goo blog サービス終了のお知らせ 
今日のブログ 明日のグラブロ
前回のブラウブロ!
 



とりあえず、CD-ROM版をインストールして 前回のチェックデータを移しました。 噂には聞いてましたが、やっぱばらスィー 出ないんですね。 他にもいつも買っているサークルが結構落ちて たりして、2日間開催、つーのを実感させられます。 逆に2日間開催の為各ジャンル毎のスペースも 縮小されているのでローラー作戦なんかは仕掛け易い かな、とも。 まだ全部チェックしてないのでアレですが、 今回は . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




つーコトで、今日買ったマンガやらナニやらのリスト。 ・コミケカタログ 今回の一番の目的。 冊子版をゲーマーズ(特典:ポストカードセットとオリジナル蛍光ペン) CD-ROM版をとらのあな(特典:オリジナルトートバッグ)で購入。 正直CD-ROM版だけでもコト足りるんだけど、 やっぱり冊子版を買わないと「コミケ」って感じが しないのよね~(苦笑) ・マンガ ういういDays(2)/犬上 . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




つーコトで、コミティア70に行ってきました。 結果から言うと、12冊購入。 ・・ただ、いつも買っているトコロの新刊が 殆どで、コミティアならではの「掘り出し物」は 少なかったかな。 #もう一歩、つーのは結構ありましたが。 コミケの一ヶ月前、つー所為もあってか新刊の ないサークルも多く、やはりこの時期はビミョー なのかな、と思ったり。 冬コミ過ぎた次回の2月の方が期待できるかな? #購入物リ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




単刀直入に言おう。 落ちましたから!!残念!!! [検索用]コミックマーケット コミケット 冬コミ コミケ . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




つーコトで、行ってまいりました都立産業貿易センター(浜松町館)。 なんと本日だけで10もの即売会が行われるという ステキ祭りですよ。 今回のメンバーは先週のティア&ワンフェスにも ご一緒した(う)氏に加えまして、帝都襲来していた 斬鉄日記のいくや氏も参加、つーか言い出したのは いくや氏ですが(汗) まあそんな感じでスタート。 以下、回った順に: ・白薔薇協奏曲 「マリみて」白薔薇オ . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




何の本か・・なんて言うまでもないですね。 ハイ、同人誌ですよ。 夏コミで買い逃した本を中心に七冊ほど。 以下リスト。 AKABEi SOFT/有葉 八雲神社/スクールランブル(播磨×八雲) apricot+/蒼樹うめ natsumedia/オリジナル、ネギま!、マリみて JEWEL BOX/相田裕 モンマルトルの天使/オリジナル FULLMETAL MADNESS/旭 ADVENT . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




はい、そーいうワケで。先日のコミティアで 買った本のリストですよ。 とりあえず順不同、つーか手にとった順に 誌名/サークル名/作家名 で。 Psy-Rock/地味頁/笹川宏、吉田聖志、永井真吾 ヴァーチャル・レッド/海底温泉/シギサワカヤ 細雪/ヒマラヤイルカ/あらゐけいいち 誉/ヒマラヤイルカ/あらゐけいいち 行き先は空を見て/印度茶/ちゃい 使い魔エンブリヨ(2)/東山神兵 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ええっと、今日、てゆーか昨日29日、 ビックサイトで行われた 「コミティア69」及び 「ワンダーフェスティバル2004 Summer」に ハシゴ参加してきました。 とりあえず、簡単なレポを。 11:00ビックサイト到着。雨。 二週間前を思い出す(苦笑) まあ、今日は並ばなくて良いのですが。 ・・・って、並んでるし(汗) どーやらワンフェスの参加者のよーです。 実はワンフェスははじめてだ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まあ、ぶっちゃけヨタ話、てゆーか ヲタ話っす(苦笑) まずは「購入した本をイロイロな角度からチェキ」 のコーナー。 最初はお約束のえろ:非えろ比率(苦笑) 1日目/17:12 2日目/05:36 3日目/34:36 で合計は 56:84 えろ率は丁度40%。多いと見るか少ないと見るかは お任せ、つーコトで。 続いて作品別ランキング。 1.マリア様がみてる/11冊 2.鋼の錬金 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて、いよいよ3日目分。 字数制限にひっかかりそーな勢いでドン、と。 東A14ab/グリーンペッパー:白花雨 帰ってきた!N〇VAさっちん(新刊) 黒神遊夜、神崎かるな/月姫(さっちんメインギャグ) #紙袋付 ↓ マスター凛にきいてみて!2 黒神遊夜、神崎かるな/Fate(オールキャラギャグ) 東A21b/UA EDEN(新刊) 寺本薫/マリア様がみてる(聖&景シリアス) 東A45ab/ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今、まさに今全部書き終わりました。 何とか明日の朝に出せそうですよ。 ・・・ふう。 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




コミケ購入物リストの続き、です。 今回は2日目分。 リストの見方は 配置/サークル名 誌名 作家名/ジャンル(赤字は良い子が見てはダメな本) (備考) ですよ。 東A62ab/U・G・O:UNDERGROUND ORGANIZATION ほのぼのれんきんじゅつし(新刊) いちば仔牛/鋼の錬金術師(オールキャラ(軍部寄り)ギャグ) #紙袋付き ↓ EL BIMBO オリーブの首飾り(新刊) . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




はい、そういうワケで、コミケ購入物リストです。 取り敢えずは買ったモノを淡々と記述、です。 まずは1日目。 リストは 配置/サークル名 誌名 作家名/ジャンル(赤字は良い子が見てはダメな本) (備考) となっております。 東A5ab/薬缶本舗:ケトルショップ:(夜間飛行) CATTLEYA いのうえとみい/Fate(士郎×凛、士郎×セイバー) ↓ CATTLEYA2 いのうえとみい/F . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




終わった~、つーコトで。 <以下2004-08-16 01:45:29記述、原文ママ> もうズタボロなので細かい話は後で改めて、ですが。 とりあえず本代として用意した¥45000が現在 明らかに¥10000切っているな、と。 開始20分くらいで目の前で種が弾けて(笑) もう後はイケイケっしたから。 自分でもナニ買ったかわかんなくなってるっすよ。 まあいいや。兎に角後々、つーコトで。 * . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




はい、2日目終了ですよ。 今日は42冊で¥21800也。 サークルのチェック/非チェックは 24:12 でした。 ばらスィーも割と楽に手に入ったし、 今日の出来は95%、てトコかな。 1日叩いたコトでちょっと勘が戻った、かも。 いよいよ明日は3日目。 天気が悪いのが気になりますが、 がんばっていきまっしょい。 今日の「コスプレ戦記」 ・・何と言ってもビクトリームさまでしょ。 キ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »