。。ぽぽしゃんの夢見るDonko列車。。

大好きをゆったりまったり楽しんで
のんびりのほほ~んと語っていきたいなぁ~

萬寿月

2015年03月13日 | 食 堂 車

先日の孫渡しの際に、むこう様より手土産に美味しい新潟のお酒をいただいた^^v。

朝日酒造  『久保田(萬寿)』   "久保田シリーズ"の最高峰 純米大吟醸

箱構えからしていいお酒なんだろなと思わせるその井出達に負けて、主人はとうとう封をきってしまった。
「お父さん、はやから勿体無い!」と言ったものの、美味しい酒と言われちゃうと興味深々なもんでいつもの如く味見だけちょこっと^^; うま~い♪ お酒は飲めない私なのですが、うまいお酒はやっぱ美味しいんだわ~ん!・・と分かる舌だけは健在なんですね~^^。あ~ぁ、なんで飲めないんだろっ^^;;; くやしい話だわ!!!(笑)。

でも、どれどれ@@とばかりに朝日酒造さんの蔵をちょっと覗いてみることにした!

趣のある漢字がいっぱい書き綴られた箱に入っていたのですが、学がない私には全くチンプンカンプン^^;;; 、そんなことなんら思うことなく即刻ゴミ箱行きだったのですが、慌ててその化粧箱さまを探しに行きましたって^^; 良かったわあ~まだ灰にならなくて・・。いつもだったら一目散に母に燃やされてしまっていたところです。

そりゃ、中身が重視だとしても、箱一つにしたってその方の想いは詰め込まれているものでして、そんなふうに酒造様の想いを知ってしまうと無下にするのは忍びなく、ぜひ皆さまにも知っていただきたいと思いました。久保田の化粧箱には、書家の坂爪叟玄さんの毛筆により、李白「月下獨酌」の詩の世界が表現されております。

「月下獨酌」の漢詩は四首から構成されているようで、この化粧箱に描かれているのは、「月下獨酌」其の二の詩が綴られています。

 

  月下獨酌(げっかどくしゃく)   其の二

         天若不愛酒   天 若(も)し酒を愛さずんば、 
         酒星不在天   酒星(しゅせい) 天に在らず。

         地若不愛酒   地 若し酒を愛さずんば、
         地應無酒泉   地 応(まさ)に 酒泉(しゅせん)無かるべし。

     天地既愛酒    天地 既に酒を愛す、
     愛酒不愧天    酒を愛するも 天に愧(は)じず。

     已聞清比聖   已(すで)に 聞く清は聖に比すと、
     復道濁如賢   復(ま)た道(い)う濁(だく)は 賢(けん)の如しと。

     賢聖既已飲   賢聖(けんせい) 既(すで)に已(すで)に飲む。
     何必求神仙   何ぞ必ずしも 神仙を求めんや

     三杯通大道   三杯 大道(たいどう)に通じ、
     一斗合自然   一斗 自然に合(がっ)す。

     但得酒中趣   但(た)だ 酔中(すいちゅう)の趣を得んのみ、
     勿為醒者傳   醒者(せいしゃ)の為に 伝うること勿(なか)れ。

 

なんか^^;;; 李白さんの気持ちは伝わってくるんやけど、今一よう意味がわからんなぁ~という方は、こちらへどうぞ! 「月下獨酌 四首」を関西弁でおもしろく訳して下さっています。

調べてみると、この漢詩は其の一の方はとても有名な詩のようですね。いや^^;凡人の私は初めて知ったもので甚だお恥ずかしいお話ですが、とても夢のあるお酒の世界にうっとり惹かれてしまいそうで、ふと迷い酔い込んでしまっている自分がありました~♪ (でも、飲めないんで、妄想の世界に酔いしれるしかないですけどね・・・とほっ。)



  月下獨酌  其の一

    花間一壼酒    花間(かかん) 一壼(いっこ)の酒、
    獨酌無相親    独酌(どくしゃく) 相い親しむこと無し。

    舉杯邀明月    杯を挙げて 明月を邀(むか)え、
    對影成三人    影に対(むか)いて 三人を成す。

    月既不解飮    月は既に 飲むを解せず、
    影徒隨我身    影の徒(ともづれ)は 我が身に随(したが)う。

    暫伴月將影    暫(しばら)く月の将に 影ささんとするに伴(ともな)いて、  
    行樂須及春    行楽(こうらく) 須(すべか)らく 春に及(およ)ぶべし

