昨日の記事に続きまして、またまたブティック社の本、タティングレースの素敵なこものから
タッセルつきのラリエットを作りました。

素敵でしょう~?

すごく気に入ってしまい、愛用品になっています

この作品にトライして良かったのは
苦手意識が強かったクルーニータティングがイヤではなくなったこと

クルーニータティングは左の指を5本全部使って
まるで機織りをしているかのように編んでいく技法です

やってみると楽しいです





2作目からはもう少し上手に出来るかな???
頑張りますっ



ネットショップやイベント、ユザワヤフレンドクラブ等々・・・
日頃から大変お世話になっているPleasant Timeさん主催のイベントのご紹介です。
明日20日が最終日!!お時間のある方は是非、足を運んでみてくださいね☆
詳しくはyuriyuriさんのHPで~

明日は帰宅が遅くなりそう

ブログ記事のUP!!なるべく頑張りま~す

よろしければ


拍手メッセージもいただけたら励みになります

今日も遊びにきてくださってありがとうございます

よろしければこちらにもクリックお願いします


タティングを始めて3ヶ月ほどの初心者です。
よろしくお願いします。
この本、私もアマゾンさんからのおすすめで購入しました(笑)。蝶々のデザインがいろいろあるので気に入りました。でも、スプリットリングって、難しいですね。ようやく目が移せるようになったのに、移さないようにするのは結構大変。そんな困難をクリアしながら日夜がんばっています。
とてもステキですね。
タティングレースができると、
洋服などに付けてリメイクもできそう!!
難しそうですが。
はじめまして
タティングを頑張っていらっしゃるのですね!
仲間がいて嬉しい~~~
私もまだ始めて間もない
もっといろいろ出来るようになりたいです
GanganGansokuさん
コメントありがとうございます
色合いに目を留めていただき嬉しいです
ゴージャスな雰囲気ですが、ジーンズにも合うラリエットなんですよ~
右手の動きと左手の力加減さえマスターすれば、タティングレースはとっても簡単です
来年は是非!チャレンジを~