力あり余ってる?
       あぁ~、風邪でも引いて休みてぇな~!!  



そんな忙しい僕ではありますが、今日はどうしてもお知らせしたいことがあり、仕事の手を
休めてブログを開きました。


その大切なお知らせとは・・・・・




明後日6月3日は、僕の誕生日ですから~!!





控えめに生きろ!!と両親から言い聞かされて育った僕にとって、自分の誕生日を
宣伝するなんて性に合わないのですが 節目の年だから勘弁してちょうだい!! 

今年、30歳になります。キッパリ


と言う事で、本日より誕生日プレゼントの受付を開始いたします。
住所が分からない貴方、gooメールの方にご連絡ください。


にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村

 


そして大切なお知らせがもう一つ。

姉様の新CD「リミニッセンス・蒼」が、本日発売なの。


あぁ~~~ 早く聴きてぇ~~!!


 

1. リバーサイドホテル
2. 勝手にしやがれ
3. ルビーの指環
4. グッドラックLOVE
5. ワインレッドの心
6. さらば恋人
7. ふれあい
8. ダンシング・オールナイト
9. 悲しい色やね
10. そっとおやすみ
11. 青春の影
12. また逢う日まで


気になったら、アマゾンへGO!!