    我歌月徘徊    我は歌いて 月は徘徊(はいかい)し、 
    我舞影零亂    我は舞(ま)いて 影は零乱(れいらん)たり。

    醒時同交歡    醒(さ)むる時 同(とも)に交歓(こうかん)し、
    醉後各分散    酔後(すいご) 各々(おのおの)分散(ぶんさん)す。

    永結無情遊    永(なが)く 無情(むじょう)の遊(ゆう)を結(むす)び、
    相期遥雲漢    相い期して 雲漢(うんかん)に (はる)かなり。
 

どうも関西弁は苦手だわという方は、其の一についてはこっちを訪れてみてください。詩人李白の紹介も交えた分かりやすい説明なので、より理解しやすいかと思われます。

ではまた (@^^)/~~~

ムフフ、天の川で再会の約束かぁ~~~ いいっすねぇぇ^^;;;;;(妄想に突入~)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディ・レインと大阪ぶらぶら

2012年08月15日 | 食 堂 車

こんにちは^^お盆ですね。 万歳!やっと出来上がりました。

まっさらさらな畳が敷き詰められた我が家は、ただ今、い草のいい香りにほんわかと包まれております。仕事から帰ってくるなり、毎日大の字に寝そべりながら嬉しさを噛みしめ、その香りが放つ清涼感に癒されっぱなしです。なんとか、お盆までには仕上げたいと職人さん皆様一丸で頑張って下さった甲斐あって、やっと完成した我が家の改装です。 

主人が盆休みに入る12日前日には、ほぼ予定どおりに仕上がった事もありまして、ここは前祝いを兼ねて大阪ぶらり旅に主人と二人で出かけることに致しました。もちろん^^大阪まで出向いてくのですから、OSK観劇は当然外せませんよねっ(笑)。っということで、大丸心斎橋劇場の「 レディ・レインの肖像」をふたりで観劇してきました。私的には二回とも観たかったので、夕方の千秋楽公演にとても後ろ髪を引かれてはいたのですが、今日は昼のこっきり観劇だけにしておいて心斎橋の街中へお腹を満たしに出かけてしまったのでした。

大阪っつったら^^やっぱ粉もんってことやで、一軒のお好み焼き屋さんへ直行^^。 う~~ん^^;まずまずに美味しかったのですが、他んとこもやっぱ食べてみたいものやで、そのまま難波まで腹ごなしにキョロキョロ歩くことにした。心斎橋の賑やかな通りは、こんなオバちゃんオンちゃんらが歩くには不釣り合い過ぎて気恥かしく^^; 見慣れた難波に到着したとたん、二人してホッとしたものです(笑)。まずは、法善寺の水かけ地蔵さんにお参りして、お腹の空き具合と相談しながら更に千日前のなんばグランド花月までキョロキョロぶらぶら歩きは続いたのですが、吉本の100周年祭とあってか、劇場周辺は賑やかな人だかりでいっぱいでした。さすがに、あの暑さの中を歩き疲れたせいもあって、館内のベンチに腰掛けながら一時ぼ~~~っと暫しの休憩タイムです。再び難波に戻ると、お目当てのお好み屋さんに食べに入ったものの、他のメニューも頼んでしまったこともあって二人して一枚食べるのがやっとこで本日終了~♪(笑)。

なかなか^^こんなふうにして食べ歩くことってあまりないですから、楽しい一日を過ごすことができて嬉しかったです。なんたって^^OSKも二人して見られたのですから、とっても満足ぞくぞくな大阪ぶらり旅が出来ました。

もちろん、お家に帰ったら、い草の深海にドボ~ン。さすがに^^;ちょっと疲れたかなぁ~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミントで^^茶チャチャ♪

2010年07月08日 | 食 堂 車

あっづい日が続きますねぇ^^;;;お元気ですかぁ~~♪ 所によっては豪雨の災害に見舞われているところもあるというのに、ここらはなんと幸せで平穏無事な毎日が流れているのでしょうか~。去年の今頃を思えば、天と地ぐらいの差があります。母の頭のざわつき感は、多少和らぐ日はあってももう治ることはないのですが、病院通いを続けながら見た目には毎日気丈に過ごしております。

ほんなもんやで、あさって頃からは雨が降ってきそうな気配ゆえ、だいぶ遅れ気味になってしまっていたジャガイモを掘り起こしに、午前中は父と畑で汗をたんと流してきたのでした。おかげさんで美味しそうなエクボが畑のそこここにゴロゴロコロコロと転がりあがってきて賑やかでしたよ^^;そんな笑顔ながら拾い集めてまわるのには難儀致しました。今夜はいっぱいの小芋ばっかりを大鍋で炒め煮っころがしにでもしようかと考えています。堀だちやからきっと美味しく煮上がると思いますぅ~ごっくん♪

レシピ^^? うぅ~~~ん、簡単やけど、全て目分量なんで・・・。

そうですね^^、鍋にどっさりと小芋ばかりを柔らかくなるまで煮ます。お湯をきったら油でササッと炒めて、砂糖をドバッと入れ、みりんとお醤油をビンごとドクドクとまわし注ぎ入れるのです^^v 後は、お鍋を持って振りながら焦がさないように味を絡めていけば、トロリと美味しく出来上がります! 美味しくするポイントは、とにかく大量に作った方が失敗は少ないですし、なぜかしら美味しくなるんです。ホント^^;

ほやほや、もひとつ^^ついで! 暑さをのりきるために「ミント茶」はいかがでしょうか。

畑にはミントが雑草のごとく植わっていますので、お茶にして飲もうかと帰りに10本ほど折って持って帰ってきたのでした。ミントティーはピリッとした強い清涼感があるんで、イラツキや不安感を鎮める鎮静作用があるそうです。そのサッパリ感は、眠気を覚ましたいときや集中力を高めたいときにいいそうですよ。食べ過ぎ、消化不良による胃のむかつき、もたれなどを解消してくれる消化促進作用もあり、腸内ガスを減らし、腹痛や胃痛を解消させてもくれるとのことですから、ストレスのかかった生活を余儀なくされる方には、リフレッシュと共にリラックス効果も持ち合わせたミントティーは必須ドリンクじゃないでしょうか。ぜひ、モーニングティーとして、またお休み前の気持ちを落ち着かせる一杯にいかがでしょうか^^。

大変ガサツで申し訳ないのですが、これもぽぽしゃん流レシピにて~。

カルキを飛ばす意味もあって、お湯を更にあっちっちに沸かしときます。ミントの葉を全部ちぎって耐熱容器(麦茶などを冷やしておくガラスびんなど)になるべくいっぱい入れます^^; そこへ蜂蜜を大さじ2~3杯(甘さはお好みで)入れ、レモンの絞り汁をギュギュ~~ッと加えます。そして上から熱湯を注ぎ5分ほど待てば出来上がりなのですが、火傷だけは気をつけてくださいね^^ 体調にはぬるめがおすすめなのですが、冷やしてもキリリと美味しくいただけますよ。ミントの成分には、直接体温を下げる効果があるそうですから夏バテ対策にぴったりの飲物なんですって^^!

と、言いながら~^^ ただいま^^出きたてほやほやミント茶チャをいただいております。
なるほど、これはいいかもぉ~~♪ また、畑でむしってこなくっ茶ぁ~~(笑)

(PS. 今立の白山神社散策話のつづきは、いづれまた~)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい春

2010年03月23日 | 食 堂 車

ぽぽしゃんだけ^^;美味しいもんを頂いてばかりでは大変申し訳ないので、皆さんにもほんの気持ちばかりでなんなんですが、おすそ分け伝授をちょいとばかし^^(笑)

先日の「あげごはん」で~す^^! とっても簡単でおいしい厚揚げのまぜごはんです。

材料ですが、厚揚げは米5合に対して一枚の割合ぐらいで^^ 私は、炒めた甘さが好きなので人参(3/4~1本)を入れますが入れなくてもいいです。味付けの醤油・砂糖・酒の分量はあなたの舌におまかせします^^! できあがったら大根おろしをかけて頂きますので、揚げごはんの味がちょっと薄く感じたらおろしの味を濃いめにすればいいし、くどかったらおろしのお醤油を控えればいいのですからなんも心配せんと挑戦してみてくださいね^^v

では、まず始めにご飯を炊きます。(水加減は混ぜご飯の要領で少し控えめの方がいいかもです。後で揚げを炊いた汁が加わりますのでね。)では、炊飯器のスイッチを入れてから具の準備にかかってください。

にんじんは短冊切り。厚揚げは半分に切ってその厚み分をまた半分に切ったら全部さいの目切りにします。少量の油でにんじんを硬めにささっと炒めたら、厚揚げを加えて味付けします。味付けはシンプルに醤油と砂糖それに酒のみで、ちょっと甘味を勝たせるような感じで濃いめに甘辛く、汁はひたひた少量感覚で混ぜながら焦げないように煮てください。おいしそうな匂いがしてきて揚げに味がしゅんだら火を止めてね^^。

そんなこんなしてまわりを片付けてる間にご飯が炊けてきますので、グツグツと言いだしたら(だいたい20~30分頃でしょうか?皆さんの勘と耳で^^)パッと蓋を素早く敏速に開けて煮込んだ揚げを大胆に投げ込みます^^;くれぐれもきちんと蓋をしなおすのをお忘れなく!

