goo blog サービス終了のお知らせ 

HBD in Liaodong Peninsula

中国と日本のぶらぶら街歩き日記です。2024年5月からは東京から発信しています

横浜正金銀行漢口支店旧址

2023-12-10 | 武漢を歩く
横浜正金銀行漢口支店として使われたこのクラシックスタイルのビルは、武漢の漢口バンドのほぼ中心、武漢港の真向かいに建っています。



沿江大道と南京路が交わる場所です。旧英国租界で超一等地ですから、この銀行がどれだけ力を持っていたかが想像できます。



横浜正金銀行漢口支店が建てられたのは1921年です。
ヘミング&バークレー事務所が設計したという記録がありますが、これは横浜正金銀行天津支店と同じです。

たしかに似ています。

玄関は南側の交差点に向かって配置されています。





4階建てで高さは24メートルあるそうです。中央の列柱、上部の厚い破風が威容を誇ります。



八葉と十二葉の花紋は横浜正金銀行の紋でしょうか。少し探してみましたが、わかりませんでした。



現在は中信銀行が使っています。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頤和園 徳和園 | トップ | 旧日清汽船株式会社漢口支店ビル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