人の世

纏わり付く 煩わしき絆断ち切りて 残り少なの人生 歩みたし

旅日記(越前・加賀)

2022-08-13 08:08:34 | 日記

 

 

 

 

 

それにしても この三国湊は 山車蔵が多いわね

街中を歩いてると 至る所に有るの

この三国湊の山車の人形は 毎年作り直すって言うから 驚きよ

昔からの伝統と言うから 豪商が多かったんでしょうね

三国湊を散策してると かっての繁栄が偲ばれるわ

明治・大正と 栄華を極めた街並みが残ってるの

知らなかったわ!

三国湊が こんなに凄かったなんて

それに 風情が有るわね

マチのクラ、マチノニワから眺められるのは 九頭竜川かしら

ええ 東尋坊が すぐ傍にあるじゃないの!

ビックリしたわ

地図を見たら 東尋坊が直ぐ近くに有るの!

こんなに近かったなんて・・・

それに九頭竜川が 三国に繋がっていたのもね

驚き 驚き!!・・・よ

この三国に来るまで バスの中でウトウトしてたから 気が付か

なかったわ

芦原温泉も 近いのと違うかしら

それにテレビで良く宣伝してる 芝政ワールド・・・もね

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひとっ飛び海外 | トップ | 語呂合わせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事