後は炊飯器にお任せしといて、ご飯が炊きあがるのを待つ間に大根をたっぷりおろして醤油で味付けしておきます。ご飯が炊き上がったら具をふんわりと混ぜ込み、お茶碗に盛り付けた熱々あげごはんの上にひんやりとした大根おろしをのせていただいてください。おいしいでなっ^^v

ぽしゃんはこんな風に習ったんですが、初めから具を混ぜ込んで炊き上げてもいいみたいですね^^、こちらのあげごはんを参考にしてみてはいかがでしょうか。

さて^^次は「おろし餅」です。

はいはい、杵と臼を用意して~の^^ペッタンペッタン、お餅つき~~(笑) あのぉーほれは、いくらなんでも難儀やわぁ^^;と思われる方は、餅つきの機械でくるくるっ、パッパと!  えっ^^?それも無い!  ・・・ほやったら、美味しさは激減するかもしれませんが、市販の切り餅をお湯でやわこくして雰囲気だけでもいかがかかと思いまふぅー^^;(汗)

これも、お醤油味の大根おろしをたっぷりと作っといて下さいね。一口大にちぎったお餅をおろしの中にどんどん投げ入れたら^^;絡めた大根おろしといっしょにいただくというシンプルさなのですが^^これがなんと、超おいしいんやってなぁ~~^^v 是非、お餅をついた時に召し上がってみてください。

この春先もうすぐすれば、よもぎの新芽も出にかかりますね。よもぎ餅とおろし餅をダブルで味わうのも^^;おつなものかと思います。はぁ~~~、食べたくなってきた^^;;; ごっくん。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまあま バレンタイン!

2008年02月14日 | 食 堂 車

今も窓の外には、水鳥の綿毛のような雪がふわふわと引っ切り無しに舞い降りてきてはドンドコドコドコと、まるでやむことを忘れてしまったかのように降り続いています。この週末にスキーを楽しみに予定されている方にとっては絶好のコンディションの雪になるのかもしれませんね^^;

さて^^今日は、バレンタインデ~☆ですね。
みんなも、チョコに気持ちを込めたあんま~~~い告白を何方かにされるんですか^^? 今年は、義理チョコにかける平均金額がちょこっと上がったらしいですね^^あげる前から来るホワイトデーに今年は期待を込めちゃってるのかもぉ~(爆)

じゃ^^;ぽしゃんも!ってことも無いですけど、日頃の感謝も込めまして職場の方に手作りのスイーツなんぞを持参して召し上がっていただこうかと、朝からせっせとプラモデルケーキなんぞにとりかかったのでした。必要なケーキの部品は、昨夜のうちにいろいろと取り揃えておきましたんで、後はもう組み立てるだけで出来上がりなのです(笑)ブツ本体は美味しいゆえ、味についてはなんも心配はないかとぉ~~♪ それぞれのパーツもペロペロと美味しかったあー!し^^(爆)

市販の生カスタードクリームを巻き込んだワッフル地に、苺とレーズンバターを挟んで、上からチョコレートシロップでサササッと飾って、はい^^いっちょあがり~♪ってやつです。実物を写真にとっておかなかったのが残念ですが、見た目にはかなり美味しそうでした^^;ひとつまるまるを味見してみたかったのですが、ちょーどの数しかなかったんで、仕方なく手についたクリームを舐めるだけでお預けでした(笑)
昨日は、苺がべらぼうに高値になっておりビックリやったなも^^;でも売れてたんやでぇぇ~。やっぱし強いわなぁ^^バレンタインは財布もデレぇ~やもん(爆)

今日は、お昼間だけのシフトだったもんで出来上がりをそのまま持参していったところ、休憩タイムのおやつにとても喜んで頂けて嬉しかったです。はぁ~^^;;;こんで、チョピッとは日頃のおっちょこちょいの罪滅ぼしができたかなぁ・・・と。実は^^;;;ぽしゃん、外見はそんなにはとっても見えないと誰しもおっしゃって下さるんですが、落っことし魔の壊し魔なのですぅ~。職場の方達はそれはもう根気強く笑って見守って下さるし、かばっても下さるんで^^;笑顔でお答えしてはいるんですが、やっぱしぃ~心なしか胸が・・・・・・(汗)
でも、よく似た御先輩もいらっしゃいまして、もうその方にはひとかたならぬお世話を頂きっぱなしでしてぇ~~^^;;;

みんなして^^つわもの揃いですが、いい人ばかりなんで楽しくお仕事させてもらってまぁ~~す^^v

さてとっと、明日はお休みです^^
が、この分では雪のけせなあかんやろなぁ~。はぁぁ・・・・・^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開き ^^v

2008年01月11日 | 食 堂 車

「カガミよ鏡さん^^世界で一ちゃん綺麗なんは、どぁ~~れだぁ?」

「もちろん^^あ・な・た!」

「キャァ~^^マジ うれぴぃぃぃ~~~!!!ナンチャッテッへ☆(爆)」


今朝、新聞を開くなり、バサバサと落ちるマーケットちらしの中に「今日は鏡開きです。」という文字が目に入ってきた。(えっ^^?今日なん???)てっきり、七草の日と同じなんだとばかり思い込んでいたもんですから、あららぁ~~(汗)でした。。。今週に入ってからは、職場で甘くて美味しい“ぜんざい”のこびりを毎日いただいていたものですから、もう~そうなんだとばかり疑いもせず^^;;;(笑)

我が家では、母が甘い物を大好きなせいもあってか、4日にもなると早やくもぜんざいがお目見えしてきます^^ なんかネット検索によれば、京都では1月4日に鏡開きをするんだそうですよぉ~。京都人は甘党なんかな^^?(爆)

『鏡開き』とは、鏡は円満を、開くは末広がりを意味し、正月に年神に供えた鏡餅を雑煮や汁粉などにして食べて一家の円満を願う行事なんだそうです^^。鏡餅には、新年に神様や御先祖様がそこに宿るんですって^^で、その宿ったパワーを食すことでご利益を頂くのだそうです。ふむふむ^^なるほどですね~☆

こんなことも書いてありました。

『 昔、武家の社会では、鎧などの具足に供えた具足餅を下げて雑煮にして食し、これを「刃柄(はつか)」を祝うといった。この武家社会の風習が一般化したものである。元々は1月20日に行われていたが、徳川三代将軍家光が他界したのが20日(慶安四年四月)であったためこの日を忌日として避け、11日に変更されたといわれる。』

そぉ~いや^^、以前TV番組で細木せんせがこんなこと言ってましたっけ!

鏡餅は刃物を使わずに割って用いるのが習いで、割るという言葉を避けるために「開く」という言葉を使うんだそうですが、ど~やってあの大きな鏡餅を食べたらいいのかというとね^^水餅と言って、お水に浸けとくんだって、そやって軟らかくなったら手で細かく解して、天日で数日乾かしてから、揚げ餅にしていただくのがおよろしいそうなんですって^^v

みんなん家は、どやって食べんのぉ~~~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごようかん

2007年12月10日 | 食 堂 車

毎日、チラッ@@と見に来る方にはゴメンナサイなんですが、最近なんも変わった事がないもんで、Donkoのっても^^;はてぇ~~っと、考え込んでしまう毎日なんですよお===333(ほんなとこでリキ入れてどーする念ですが・・(笑))でもね^^ってことで、先週に婦人会の料理教室で習った美味しいもんを御紹介しよかねっ。

お正月料理に是非いかがでしょうかということで、何品か作りながらいただいてもみたのですが、ふむぅ~、どうもこういう料理教室ってのは、からだに良くて健康第一!ってのが建て前にありますでっしょ~~^^; ぽしゃんには、いまいち^^;;;(汗)ほんなかでも美味しかったんが「りんごようかん」でした。(すんません^^;料理っつうか、デザートなんやけどぉ~。)

さて、作り方説明なんですが、ぽぽしゃんが、ダ~ラダ~ラ語るよりはネット検索からの閲覧をおすすめ致します。写真入りでとっても分かりやすいでっす(笑)

婦人会で習ったんは、りんごをクタクタ煮て裏ごしして作りましたが、めんどっちい方は、すりおろすっていう手もあるようですが (なんなら、ミキサーでゴワおォ~っていうのがいいかも~) そんな手間すらヤダァーって方は、100%りんごジュースを手っ取り早くどうぞ!ですって^^;;; なぁ~るへそぉ~~その手があったか!(爆) 実は、なにをかくそう~(笑)料理は苦手の^^;ぽしゃんでした。

りんごの美味しい季節ですよぉ~。愛する人に真っ赤な^^愛情を込めた手作りはいかがでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハハハの八月。

2006年08月01日 | 食 堂 車

わ^^?ハハハの、八月になりました~~♪
やっとお天気があんじょう続くようになってきましたね。
窓の外からは天日干しされた梅干しの香りが風に漂ってきます。

せやけど、すっぱい梅干の匂いだけならいいんですが、うるさい蝉の鳴き声のおまけまで付いてるんですぅ~~~^^;
そのあまりの大音量に何処にいるんじゃーあ!と思わず窓から身を乗り出してあたりを探してしまいましたよぉ@@;殺気を感じた蝉は程なく退散して下さったんですが、また^^;あっちで鳴いてる(笑)

