goo blog サービス終了のお知らせ 

HBD in Liaodong Peninsula

中国と日本のぶらぶら街歩き日記です。2024年5月からは東京から発信しています

ブエノスアイレス 2020年東京オリンピック開催が決まった場所

2018-01-05 | その他
先月、出張でアルゼンチンの首都ブエノスアイレスを訪問しました。




人生初のアルゼンチン訪問です。

4日間の滞在でした。
滞在中、プエルト・マデーロ地区にあるヒルトンホテルのコンベンションセンターに立ち寄りました。


地下1階の「パシフィコ」と呼ばれるこの大会議室は、日本にとっては歴史的な出来事があった場所です。


2020年東京オリンピックの開催が決まった場所なのです。

遡ること4年前の2013年9月7日、ここで開催されたIOC総会において、東京、マドリード、イスタンブールの3都市が争った招致レースは、投票の結果、東京に決定します。


それがこの部屋です。

あの滝川クリステルによる最終プレゼン「お・も・て・な・し」や、ジャック・ロゲ会長の「トキオ!」は、この空間で発せられたのです。

招致関係者の長年の努力が結実した瞬間です。

YouTubeで当時の映像を振り返ると、会議の参加者は赤色のイスに座っていたことがわかります。


このイスです。

当時、僕は大連の駐在1年目でした。
異国の地で知った祖国の快挙の報に鳥肌が立ち、感激しました。

当時、テレビから伝わってきた熱狂を思い浮かべ、ひとり静かに思いを巡らせました。

2年後、自分が住む東京でオリンピックが開催されます。とても名誉なことです。

そのときがますます楽しみになってきました。




アルゼンチングルメといえば、ビーフステーキです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。