goo blog サービス終了のお知らせ 

あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ありがとうの色

2018-05-06 05:49:35 | 家族
おはようございます。

ゴールデンウィーク‥終わりますね〜〜

私は今日から仕事です。

昨日‥

4月の初めに‥友人Nさんからの案内状が届きました〜
「私の油絵の先生の60年間の思いの作品展です」と添え書きしてありました。
友人Nさんとは20年ぐらいの付き合いになります

旦那さんと一緒に美術館へ

友人は水俣に住んでいますので‥連絡はせずに作品展へ行ったのです〜

山口輝也先生の油絵は素敵でした。
友人Nさんがよく言っていた「油絵はいかに透明な色を出すかが難しいのよ」と‥

山口輝也先生の作品は‥油絵は上から色を重ねて作り上げていくのに‥(素人が思うには‥)
どの作品も透明な色合いでした〜

作品展から帰ろうとした時に‥

友人Nさんと‥
「来てくれたの〜 今、水俣から来たのよ〜 会えてよかった」と‥

これもNさんとの強い縁を感じます。

話が20年ぐらいの前になりますが‥
長男が小学生の頃‥腎臓に菌が入り2年ほど入院生活をしていました。
その頃‥転勤先の水俣へいたのですが‥地元の病院では治療が出来ず熊本市内の大学病院で入院することに‥

あの頃‥次男は小学校へ入学したばかり‥
私は2時間かけて6ヶ月の三男を一緒に連れて‥毎日通ってました。

あの頃は‥大変で気持ちもギリギリで‥
旦那さんも‥週に一度、私の代わりに通ってくれてました。

あの頃‥次男を毎日‥私が戻るまで預かってくださった3人の友人のひとりがNさんです。

そのNさんは‥今、子どもたちへ絵を教えてます。
その絵の教室を開いたきっかけはうちの長男が2年後退院してきてから‥スポーツなど一切する事を禁止されていて‥
絵を描くことは好きな長男だったので‥無理を言ってNさんに教えて頂いてました。

今の教室があるのは‥長男と私のお陰だとおっしいます‥「ありがとう」と会うと言われます。


旦那さんも私も‥
あの時にお世話になった3人の友人には‥
足を向けて寝れません

長男も今では‥スポーツもでき結婚もできしあわせにしています。

次男は友人3人を第二の母と思っています。
就職する時に水俣へ行き3人の友人の所へ報告しに行きました。
その次男も‥就職して3年目‥

今の私たちが頑張ってこれたのは‥
友人たちのお陰です。

「ありがとう」


一緒にお茶した時に旦那さんが注文したクリームソーダです〜

この淡い色が‥久しぶりにNさんと会えた気持ちの色のようでした




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笑子)
2018-05-06 11:17:38
Nさんとお会いできて
よかったですね
息子さんの入院で大変なときに
支えてくれたお友達!素晴らしいご友人

私も二人息子
何度も何度も入院しました
けれど、子供を見てもらえる友人は
いなくて、
妹も幼子を抱え、実家の母は仕事優先で
病院に見舞いにくることさえ拒否
(理由は病院には菌があるから。。。
ひどいでしょう、この言葉には泣きました)
それでいつも主人の両親と祖父母に
主人まるごと面倒をみてもらいました
義父母を大事にしてあげないとな、と思います
そういう気持ちを思いおこさせてくれた記事でした(;'∀')ありがとうございます★
返信する
Unknown (お〜たむ)
2018-05-06 18:21:20
こんにちは。

すごいです〜〜
たった1分でもタイミングが違っていたら
こうしてNさんと
ここでお会いされることは
なかったのですよね〜。
特別な想いが引き寄せた奇跡ですね☆

ご長男さん、大病を乗り越えられて
本当によかったです。
hitsujigumoさん、ご主人さま…
その当時のお気持ち、お察しいたします。
親として子供が病気になることは
自分の身を切られるより辛いですから。
そして小さな弟君たちも
お兄ちゃんのためにがんばったのですね。
助けてくださった三名のご友人の方々の
優しさに私までウルッとなってしまいました。

私自身は子供の頃、喘息が酷くて
入院を繰り返し
親や回りの人に心配ばかりかけていました^^;
三途の川のほとりまで行ったこともありました。
家族、友人、お医者さん。
多くの人々に助けられ支えられての今があります。
今一度、自分を助けてくれた方々に
感謝だなと心に染みた記事でした。
私からもありがとうございました☆





返信する
Unknown (コタロー)
2018-05-06 21:49:32
思いは深いですね…
一度絵も見てみたいですよ。

セレちゃんはお犬ちゃんです(^0^;)
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2018-05-06 22:10:02
ああ、クリームソーダ、透明ですね。
サイダーみたいです。^±^ノ
こちらも、3日から風邪をこじらせ、やっと治りました。
治ったと思ったら、GWが終わるって。^±^;
でも天気が良い日が多くてよかったですよね。^±^ノ
返信する
Unknown (Unknown)
2018-05-07 07:05:02
笑子さんへ
おはようございます。コメントありがとうございます。
Nさんにお会いして‥思わず昔のことを思い出してしまい‥
笑子さんも大変だったのですね〜〜
私はあの時があるから今の自分がいると思ってます。心許ない事を言う方もいらっしゃいましたが‥あの時ほど人の優しさを感じたことはありませんでした。
笑子さんもあの時があったからこそ‥強くもなれたし、義父母さんの近くに住まわれているのではないでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-05-07 07:22:28
お〜たむさんへ
おはようございます。コメントありがとうございます。

喘息だったのですね。
そのお〜てむさんが今や‥パースにいるのですよ。「よく育ってくれた」と思ってらっしゃいますよね〜天国で喜んでおられるでしょう。

お世話になった方たちに恩返しはできてませんが友人がよく言うのですが‥「恩返しは‥困っている人にできる事をする」と‥それが恩返しになるのよと‥
確かに‥私ができる事を‥近くにいる人に
返信する
Unknown (Unknown)
2018-05-07 07:25:30
コタローさんへ
おはようございます。コメントありがとうございます。

山口先生‥89歳
透明な色が‥とても素敵でしたよ。

セレちゃん‥犬ちゃんでしたか
返信する
Unknown (Unknown)
2018-05-07 07:28:35
てくっぺさんへ
おはようございます。コメントありがとうございます。

風邪でしたか‥
今年は晴れの日が多くて‥どこも賑わっていたようです。

クルームソーダ‥私たちの年代は‥昔を思い出す飲み物ですよね〜〜
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。