梅干は、三日間天日で干しまくったのち、一晩、夜露に当ててから再度漬けるんだそうです。今夜に仕上げの夜干しして明日漬け込むんだとか言ってましたわぁ~。ほーなんですかぁ^^?と、すべて母まかせで呑気にしとりますぽぽしゃんです^^;;;

詳しい梅干の作り方を知りたい方は、ネットで検索してみてください。
あっちこっちで懇切丁寧に教えてくださいますよ^^。でも、本当に美味しい作り方が知りたかったら、田舎がある方は田舎のおばあちゃんに教えてもらうのが一番かもしれませんよぉ~。

やっぱり、小さい頃から食べなれている懐かしい味って、何より一番美味しいんですものネッ^^v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコってだけのこと・・

2006年05月12日 | 食 堂 車

そうそう今のこの時期って、"たけのこ"が美味しいんですよね~
でも、ぽしゃん顔にいっぱいぶつぶつが出てきちゃうもんで、あんまし好まないのですが、今年は、たけのこ^^vの当たり年かなんかでニョキニョキと、竹林は賑わってたりするんでしょうか・・・^^? 3~4日毎に、ぽぽしゃんとこの台所の生ゴミ入れには、どこからともなく飛んでくる・・・? 戴くのでしょうねっ^^;たけのこの抜け殻が気がつくとはバサッと居座っている状態です(笑)

今月に入って、たけのこご飯も二回作りましたし、確か・・鍋には、煮物がまだあったような・・・、お吸い物、天ぷら、刺身ぃ~~~♪と、ひととおりは挑戦してみましたが、どれも美味しいのは美味しいんですが、もぅ~またかぁ~~~~~みたいな感じで、夏はまだまだとゆうのに、もう、飽きがキチャッタみたいなぁ~^^;;;どっしょ。。(爆)
(すんません・・・どーしょーも、なぁ~でしたね。ったく(汗))

なんか他に、変わった目新しい食し方って無いんでしょうか???

昨夜、二回目のたけのこご飯を作った時です。さぁ~これで無くなったぞ~っと思ってたら、今度は主人が貰って帰ってきたんですわぁ・・・・、それも、ゴロッとぶっ太いの3本も・・、さすがに近所にお裾分け^^;(笑)
でもなぁ~有る時ってのは、何処のお家にもきっとなぁ~存るに違いないんですよねぇ~~~かえって迷惑ってことも・・・(爆)

きょう、母がせっせと茹でといてくれたそのたけのこ、今夜食べるにはアクが心配だったのですが、このたけのこはアクが無く美味しいという母の言葉に、ぽしゃんも一口ほうばってみたら~^^これが今までのとは雲泥の差ってゆうの??? ナニ!これ^^;タケノコ???

帰宅した主人に聞いてみたら、
宮崎村産の "たけのこ"だったんですものぉ~^^;;;
それも、昨日の朝に掘り立ちの物だったらしく、旨いのは当たり前!

へぇ~~^^;じゃ、コレがほんまもんの"たけのこ"なのですね~♪

んじゃ、昨日まで食べていたのは・・・・・だけのこ???(笑)

この"たけのこ"、確かに味は超旨く、ホクッと美味しかったのですが、
さすがに、度重なるタケノコづくしの後、やはり晩秋が・・・・・

やはり、美味しいもんは、ほどほどに味わうのがいいみたいです^^v

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今晩のご飯は・・

2005年05月19日 | 食 堂 車

みんなんとこの食卓^^今晩のご飯はなぁ~に?

今とっても春キャベツの美味しい季節ですね~
ジャキジャキとそのまま刻んでサラダでバクバク~♪

実は帰るなり、台所にボンッ!とほれが・・・居座っていたのですよ^^;
ぽぽしゃんとこの畑でとれとれの新鮮なブツ!?なんですが・・・
もぅ~目にするなり一歩退いてしまいましたよぉー(笑)

それでも今晩たべるんでしょうから、お湯でゆがいといたんですが・・・

包丁で半分に切るなり、うぎゃぁあぁぁぁあぁ~~~~~!!!!!
うじゃうじゃやん^^;いるいるってば@@;;;;

外葉のまま、まるまるを水道水で洗う、ごま塩ふった様な
異様な外観!?

中身が想像できるだけに、、、とっても見とうなど無い!デス。

長年の勘では、1キャベツに対し5~6ブツは確実に
居るんですよねぇ~~

うぎゃぁあぁぁぁあぁ~~~~~!!!!!!!!

