Senkaku Library 尖閣ライブラリー

尖閣諸島は日本の領土である動かぬ証拠

道案内

年代ごとに見たい方は、こちら ⇒ 年表
順番に読みたい方は、こちら ⇒ 記事一覧

年表

2014-11-07 | その他

<中国>                <日本>

明朝時代(1368年~1644年)
 『順風相送』作者・年代不詳(中国は1403年作と主張)
 『使琉球録』(1534年)
 『日本一鑑』(1555年)
 『籌海図編』(1562年)
 『重編使琉球録』(1562年)

                    1600年 関ヶ原の戦い
満州にて清朝が建国される(1636年)
清朝時代(1644年~1912年)

 1708年 『指南広義』
 1719年 『中山伝信録』
 1744年 『大清一統志』
 1767年 『坤輿全図』
 1785年 『三国通覧図説』
 1792年 『琉球国志略』
 1812年 『清一統志臺灣府圖』
 1835年 噶瑪蘭志略》附圖
 1852年 『噶瑪蘭廳地輿全圖』
                     1853年(嘉永6年)黒船来航
                     1867年(慶應3年)大政奉還

                     1879(明治12)年 『大日本全県地図』 
                     1879(明治12)年 『大日本全図』 
                     1879(明治12)年 『大日本府県管轄図』

                     1884(明治17)年 古賀辰四郎が尖閣諸島の開拓開始
                     1885(明治18)年 古賀、黄尾嶼の開拓を申請
                        内務省は沖縄県に尖閣諸島の調査を命じる
                     1885(明治18)年 『日本沖縄宮古八重山諸島見取図』
                     1886(明治19)年 『洋語挿入大日本輿地全図』 
                     1890(明治23)年 沖縄県知事が内務大臣に
                                  国標建設を上申

『西太后詔書』1893年←偽物と判明

1894年 日清戦争勃発(1894~1895)

                   1894(明治27)年 尖閣諸島の領有方針を内務・外務卿が決定
                   1895(明治28)年1月14日 尖閣領有を閣議決定                                  

1895年4月17日 下関条約(日清講和条約)締結
                   1896(明治29)年9月 4島を国有地に指定。 
                               無償で古賀辰四郎に貸与することを決定

                   1919(大正8)年 嵐で遭難し、魚釣島に漂着した福建省の漁民31名を古賀善次ら島民が救助 
                   1920(大正9)年 漁民を救助した魚釣島島民に、中華民国から感謝状が贈られる 

                   1932(昭和7)年 国有地であった尖閣諸島は、
                             古賀辰四郎の息子、善次の私有地となる

                   1940(昭和15)年 戦争激化により、島民は石垣島や那覇に
                              引き揚げ、無人島となる

 

<アメリカ>                <日本>

1941(昭和16)年12月7日 真珠湾攻撃 大東亜戦争(太平洋戦争)開戦

1943(昭和18)年 カイロ会談(カイロ宣言

1945年3月26日~6月23日 沖縄戦
1945年4月1日 米軍が沖縄本島上陸、琉球列島米国軍政府を設立 

1945(昭和20)年8月15日 終戦

   1946年1月29日 「若干の外郭地域を政治上行政上日本から文理することに関する覚書」

1951(昭和26)年 サンフランシスコ講和条約締結

   1951(昭和26)年 『台湾省通志稿』台湾省文献委員会) ・・・台湾の最北端は彭佳嶼と記載

   1953(昭和28)年1月8日『人民日報』 ・・・尖閣諸島を日本領と認める記事を発表

1955(昭和30)年10月 米軍は久場島(黄尾嶼)を演習地として使用
1956(昭和31)年4月  大正島(赤尾嶼)を米軍演習地として使用
1958(昭和33)年    高等弁務官布令20号に基づき、米軍、久場島を軍用地に指定。
                古賀善次氏と米軍との間に、地料契約が結ばれる。

   1958(昭和33)年 『世界地図集 日本之部』(北京市地図出版社)・・・尖閣諸島を日本領と記載
   1959(昭和34)年 『台湾地理』 商務印書館)・・・尖閣諸島は琉球群島に属すると記述
   1960(昭和35)年 『世界地図集』 第一版(北京市地図出版社発行)・・・尖閣諸島を日本領と記載

 

1961(昭和36)年4月 石垣市は土地借貸安定法に従い、土地等級設定のため、係員11名が渡島。

   1965(昭和40)年 『世界地図集 第一冊 東亜諸国』(中華民国発行)・・・尖閣諸島を日本領と記載

1968(昭和43)年   米民政府は不法入域を取り締まるため、尖閣諸島海域の軍用機による哨戒を開始。
               琉球政府も巡視船による定期パトロールを実施。

1969(昭和44)年5月 琉球政府が尖閣諸島に標杭を建てる

1969(昭和44)年 国連調査団が、尖閣近海の海底に石油資源が埋蔵されている可能性を指摘
1969(昭和44)年11月22日 佐藤・ニクソン会談 沖縄返還合意

   1969年 中国政府作成の機密扱い地図

1971(昭和46)年3月 台湾が米国に対し、「尖閣諸島の日本返還保留」を申し入れる

1971(昭和46)年 中華民国の中学校教科書で国境線が書き換えられる・・・尖閣を台湾領と記載