休みを取って大連/旅順を訪問してみました。
駐在が終わった後も東京からマラソン出場や出張などで何度か来ることがありましたが、ゆっくりと滞在するのはこれが初めてです。



かつて自分が暮らし、親しんだ街を歩き、古い友人たちと再会して杯を酌み交わしました。


シャコは今が旬です。北京ではお目にかかったことがありません。

立派なアワビ。これも大連ならではです。

ウニもごぶさたしています。

蜆子面(しじみの麺)は大連名物です。

なじみの居酒屋ではやっぱり生ビールを。
ああ、故郷に帰ってきたな、と実感しました。やはり愛おしい街です。
コロナ禍でなかなか一時帰国がかないませんが、こうして国内に帰る場所があるというのはありがたいことです。
東京で暮らした間に国立国会図書館などに通って調べた未開拓のスポットにも訪問してみました。
今後この日記でご紹介していこうと思います。
駐在が終わった後も東京からマラソン出場や出張などで何度か来ることがありましたが、ゆっくりと滞在するのはこれが初めてです。



かつて自分が暮らし、親しんだ街を歩き、古い友人たちと再会して杯を酌み交わしました。


シャコは今が旬です。北京ではお目にかかったことがありません。

立派なアワビ。これも大連ならではです。

ウニもごぶさたしています。

蜆子面(しじみの麺)は大連名物です。

なじみの居酒屋ではやっぱり生ビールを。
ああ、故郷に帰ってきたな、と実感しました。やはり愛おしい街です。
コロナ禍でなかなか一時帰国がかないませんが、こうして国内に帰る場所があるというのはありがたいことです。
東京で暮らした間に国立国会図書館などに通って調べた未開拓のスポットにも訪問してみました。
今後この日記でご紹介していこうと思います。