パパパッと葉っぱの中かき分けながら洗って、
お鍋の熱湯に放り込む! そして、良く見たと思うんだけど、
必ずお鍋の中に浮かんでくるブツ。
(これは娘達にはナイショだ!(笑))

ほんで、流しを這いまくるブツには、塩かけるといいっていいますが
ほんな生っチョロイことせんと一気に熱湯をかけて
一網打尽!です(爆)

ほんま^^;人間の生命力って、こんな上に成り立ってるのよねぇ~よよ

毎度、台所で繰り広げられる、ぽぽしゃん一人劇~♪

虫も食べない野菜を食べるのがいいのか?
虫と共存しながら目をつぶって共に美味しい野菜を食べるのか??
現実には、とっても難しいものがあります・・・・・

でも、美味しいんですよねぇ~ なめくじが潜んでるキャベツって(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みょうがパワー

2003年08月22日 | 食 堂 車

しっかし@@; きょうは、めちゃんこ暑かったねぇ~~~。

これぞ夏!といえる、ほんま夏らしい汗かき夏ぅぅぅ~~の一日でした^^;

みんな^^食欲があんましないんとちゃう? 胃袋は大丈夫ですか?

こんな時に、みょうがパワーは^^いかがでしょう。。


 ◆ みょうがのぴりりとした辛味とすっきりとした香りには薬効成分が含まれています。
   ”アルファピネン”という香りの成分は、発汗、呼吸、血液の循環を良くする働きがあり、
   辛味成分には口内炎やのどの痛みに有効です。
   体の熱を冷まし解毒効果があるので、夏の食欲増進にピッタリです。


まさに、みょうがの独特の香りと辛みは、
「なんか食べたくなったぞぉー!」 っという気分にさせてくれるものらしいですね (笑)

あのシャキッとした歯ごたえが、これまたいいんですよねぇ~~♪

血行を促して身体を温める働きもあるようなので、
冷房病や冷え性の改善にはもってこいの特効薬かもしれませんよ^^

只今、つきちゃまに教えて貰った「みょうがの甘酢漬け」の虜になっております。
超ぉ~簡単なんでみんなもいかがでしょうか?

★「みょうがの甘酢漬け」ワンツースリー超簡単レシピ ☆

1.みょうがは縦に半分に切って水にドボン!灰汁抜きをしてね。
 (今回は大量に作り保存のためもあって殺菌も兼ねて熱湯にさっと
  くぐらせました^^)
2.お好みの味で甘酢を調合(二杯酢・三杯酢)して沸騰させます。

3.ちっちの甘酢をみょうがにかけて出来上がりです。
  冷蔵庫で保存して味が浸みてきた3日目頃からが美味しいですね♪

今回、普通サイズの酢一本で、コーヒークリープ「ブライト」のから瓶2本に、みょうが漬け込んでみました。みょうがは、どのくらいあったででしょうかねぇ・・だいぶんたくさんです^^;

スーパーで買う分には、もったいなくて^^こんなには作れないけど・・ご近所に山が見える所にお住まいの方は、ちょっとお散歩がてらに覗いてきてみて下さい。ただいま、みょうがの花盛りで、真っ白い花と共にトンガリ頭が見え隠れしていますよ~~~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲めばやせる!

2003年08月02日 | 食 堂 車

遅れてるぅ~ぽぽしゃん^^; 今頃やっと知ったのぉ? っていうかもしれませんが・・ 
ほうなのよ^^ゞ ぜんぜん知らんかったもんでぇ~~

いつもお世話になっているスーパーのある棚にね、それがあったのよ☆

うとい^^;ぽぽしゃん、気がつくのが遅かったのでいつ頃からあったのかわからないんだけど、
ある日、商品の前の張り紙から目ざとく見つけた 「ダイエット」の輝く文字!!!(笑)

商品名 「室戸海洋深層水のにがり」  にがり水ダイエット  飲めばやせる! キレイになる!

ふぅ~~~ん・・・、、っと横目で見ながら、
ちょっと心は誘われたのですが、今晩の献立のほうが気になって今日はそれどころではない^^ゞ

でも、にがりってなんじゃらほい??? ほんとに痩せるの~~~^^;;; 

やっぱり気になる・・(爆)

その後もスーパーに行くたんび、チラッと眺めてはその前を素通りしていたのですが、

どうしても^^ゞ 気になる・・(爆・爆)  ある日、買い忘れがあって閉店間際に駆け込んだ。

店内には数人の買い物をする人影・・別に人に見られて恥ずかしい物を買うわけではないのですが、
ちょっと気が引けるような感じで、張り紙の文字を食い入るように改めて確認^^;

ふむふむ・・コップ1杯のお水に、5~6滴入れて毎日飲めばいいのね~

買ってみる!? っん? (笑)

サプリメントと違って自然食品だし・・害はなさそうよねぇ~~!!

