FISHING RADIO

こちらフィッシング放送局、さあHITと一緒に釣ろうぜ!

かぁ~!

2012年10月16日 | BOOK

今回も熱かねぇ~

 

面白かねぇ~

 

最高やねぇ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや~!

2011年08月24日 | BOOK

今回も大興奮!


何故かコレを見ると身体を鍛えてしまいます(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納得いかん!

2011年01月12日 | BOOK

本はですね

 

中身を見てから買いたいのです

だって、その内容が素晴らしいかどうかを確かめないと

単なるジャケ買いになっちゃうでしょ

(ジャケ買いで当たりの時もタマにあるけどね

 

最近は紐で括った本が多くてなぁ

って、付録や別冊が落ちないようする意味合いもあるんだろうけどね

そういう場合は、試しに中を見るための、まさに『見本』を置いておいて欲しいなぁ

 

 

って、立ち読みを正当化したい

腹黒い

HITでした

 

でも、そうだと思うよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MYSTERIES

2010年07月02日 | BOOK
超古代文明、怪奇現象、伝説、預言、UFO、超能力...etc


とにかく、ミステリー・オカルト関係は大好きな分野です

そのくせ『ビビリー』ですけど


この間、RED三郎と仕事現場に行く際、車の中で、なぜかそんな話になって


『面白い本持ってるよ

って、紹介したのが


冒頭の『ムー』の別冊本




そそられる内容でしょう





実際、この部分を三郎に見せたかったのです


実は、福江島の『井持浦教会』のルルドの水が、奇跡を起こすと紹介されているのです

ミステリー・オカルト大好き人間のバイブル的書物に、五島の片田舎の教会が紹介されるなんて凄い

最後の方が大切ね
「信じない者には、説明は無駄である。信じる者には、説明は無用である。」
どっちとも取れる解釈だが...


まぁ、科学的に言うとプラシーボ効果的なもんやと思いますが...

それでは説明がつかない効果もあったのでしょう


信じるか信じないかは、あなた次第
ってとこですね


この本の中で、一番好きなのが『ファチマの預言』


「ファチマの予言とは」←クリック



私は、この『ファチマの預言』が解明されるのと
2034年に『JFK暗殺の真相』が一般公開されるのとが

たまらなく待ち遠しいのです


うふっ


うふふ


小さな幸せ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入手

2010年06月05日 | BOOK
意外と身近にあった


速攻買いましたがな


ニーチェの世界にトリップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bye Bye Nietzsche

2010年06月02日 | BOOK
長崎うろんころん

凄い
サンハウス来とったとね


これは、スー兄貴が喜びそうやな

中身が全部MODSやったら機械ごと買いそう


闘魂カレー

辛いんやろうか
闘魂注入されたい



今回メッチャ気になったBOOKS


これは、写真も綺麗やし

写真とあわせた詩が凄くいい

一人の人生のターニングポイントがうまく描かれています

でも、買わず



これは、本当にかなり悩んだぜ


立ち読みして

行ったり来たりして

悩みに悩んで

結局買わず

後悔



今度、どこかで見かけたら必ず買おう




元気のない人
心悩める方々がいたとしたら

迷わずニーチェを読んでください

どんな栄養ドリンクより

どんなサプリメントより

どんなカウンセリングより


ニーチェの超ポジティブな言葉の方が

必ず効きます

おすすめ


Bye Bye 'Nietzsche' - THE STALIN
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやぁ~

2009年10月27日 | BOOK
やっぱ
面白れぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さみしいじゃん!

2009年07月25日 | BOOK
釣りというジャンルは、趣味・スポーツのカテゴリー入るんですかね


もう何年も前ですが、長崎のホテルニュー長崎横の十八銀行前の横断歩道で、柴原名人とすれ違ったことがあったのですが、
周りの誰も気づかず、ソワソワしてるのは私だけ...

『何で誰も気づかないのぉ~

って叫びそうになったことがあります
(今となって悔やむぜぇ~サイン貰っとくべきやったぁ~


釣りは、全国的にかなり人気があるのかと思っていましたが、意外とそうでもないんですよねぇ~



釣りの中でも、渓流釣りが一番人気あるようで、磯釣りはまだまだみたい


ブログでも断然、野球などのメジャーなスポーツが圧倒的人気です
(まぁ、こればっかはしょうがないかなぁ


まだまだ、メジャーになるには程遠いジャンルなのですが...


ただ、気になることが


冒頭の雑誌は、長崎県のローカル本「THE長崎」と「ナガサキプレス」という比較的、ジモッピには人気の本であります
(私がそう思うだけかもしれませんが...


水産圏である長崎県ですが、そんな釣りのメッカであるべき県で流通している本に、
『何故に釣りコーナーがないんじゃぁ~
(どうでもいいと思わずに聞いてください


壱岐、対馬、平戸、五島列島、男女群島...

日本でも有数のフィッシングポイントを有する、
釣人には『メッチャパラダ~イス』(あやや風に)
な土地なんですぞぉ~


釣りで盛り上がらんで何で盛り上がるん
って、感じです


すいませんねぇ~
メチャメチャ釣人目線で


しかし、釣りというジャンルをもっとクローズアップして欲しい

釣りはいいっすよぉ~
釣りをすれば、自然を大切にすべきことに気づかされます
釣りをすれば、自分が小さなことに気づき、イヤなことはすぐに忘れてしまいます
釣りをすれば、人と人の和がひろがります
釣りをすれば...

いいこといっぱい


Let's Fishingじゃぁ~

このブログ見ている地元の方々の中で、釣りをしたことがない方もいるんでしょうね
やりたくても、やり方わかんない方もいるのかなぁ~

そんな、方々のためにも、きっかけになるような記事を載せて欲しいぜ地元誌

今年の夏は、海に川に湖に出かけてみましょう
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shark

2009年04月26日 | BOOK
この前の出張で、またまた遊ingにいってきた
(長崎のエンターテイメント商社ね

本のコーナーで、超興味をそそられた本

サメは、熱くさせるね

このシリーズもんは、なかなかツボを突いてくれた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CREA TRAVELLER

2007年11月26日 | BOOK


雑誌「CREA TRAVELLER」
五島ではあまり見たことない
国内外トラベル、人気スポット案内、ファッションやコスメ...etc
といった内容で、一見HIT家には縁もゆかりもない様な雑誌なのですが、帰ったら何故か家に置いてあった。

なんとこの雑誌にうちの父上がお載りになっているのです。
超ビックリ

Slow Food in KYUSHU
身も心も温まる、
ここは“日本の南イタリア”!?
「美味しい旅」は九州にある。
っていう、特集の一角に

Goto Islands, NAGSAKI
海の恵みに癒される
長崎・五島列島へ
っていう、コーナーがあってアスパラ農園を営む父上が紹介されとった

父上は農業高校(諫農)の出身なので農業はお手の物
幼少から実家の農業を手伝い、何故か船乗り、そして地元役場を経て定年後アスパラ農園を営んでる。
(農園といっても本当に小さなもの。でもKAMI GOTOでアスパラ農園は、多分うちだけ
定年帰農ってやつですな







立ち上げ当初は、筋(あの、口にビョ~ンて残るやつ)が気になっていたが、最近は工夫、勉強を重ねて、それも無くなり、かなり美味くなりました

今の時期は、違う野菜を作っていますが、時期がきたら地元の地産地消市場「メルカピィあおかた」に出荷しております。

気になった方、見に行ってあげて下さい


あっ買ってあげて下さい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする