日田 三隈川さんぽ (大分県)

大分県日田市を流れる三隈川、特に中ノ島周辺の風物詩。四季折々の花や鳥や風景をmorisongの写真でご紹介します。

中ノ島の鬼火焚き

2014年01月16日 | 三隈川周辺
中ノ島の鬼火焚き



鬼火焚きは朝6時から始まったようですが、ちょっと遅れました。



でも祝詞を上げる時間には間に合いました^^;。
そしてmorisongは年男、しかも今年は大厄なのでしっかり厄除け祈願をしながら初めて松明を持ちました!
午年の数十人の老若男女が松明をもって一斉に着火です。

大厄なんて気にしてないし【人間万事塞翁が馬】と言いますが、でもこれは天と地を結ぶお祭りですからね。
「ワ~イ厄払いだ~~っ」と楽しみます!





炎はあっという間に一番上まで燃え上がりました。









その後はお汁粉や豚汁をありがたく頂きながらみんなでワイワイ、ガヤガヤです。







10年ほど前は、参加者が数十人しかいませんでしたが、今では数百人の方がこの鬼火焚きを楽しみにしているようですね。
主催者の皆さんの地道な努力が実ったようです。大変おつかれさまでした。




この日は確か-3°くらいだったと思います。



白サギ達もご出勤みたいです。
鬼火焚きの帰り道、ちょうど台霧大橋の上で出会いました!










それから我が家の出来立ての池では、今、いろいろな生き物が生活を始めました。

オイカワ(ハヤ)やウグイ(イダ)の稚魚100匹以上、ムギツク、ニナ(コヒナ)、水生昆虫のミズカマキリ、カゲロウの幼虫(ガザメ)、カメムシ系のmorisongも知らない名前の生き物等盛りだくさん。
彼らは、我が家のすぐ下の三隈川で石ころと一緒に採取したものです。
※()内は日田での名前です。
それから1cm~3mmくらいの真シジミを、我が家の畑の横を流れる水路で100個近く獲りました。
今まで気づきもしなかった真シジミがこんなに沢山いるなんて!



メダカは近所にはいなかったのでAmazonからGET。ヒメダカ、シロメダカ、そしてヤマトヌマエビ、最近見なくなったシマドジョウなどです。

里帰りさせたドンコやハヤの大きいのは、手前の、元からある池の部分に移しました。
でないと稚魚やメダカを全部食ってしまうかもしれません。

水槽の中ではないので横から見る事は出来ませんが、それでも池の中を今群れをなして元気に泳いでいる姿は
見ていて全~然!飽きません^^。

ニナ(コヒナ)は数日前に入れたのですが、こいつが働き者で、石についた汚れを綺麗にしてくれています。
今は実験段階で手探り状態ですが、一年ほどすれば小さな小さな宇宙が誕生するかもしれません。