そして、閉店を知らせる音楽にせかされ、ついに買ってしまったぁ~^^;; あたた、たぁ~(笑)

現在、飲み始めて3日め。 全く異常なし^^健康そのもの。
悪くはなさそうですが変化がわからず効果は微妙^^;;; 量を増やしてみるかな・・・・・。

ちなみにネット検索してみたら、反響共になんと、効果は凄いらしい@@;;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょうざ談議

2003年06月28日 | 食 堂 車

きのうのお昼休み~~♪

めずらしく、フジテレビの 『笑っていいとも』 を見てたのよ!
ゲストは、藤井フミヤさんでね、
タモリさんと楽しいお料理講座ならぬ手作りぎょうざ談議に華を咲かせてましたね。

餃子って、ぽぽしゃんは自分で作ったことがないんですけど、みんなは作るの??
美味しいぎょうざの作り方を知ってる人ぉー 手をあげてぇぇぇ~~^^

餃子の中身の豚肉に混ぜる具は、キャベツか!白菜か?
タモリさんは白菜なんだって^^ 水っぽくないですかぁ~のつっこみに
絞って混ぜるんだってば!と何回も念を押してました。焼くより水餃子がお好みとか・・

なんと、、フミヤさんは、りんごのすり身を混ぜるんですって、
こちらは、水っぽさをなくすためにおからを少々^^入れるそうです。 お試しアレ!

ニラやニンニクも、あんまし混ぜないんだとか・・

なんだかんだ言いながら、具材は、やっぱ極シンプルな方が美味しいよねぇ~~♪
っと、ゆううことに落ち着いたみたい^^

そそそs、つけ汁のラー油、ありゃ~いらんね。。と、お二人共のコメントでした。



そっかぁ~~^^ 年がいってくると、
脂っこいよりさっぱり好みになるということなのね・・
タモリさんは分かるけど、藤井フミヤさんって、いくつ? もうそんな歳・・

やっぱ、素材本来の美味しさを味わいたいものですね。
ぽぽしゃんもお年頃になりましたあ~(爆)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みょうがのサラダ

2002年09月29日 | 食 堂 車

今ね、とっても、、“みょうが”が美味しい季節です。
みんなはどんな風にして、お口に運んでいるのかな・・・?
箸でつまんで・・・^^ はい、ごもっとも~(笑)


では簡単に出来る美味しい3分クッキングを御紹介いたします。

☆材料 みょうが・レタス・焼き海苔
    ドレッシング ( すりごまー大2、 ごま油ー大2、酢ー大2、
            しょうゆー大1、 砂 糖ー大1/2 )

☆みょうがは、縦に薄切り、水に放ってあく抜きをしたらざるで水切り。
  レタス・海苔は、食べやすい大きさに手でブチ切り。
  みょうが・レタス・焼き海苔を合わせて、ドレッシングをぶっかける。

はい^^出来上がりでぇ~す!
みょうがの量はお好みで加減して下さいね。

我が家では、レタスの量よりみょうがの方が多いぐらいです。
とっても家族には^^好評なので、大皿に天こ盛りに作るんですよ。
このシャキシャキ感がたまりませぇ~~ん(笑) 
ぜひ、お試しあれませ♪


そう言えば、みょうがを食べ過ぎると、
忘れっぽくなるってお話がありましたよね・・うう~~~~~ん。???

わかった!

ほんで、よさこいの振りが覚えられないのか^^なるへそ~~~(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスピなんちゃら??

2002年09月09日 | 食 堂 車

カスピ海のヨーグルトなるモノを人からいただきました。
これは牛乳を入れるだけでどんどんヨーグルトできると言う
簡単!強い!美味しい! の三拍子そろったすばらしいヨーグルト。

そのカスピ海ヨーグルトなるものの種?を台所に置いておいたところ、
うちのおばちゃんが言うには、
へどみたいな匂いがしたらしく、わたいらの知らぬ間に捨ててしまったのでした・・・
まぁ~仕方ないと言えば仕方ないのです、ぽぽしゃんですら、知らぬ存ぜぬの物でしたのですから~

その昔、ハムスターが我が家にやってきました。
どないなもんでしょ? 一ヶ月ぐらいは元気だったはずなのですが・・・
ご臨終されました。。

一時期流行った“たまごっち”
成長することなく、洗濯機の底で身動きできずに溺れていた始末。。

今回、やってきたヨーグルトの菌ですら数日の命だったわけで、
無知な我が家にやってきたのが運の尽きとあきらめてもらうしかありません。

でも、今回の事件でわかったことがひとつ! それがなんであれ、
我が家で生きぬいていくためには、よっぽど自活力が強くなければ生存率が低いということですな。。。 
あしからず ^^ すんません^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする