Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記など

然別湖畔温泉「ホテル福原」

2016-07-25 05:54:41 | 温泉
2016年7月23日(土)

糠平湖(ぬかびら)を後にして
然別湖(しかりべつ)を目指しました



然別湖北岸野営場



カヌーの愛好者がキャンプをしています



然別湖
北岸からの風景
風が涼しい~

湖畔の南側を目指します



南岸から

どうやら湖の中央付近に雲海が流れ込んでいるようです



然別湖畔
快晴です





湖の水が透き通っています





然別湖畔温泉「ホテル福原」
チェックイン

仙台の叔父さんから
ここの半額宿泊券を頂き
やってきました

まずは温泉入浴
あずましい~
いい湯だわ
露天風呂もあります
湯上りのビールが最高~



夕食で~す
日本酒がたまりません
まいう~



酒蒸し牡蠣が食べ放題
焼き牡蠣にもして
まいう~

満腹満腹~
忠さん・悦ちゃん、ありがとう
お陰様でとても良い想いをさせて頂きました

19時30分
部屋に戻ってバタンキュー

おやすみ~

つづく



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 然別峡野天風呂「鹿の湯」 | トップ | トムラウシ温泉 国民宿舎 東... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (wind_v70r)
2016-07-25 08:26:00
朝の然別湖は鏡のようになりますよね~
然別湖の水は特別青く感じます。
それにしても雲一つない快晴!
素晴らしい~~
No title (ドリビー)
2016-07-25 13:25:00
快晴の然別湖
最高ですね~
ドリも何度か行きましたが、毎回濃い霧
冷たそうな湖面を見たことしか無いかも・・・
やっぱ普段の行いかなぁ~
No title (オデッセイ)
2016-07-25 20:32:00
ボルボさん
どもです
今回は天候に恵まれました
調子に乗って
写真撮影しちゃいました
カメラクラブの一行も居ましたが
我らと同じ高齢化が・・・・・(笑)
No title (オデッセイ)
2016-07-25 20:34:00
ドリビーさん
どもです
いやいや偶然です
普段の行いに関しては
ドリさんにかないませんよ~
No title (ファイン)
2016-07-25 23:15:00
牡蠣が食べ放題ですか!
それだけでも行きたいですわ~
No title (まなぶんた)
2016-07-26 00:30:00
めちゃ良い天気と景色ですね~
暫く太陽みてませ~ん
雲海はここにあったのですね…(^_^;)
No title (オデッセイ)
2016-07-26 06:34:00
ファインさん
どもです
ホテルの経営母体がスーパーマーケットなので
食材は豊富でした
是非奥様と~
No title (オデッセイ)
2016-07-26 06:36:00
まなぶんたさん
どもです
当初、トマムの雲海テラスも考えましたが
行かなくて正解でした
雲海だけあって
運かい?
って
親父ギャグでした
No title (あきボン)
2016-08-05 16:28:00
オデッセイさん、こんにちわ♪♪

然別湖、とっても水が綺麗ですね~。
雲海も、こんな風に見れるんですね。
雑誌なんかで、トマムの雲海テラスを見聞きしますが、
確実に見れる物でもないようですね・・・。
それを、湖畔でこんな綺麗に見れたとは、凄いですね
No title (オデッセイ)
2016-08-05 18:51:00
あきボンさん
どもです
然別湖
観光客も少なく
とってもゆったりできました

コメントを投稿

温泉」カテゴリの最新記事