goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城のスローフード

常総地域の食に関する情報。ホームページも見てね。

ちばらぎ その3

2008-03-08 19:38:04 | 県外の美味しいもの
以前紹介した、ちばらぎを再三紹介します。職場で贈答用に使うために買ってきました。再三書く理由として、今回、私のように贈答用に買う場合、賞味期限は重要な要素です。今後は、可能な限り、紹介することにします。この「ちばらぎ」は最大二週間ほどとなっています。長方形に作ったアルミホイルの弁当箱に小麦粉を主体とした焼き菓子が納められています。イメージ的には横浜の有明ハーバーに近い。特産のサツマイモを原料としており、その食感を生かし、ミルクフレーバーが絶妙なお菓子です。手が込んでいる割には値段は控えめなんですよね。2個入りは135円で、8個や12個など化粧箱入りのものもあります。この2個入りなんですが、本来化粧箱に刻印するものなので、賞味期限が書いていません(汗)。前回購入時は解らなかったわけです。それで、今回、賞味期限を紹介できるようになりました。大和屋商店/香取市佐原イ465/0478-52-3238/水曜定休/駐車場なし。

コメント    この記事についてブログを書く
« 鉾田の ほしいも | トップ | いちごスカッシュホワイト »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

県外の美味しいもの」カテゴリの最新記事