ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

私こそ音楽!二人のアルゲリッチ。

2016-05-16 | ピアノ系まんが
「若い時(限定?)はかなりの美人でしたよねぇ」(物理学者さん談)





















2杯同時に飲んじゃえ!!


物理学者さん、いつもネタの提供をありがとうございます!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流氷マンガこういう落ち方も... | トップ | 最近の義母と「ブログ少しお... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました\(^o^)/ (ピアノ弾きの物理学者)
2016-05-16 15:51:48
こんにちは。
まさか本当に描いて下さるとは
めっちゃ嬉しいですねぇ~
天才美人画伯であるひさへさんに描いて頂けるなんて、こんな名誉なことはありません

女の古のアルゲリッチと女の子のアルゲリッチの2人に挟まれてお酒を飲めるなんて、めっちゃ夢のようです(って、夢なんですけどねぇ…
このお二人に頂けるお酒なら、2杯ぐらいは同時に飲みますよ

モテてるのか、いじめられてるのか???(^^;;
ちなみに、私はネクタイが嫌いなんですよねぇ(子供かっ! 笑)
どうも、堅苦しいのが苦手でねぇ~。
周囲が皆ネクタイをしているような会議でも、ノーネクタイですから…
まあ、まさに今はそんな会議中なんですけどねぇ~(^^;;
学長とかもいらっしゃっるんだけど…
早く帰宅してピアノ弾きたいっす

私の夢を叶えて下さってありがとうございました(笑)
こちらこそ (ひさへ)
2016-05-16 16:55:12
いつも大変お世話になっております。

お世辞でも物理学者さんに喜んでいただけて、おまけに記事にも取り上げて頂いて、私も嬉しいです
2人のアルゲリッチにいじられて(モテてるんですよ!)お酌までされちゃって、想像しただけで楽しいですよね。
マンガだと何でも描けちゃいますからね。
今度から(次はあるのか?)ノーネクタイで描きますね!

やはり若くて美人なアルゲリッチを描く時は力が入りましたね。絵になる人だわー。
「天才美人画伯」、天才物理学者さんに天才と言われるのはなかなか気持ちが良いものですな
あ、美人は余計。
そんな事、物理学者さんが一番良くご存知なくせにー。

会議、お疲れ様です。
早々に終了する事を願っています。
フレデリックが待っているものね!
つくづく幸せなピアノですね~。
ミステリアスな超絶美人 (kusu)
2016-05-16 20:39:47
ひさへさま、こんばんわ。
お久しぶりです。

アルゲリッチ!
まるで、そこにご本人がいらっしゃるかのような緻密なイラストですね~(^^♪
いつ拝見しても素晴らしいイラスト+まんがは楽しい♪です。

今もお美しいですが、お若い時の彼女は、ミステリアスな雰囲気をも漂わせて、
演奏はバリバリ色っぽいし、言うことなしのかたでした。
(これは 今もそうですね~♪)

故・岩城宏之さんのエッセイに、彼女の話が掲載されています。
演奏会前のアルゲリッチの控室に行ってみたときのお話。
彼女のトレードマークのような黒いドレスは、
カバンから出して、2~3回空中でバサバサとやって形を整えるだけ。
(しわにならない素材なのか?)
靴は控室のあちこちにすっ飛んでいたそうです。
演奏会後のサイン会では、
サイン会の途中でカバンを開けて、必要なものを取りだしたら、そのまま開けっ放し。
○○用品(女性必需品…で分かりますよね)が、丸見えになっていたとか…。
彼女の豪快さというか、奔放さがわかるエピですね。

それにしても、最近の物理学者さん、
クララ・シューマン女史にアルゲリッチ女史と、モテまくりですね~(笑)

ひさへさま、第三弾楽しみにしております。
次は女性じゃないですが、ポリーニあたりで…?(笑)
大ピアニストに迫られて、感激しながらも、
「俺は男は好きじゃないんだー!」と叫びまくる物理学者さん…。
想像して大爆笑する、おバカなkusuでした~。
(なまはげ事件に全然懲りてないですね…すんません!滝汗)
話題の(笑) (micha)
2016-05-17 00:33:44
こんばんは
今、別府はアルゲリッチ音楽祭が開かれています
私、この方はもう少し身なりを調えられたら素敵なのに~とずっと思っております(^_^;)
昔は綺麗な方だったのですね
その頃にお目にかかりたかったです(о´∀`о)
kusuさん (ひさへ)
2016-05-17 09:00:00
お久しぶりです!
私もほぼ毎日kusuさんのブログに訪問していました。
いつも読み逃げで失礼しています。

そうそう、アルゲリッチって奔放というか、プライベートのスゴイ部分までカミングアウトしたりしているんですよね。
ちょっと肉食っぽい感じも。
美人で豪快、そんなイメージです。
でも演奏はほんとに色っぽいっですよね。

第3弾?ポリーニですか?
物理学者さんがどのような理由でポリーニに迫られるのかなぁ?
その理由が、物理学者さんとポリーニのキャラに合って、面白ければ描いてみたいですね~。
でも、そーなると「ひさへ的・真の音楽家♪である物理学者さんの妄想が迷走し、爆走する音楽マンガ・ブログ」になってしまいそうです。

なまはげ、懐かしいですね~!
深夜のパトロール兼鬼ごっこにKusuさんの「お肌に悪いですよ」の逮捕劇。
いったい何やってたんだか・・・、イイ大人が。
でも楽しかったね!

コメント、ありがとうございました!
michaさん (ひさへ)
2016-05-17 09:12:06
そうそう、音楽祭で今まさにアルゲリッチさんがmichaさんのお住まいになっている街に来日しているんですよね!
あ、今日あたりからは東京に移動かな?

彼女、キチンとした服装は好みじゃないのかなぁ。
豪快ですからね。
音楽に集中したいのかな。
昔は本当に美人でしたよ。
あ、今も面影残していますが。
アルゲリッチがこんな風になって・・・、とゆー事は、私が年取ったら、目も当てられないですね・・・・。
いつもコメントをありがとうございます!

コメントを投稿